2018-09

社交ダンス

好きこそものの上手なれ

今回のブログひとことで言えば、 社交ダンスが好きだから上達する。 という内容です。  楽しくて時間を忘れてしまうとか、 楽しくて毎日踊りたい 楽しくて好きでのめり込んでしまった。。 という 感覚で レッスンや練習をしま...
社交ダンス

社交ダンスの楽しみ方

初めての方との社交ダンス ステップの順番が決まっていない状況での 社交ダンス を楽しむには、 経験 感  コツ  もしくは、 経験 感 度胸 で楽しみましょう。 【注意】社交ダンスとビジネスには、 共通点が...
ダンス教室

社交ダンス教室の選び方

社交ダンスを始めてみたい! そんな方も、どこで、どうやって 始めたらいいかについて お話したいと思います。 【教室選び】 ◇ まずは、家の近くをネットで検索してみてください。 ・電話で問い合わせて、見学か、      ...
社交ダンス

一つ上のコツ

今回のブログひとことで言えば、  力(チカラ)加減の大小ではなく  力をどう働かせるかが重要 という話をします。  社交ダンスの 上級者が上手なところは、 ☑ 2人の距離の近い所が   すごく近い &#...
社交ダンス

超重要なコツ

いつもブログを読んでいただき ありがとうございます。 今回は、社交ダンスのコツ これは、本当に重要な技術的な コツをお話します。 ☑ 一歩進むことと、体重移動の  部分をしっかり分けること。 &#x2...
お知らせ

Line予約OKです。

いつもヒロスダンススタジオを ご利用いただきありがとうございます。 レッスンの先の計画も組みにくいと思います。 ということで、 【社交ダンスのレッスン】 【貸しスタジオ】 の予約、変更の連絡方法に    Lineを加え...
貸しスタジオ

時間で借りられます

こんにちは。ヒロスです。 ヒロスダンススタジオは、 ☑ 各種ダンスの先生向けのレッスン会場として   時間貸しスタジオやっています。 ☑ 一般の方の    個人・お友達との   練習場所と...
社交ダンス

今週のレッスン

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先週、今週のレッスンの様子を 少しご紹介いたします。 ■ ルンバのスタート練習   どんどん音楽をチェンジ。   スタートできたら次の曲 ■ チャチャチャのコツの...
社交ダンス

社交ダンスを始めませんか

ヒロスダンススタジオでは、 新しく社交ダンスを始める方を 募集しております。 やれそう、楽しそうで、始めて見ませんか? 天気の悪い日が続いております。 なんとなく気分が明るくならない。  社交ダンスの音楽を聞...
ヒロス流考え方

現状より将来

今回のブログひとことで言えば、 現状の修正点よりも  将来目指す姿を優先的に考える。 ということを話します。 つまり、 出来ないところ、直すところ ばかりを言われるレッスンより これから目指す姿、上手になった姿を 積極的...
ヒロス流考え方

答えがない前提

今回のブログひとことで言えば、  状況判断の速さを磨くには、 社交ダンスがいい という話です。  社交ダンスは踊る順番に正解はありません。 理由は、 1.踊っている相手に動作や感覚を合わせるから 2.他のカップルとの衝...
社交ダンス

グループレッスンの紹介

こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、 社交ダンスのグループレッスンで使っている ステップの一部をご紹介いたします。 ジャイブ、クイックステップと ウィンナーワルツの3種目一部を紹介します。 ...
カップルのコツ

うまくいくリーダーの特徴

用語説明 *社交ダンスでは、   男性をリーダー   女性をパートナーと呼びます。 今回のブログは、 ヒロス流 社交ダンスから学ぶ カップルのコツ  ※ 男性編。。。  です。  リーダー(男性)の、発言のコツ ...
ヒロス流考え方

ダンスレッスンを楽しむコツ

今回のブログひとことで言えば、 ダンスのレッスンを楽しむコツ についてお話します。 ☑ 新しいステップ、技術の向上を目指すこと ☑ 自分の上達を知ってうれしくなること ☑ 上手にな...
お知らせ

スタジオのツイッター

教室の ツイッターのお知らせです。 ☑ 社交ダンスのレッスン内容 ☑ 社交ダンスのコツ について、  たくさんつぶやいています。 この記事を ①スマホで見ていただいている方   一番し...
貸しスタジオ

貸しスタジオ清水区

ヒロスダンススタジオは、 28坪 約93㎡です。  主には、社交ダンスのレッスン教室です。 ☑ダンス・楽器の練習 ☑ダンス・楽器のレッスン会場 ☑いろいろな お教室お稽古 としてご利...
ダンス教室

私達の気持ち

モノの消費 コトの消費 最近、耳にする言葉は、 トキの消費     → 引退コンサートや日本代表の試合観戦、      ハロウィン騒ぎに渋谷で過ごすこと      社交ダンスなど。  特別な、希少な時間や空間に 価値...
社交ダンス

船旅と社交ダンス

こんにちは。ヒロスです。 いつも読んでいただき、 ありがとうございます。 今回のブログひとことで言えば、 ヒロス流 【社交ダンス 3ヶ月で踊れる コース】  1人でもカップルでも、6,000円/時間 のご紹介です。 その...
社交ダンス

1人練習の大切さ

今回のブログひとことで言えば、 ダンスの練習方法  4つのパターン 音楽ありシャドーも 練習しましょうというお話です。 ☑ 2人で組んで踊る    音楽なし と 音楽あり ☑ 1人で踊る...
ヒロス流考え方

社交ダンスから学ぶ会話術

こんにちは。ヒロスです。 【社交ダンスから学ぶ】 ヒロス流会話のコツ! よいコミュニケーションは、 会話術を学ぶことです  *会話術   = 相手に合わせた話し方・聞き方 社交ダンスを学べば 上手は会話術って、 「こう...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました