上手くできないときが学びのときと思うと焦らない
社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも
うまくいっていない時が学びの機会
って思う思考のクセを持つことが大事です。
うまくいっていないな〜
って感じたら
避けたい終わらせたいという
現状よりちょっと先を考えがちです。
うまくいっていないな〜って
感じたら
1.事実の把握
2.原因の発見
3.教訓として学ぶ
その後に
4.今後はこうするという宣言
という思考の癖づけが大事。
ともかく
うまくいっていない今の現状を
思っている以上に時間をかけて
状況を見ることです。
それと同時に
今、学びの時
今、進化する時
今、変える時
と、ポジティブ思考を
ベースに過ごす意識が大切ですね。
逆に言うと
上手くできているときは
学習のポイント
レッスンで習いたいポイント
教えてもらいたいポイント
だと気付けないことで
さらにうまくなるには難しいです。
うまく踊れないところが学びのポイント
うまくいっていない
上手く踊れないということは
習いたいポイント
知りたいポイント
踊りを修正したいポイント
となるわけですから
結局は、将来に向けては良いことです。
上手くいかないとき
2,3分は凹んだり
しかたないな〜
って感じるのが普通ですが
4,5分後からは
ここが修正のポイント学びのポイント
だと心のそこから思うことで
将来をみるポジティブな気持ちになり
気持ちが軽くなります。
上手くできず嫌な気持ちは
4,5分後には切り替える!
という意識を持つと良いですね。
上手くできていないとき
現状の事実を見て考える思考のクセをつけたいですね。
上手くできていないとき
今、学んでいるときだ!
って思って、
すこしでも気持ちが軽くなるといいと思います。
ちょっと難しく学ぶことが多いから楽しい
社交ダンスは、
ダンスの種目も多いし
ステップの種類も多い
相手と踊るから相手に
合わせたり相手の動きを調整したり
難しいことが多いです。
社交ダンスは
ちょっと難しく
ずっと学べることがあるから
楽しいのだと思います。
社交ダンスを始めたい
社交ダンスを再開したい
そんな方が増えてくれるといいと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント