2020-02

社交ダンス

踊りたい1.0 踊りたい2.0 踊りたい3.0

音楽を聞いたら反応しちゃう。 どうしてもダンスしたくなる気持ち バージョン 1.0 から 3.0への変化 について話したいと思います。 音楽を聞くと 【バージョン1.0】  身体を揺らしたくなる 【バージョン2.0...
社交ダンス

驚くほど「単調」で「しつこく」 社交ダンス上達のコツ 

社交ダンスでも趣味でも 仕事でも、 今まで以上に圧倒的に上達するには 1.基礎を驚くほど単調な動きを 2.驚くほどしつこく反復練習する ということが、大事です。 難しいステップ、上手にできないステップを どうすればでき...
社交ダンス

社交ダンスの歴史と魅力

社交ダンスは、風俗営業法から外れるために、 ■競技として社交ダンス ■スポーツとして社交ダンス を強くアピールして、社交ダンスの 健全性や健康的なことを社交ダンス業界の先輩方が、 長年広めてきていただいたという 歴史があります。...
社交ダンス

社交ダンスで5つの感性を鍛える

ここのブログは、社交ダンス教室のブログ。。。 だから、 ✔社交ダンスを始めてもらいたい ✔社交ダンスの魅力を知ってもらいたい ということをたくさん発信しています。 今回の話は、社交ダンスの効能 1...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策 社交ダンス教室として

いつもヒロスダンススタジオを ご利用いただきありがとうございます。 ***2022年1月30 日追記修正事項*** オミクロンの感染拡大が続いています。 BA1からBA2の亜種まで市中感染しているようです。 ◆感染しそうな行動をし...
ヒロスのビジネスサロン

上司先輩の方へ 大事な話し

今日は、ヒロスのビジネスサロンの 話しです。 ヒロスの社交ダンスから学んだ ヒロス流仕事学です。 社交ダンスの話ではなく、 【会社の上司・先輩向け】の 話しです。。。だから 厳しい言葉もあるので、 興味は社交ダンス!...
社交ダンス

社交ダンスのレッスンの動画撮影

レッスン(60分)をすべて、 iPadで撮影させていただきました。。。 もともとは、自分達のレッスンのチェックが もくてきだったのですが、  レッスン後、少しの時間でしたが、 生徒さんにiPadを渡して、 自分の踊りを見...
ヒロスダンススタジオ

初心者&趣味&シニア向けも充実 静岡市清水区社交ダンス教室

ヒロスダンススタジオの社交ダンスは、 趣味として、運動としての 社交ダンス 丁寧なレッスンが自慢です。  社交ダンスは、何歳からでも 初められます。 ✔習い事は、久しぶり ✔本格的じゃな...
カップルのコツ

男性の社交ダンサーの方へ 

社交ダンスを踊っていただける男性は、貴重です!  そのことは、ほとんどの社交ダンサーは、 感じていると思います。 *今回のブログは、男性が読むと少し  嫌な気持ちになる可能性ありますので、  先に、お詫びしておきます。。。 ...
スタッフ日記

情熱とやる気

人生に、 情熱と時間を注げるものを持ちたい その魅力と凄さについて話したいと思います。 自分も周りの方も大好きなものが 見つかるととても幸せでとても良いこと だと思います。 好きなことは、 ✔誰かに止めら...
社交ダンス

将来の安心健康 健康長寿はまず運動から

日常生活にちょっと運動を取り入れるだけでも、 ✔身体の動きが軽くなる ✔運動した~という気分、気持ちで   健康への不安が減る ということで、運動すると安心感が得られると思います。  ちょっとした運...
社交ダンス

社交ダンス 本当は難しくない

社交ダンスは、難しい。。。 って感じる時も多いですが、 本来は、習わなくても、なんとなく 動けるものだと思っています。  音楽を聞きながら、リズム(拍子)をとって、 ◆身体を揺らす ◆手を叩く ◆足をトントン したりして...
ヒロス流考え方

マニュアル(手順や理屈)より直感力が大事

最近の私ヒロスの運動は、 ✔社交ダンス ✔散歩  の2つです。 両方とも、マニュアル(手順)に従う思考性ではなく、 ”直感”を鍛えることに役立っています。 今日のブログは、 論理的、理屈、マ...
スタッフ日記

社交ダンスを教える時の気持ち

今日のブログは、 私たち(ヒロスとミスズ)が 社交ダンスのレッスンで気をつけていることについて 話したいと思います。 【ダメ=注意していること】  として話したいと思います。 ✔ステップが難し過ぎてもダメ ...
ヒロス流考え方

めげないコツ 失敗中は→『学び中・成長中』

今回のブログのキーワードは、 ・めげない ・困っている時は学んでいる時 ・困っている時は成長している時 ・反省後悔したら、   事実発見教訓宣言を書き出す 今回のブログは、 めげない。。。こと。  これが上達と進歩・成長...
社交ダンス

笑顔・良い表情が大切な理由

競技会場やデモンストレーションで 社交ダンスを踊っている人を見ると 社交ダンサーは、表現豊か。 表現力がすごい上手て、いつも思います。 そして、見ているこちらも、 つい、もらい笑顔になっちゃいます。 社交ダンスのラテンダ...
スタッフ日記

【ヒロス流考え方】をBingで検索したら。。。

◆Google の検索は、   Googleが提供する検索エンジン ◆Bing(ビング)での検索は、   Microsoftが提供する検索エンジン 違う検索エンジン(ネットの中を探すプログラム)だから、  検索結果に違いが...
ヒロス流考え方

社交ダンスなど趣味の上達【基本的な流れ】 

おはようございます。こんにちは。 そして、こんばんは。 今日もページを開いていただき ありがとうございます。 今回は、上達の流れについての話です。 社交ダンスでも、  日常生活でも、    ビジネスでも 上達の流れは、 ...
貸しスタジオ

おすすめの理由時間貸しレンタルスタジオ静岡市清水区 

ヒロスダンススタジオ は   ◇主に社交ダンス教室です   ◇貸しスタジオとして借りられます:先生向け      ★ダンス、楽器などのレッスン会場としてご利用ください   ◇貸しスタジオとして借りられます:お友達・個人の練習向...
ヒロス流考え方

インプット量を増やすために

社交ダンスのレッスンでも いくつものアドバイスが 心にしみる時としみない時が あると思います。。。 心にしみればインプット量が増えるたくさん学べる  ちょうど自分が気にしている所の アドバイスだったら  「なるほど~そうやるん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました