社交ダンス グループレッスンの3種類の違い 3つのグループレッスンのテーマの違いグループレッスンは火曜日、水曜日、土曜日3つともラテンもスタンダードも踊ります。が、違いがあります。1つ目は ステップやルーティン中心のレッスン2つ目は 踊り込みを中心としたレッスン3つ目は 基礎を中心と... 2022.05.31 社交ダンス
ヒロス流考え方 ゆとりが上手に過ごすための精神的手段 心のゆとり時間軸のゆとりを作ろう何かと忙しく、せかせかした状態で過ごしてしまいがちです。合理的、効率的、短納期。。。そんな要求が多く感じます。そんな時一歩先のことを考えたりちょっと早く行動したりすることで心のゆとりと時間軸のゆとりが生まれや... 2022.05.30 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンス上達のコツは他者思考 テクニックやスピード体力があっても相手に合わせること2人で踊る社交ダンスの上達のためにも楽しく踊るためにも相手に合わせることが大切です。どんなにテクニックを持っていても相手に合わせるためのテクニックも同時に磨きをかけることが必要です。相手に... 2022.05.29 社交ダンス
スタッフ日記 歳を重ねても精神的若さは保ちたい 行動力とエネルギッシュな姿で心地よく過ごすこと歳を重ねていく中で肉体的より、精神的な若さの維持は易しいと思います。なぜならば・学びの行動・活動的な行動を継続することで自分にとっても、他人から見ても若々しく感じられると思うからです。昔のように... 2022.05.28 スタッフ日記
社交ダンス リードとフォローには調整がつきもの 社交ダンスの上達はリード・フォロー・調整2人で踊るからそれぞれの役割である”リード”と”フォロー”の2つだけの意識になりがちです。忘れてはいけないことが3つ目の意識の”調整”意識です。学んだとおりのリードとフォローをテクニック技術的な部分だ... 2022.05.27 社交ダンス
ヒロス流考え方 複雑なステップを細かく分けていく力 複雑なステップを優先順位をつけて細かく分ける社交ダンスの複雑で慣れていないステップも日常生活やビジネスでの複雑で絡み合った流れも細かく分けることが大事です。複雑なステップも、ごちゃごちゃしたこともまずは、細かく分けていくことが踊れるようにな... 2022.05.26 ヒロス流考え方
社交ダンス 老後の筋力維持に社交ダンス 複雑な動きの組み合わせで効果的な筋力強化50歳、60歳、70歳、80歳と年齢を重ねれば筋力の衰えをちょくちょく感じることがあります。筋肉の種類は、大きく3つの種類骨格筋 平滑筋 心筋です。その中でも骨格筋の筋繊維は2つの種類に分けられる場合... 2022.05.25 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスを楽に踊るコツ 楽に踊る社交ダンスのテクニックホールドを低くするスタンダードの男性の左手と女性の右手の組んでいる位置が女性にとって高過ぎる場面が多いように感じます。女性の肩が上がってしまいワルツのホィスクの時は特に女性のホールドの位置が高いと踊りにくいです... 2022.05.24 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスのグループレッスン火曜水曜土曜 社交ダンスのグループレッスン水曜日はゆっくり進む火曜日と土曜日のグループレッスンは踊る時間が多いです。さらに、1時間で4種目程度踊るレッスンです。運動量が多く、「踊った~」というレッスンです。水曜日のグループレッスンはゆっくりと進めて種目も... 2022.05.23 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスという共通の趣味の集まり 同じ趣味を持った者同士の集まり共通の趣味の人の集まりはいいものです。仕事や何か人から何か言われた行動ではなく好きで楽しむことを目的にした人の集まり。その空間は、機嫌のよい人の集まりでもあります。穏やかで心軽く過ごせる人の集まりは共通の趣味を... 2022.05.22 社交ダンス
ヒロス流考え方 クッション言葉が安心会話のコツ 常に相手がいる社交ダンスでも役立つクッション言葉クッション言葉とは、5つの説明◆相手に対して何か改善を伝えたり こうしてみてとかの依頼するとき 本題の前に添える言葉◆そのまま伝えてしまうときつい印象や不快感を 相手に与えてしまうリスクを減ら... 2022.05.21 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 社交ダンスで鍛える所作(しょさ) 相手と組んで踊るダンスで所作を鍛える性別も年齢も経験なども自分と違ういろいろな人と組んで踊る社交ダンスでは所作を気をつける場面も多いです。礼節をもって親切丁寧を意識した自分の言動や振る舞いを小さな反省を繰り返しながら鍛えることができると思い... 2022.05.20 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 楽しく過ごすための3つ 聞き方伝え方行動力 聞き方(教わり方)・伝え方(質問力)・行動力趣味も遊びも日常生活もビジネスでも楽しさを感じるのは・知識が増えたり・上達したり・過去よりうまくなったり・できるようになったりした時だと思います。上手な教わり方聞き方そんな人とは比べない自分自身の... 2022.05.19 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 心の整え方と考え方を鍛えられる 気持ちが軽くなり元気に過ごすための技術の鍛え方社交ダンスは、相手と組んで踊るので利用の仕方によっては◆楽な生き方の考え方◆心の整え方◆上手な人間関係の作り方という考え方の技術が鍛えられます。しかし趣味と遊びの社交ダンスに・夢中になること・向... 2022.05.18 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 自分らしさを保つ4つのルール 続ける 始める やめる やらない自分らしさを感じながら過ごしたい。ふとした瞬間に、そんなことが頭に浮かぶことがあったら次の4つのルールを思い出せると良いと思います。◆今やっている自分らしさを感じていることを 継続すること◆将来自分らしさを... 2022.05.17 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 甘える姿勢が意外とうまくいく 学びとっても人間関係においても甘える気持ちも必要甘えるとは、人に頼った姿勢を表していると思います。分からないとき不安なとき周りの人に甘えることで教えてもらったり助けてもらったりできると思います。ともかく甘えの姿勢は◆自分から相手に近づこうと... 2022.05.16 ヒロス流考え方
社交ダンス 否定や肯定なしに楽しむだけ 社交ダンスを楽しむだけの時間肯定も否定も評価もしないで”ただ楽しく踊るだけの時間”を持ちましょう。2人で踊るダンスなのでどうしても、・ここを直したい・ここが気になるなど感じてしまうと思いますが楽しむだけの時間では、そのことは先送りにすると決... 2022.05.15 社交ダンス
カップルのコツ 全部自分でやる意欲が感謝の源 全部自分でやる意欲が相手への感謝を生む人に感謝する気持ちを増やすコツは・すべてを自分でやる・すべては自分の責任と考えると相手や周りの人がやってくれる行動に感謝の気持ちが生れて気分よく過ごせると思います。実際には、「すべて自分」ではないのです... 2022.05.14 カップルのコツ
ヒロス流考え方 力みと緊張を減らすためには安心感 社交ダンスを楽しく踊るには力を抜くこと趣味と遊び、健康づくりのための社交ダンスを楽しむための秘訣は✅安心感をもって力を抜くこと楽しく、安心して踊るためにテクニックや知識を増やすことばかり考えていると力んでしまいがちです。社交ダンスのリードや... 2022.05.13 ヒロス流考え方
社交ダンス なんどでもなんどでも繰り返し 上達の敵は忘却だから何度でも伝えます社交ダンスの上達の敵は、こうしたらいいここを気をつけようということを忘れてしまうことです。だからなんどでも、同じことをアドバスしています。私たち(ヒロスとミスズ)は言い方を変えたりしながら分かりやすく、印... 2022.05.12 社交ダンス