社交ダンス上達のコツ

ヒロス流考え方

レッスンのコツ 現状を活かして直していく

ゼロからやり直しよりも現状の修正は大変 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 上手くできないこと 改善したい部分を 全くのゼロにしてから 1から改善するより ◆現状の良い点を活かして  修正して直していくのは忍耐力が必要です これまで...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 感覚を記憶すること

社交ダンスの知識だけでなく感覚の記憶が大事 足の位置、カウント、 顔の向きなどの 知識と技術を 覚えることは必要です。 しかし 音楽にのって さらさら踊れるようにするためには 言葉や足の位置、カウント の記憶だけでなく 「こんな感じ」 「こ...
ヒロス流考え方

自分の努力だけではない

周りの人と偶然や運への感謝が大事 今日のブログは 読み飛ばしではなく ちょっとゆっくりお読みください。 ここ数日に限ったことでは ないですが、 良いことも良くないことも 日々いろいろなことが起きますよね。 良いことが起きたときには 自分の努...
社交ダンス

小さく弱くゆっくりは難しい

「小さく・弱く・ゆっくり」動くことが上達のコツ 社交ダンスでも それ以外のスポーツでも 日常生活でも ビジネスでも 小さく弱くゆっくりと 踊ったり、取組んだりするのは 難しいです。 なぜならば 改善や上達への 取り組み(練習やレッスン)にお...
社交ダンス

社交ダンスのテクニックを活かしきる方法

思いやりがあることでテクニックが活きる ラテンの一部のステップ以外 社交ダンスのほとんどは 相手と組んでいます。 そのため 自分だけのことを考えて 踊っていては テクニックが活かしきれません。 したがって 思いやりのある 踊りと 思いやりの...
ヒロス流考え方

社交ダンスで苦しむこと

コツやテクニックを知れば苦しむ 社交ダンスは、楽しいだけではないです。 コツやテクニックなどの 知識が増えれば増えるほど 思ったとおりにできなかったり 意識していないと できなかったりして苦しみます。 そんな苦しみは、 上達している証拠です...
ヒロス流考え方

社交ダンスの努力線と成長曲線の話

成長曲線を信じて努力を継続すること 社交ダンスに限らず 趣味や特技や勉強も 日々の成長 毎回の成長 は、実感しづらいです。 練習時間やレッスンの回数で 描かれる努力線は 時間や回数に比例して 大きくなります。 一方 成長している実感は 一定...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 仮説は大事

社交ダンスの上達は知識だけでなく仮説も大事 社交ダンスの練習やレッスンの時 新しいテクニックを知ることも大事です。 踊りをみた、周りの方や先生からの アドバイスを言ってもらい 覚えていくことも大事です。 しかし、 もっと社交ダンスを上達させ...
ヒロス流考え方

社交ダンスの暗記と記憶とその効能

社交ダンスのステップの暗記と改善ポイントの記憶 社交ダンスは 1.新しいステップを暗記と記憶 2.注意点を暗記と記憶 この2つを上手にやれると 社交ダンスが上達しやすくなります。 さらに 社交ダンスが脳の活性化に良いという 理由にもなること...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ:テクニックとタイミングと気持ち

社交ダンスを上手に踊る3つのコツ ・テクニック ・タイミング ・気持ち この3つが社交ダンスを上手に踊るコツです。 テクニック(技術)やステップを 覚えることだけで 上手に踊れるようになると 思ってしまいます。 しかし テクニック(技術)つ...
社交ダンス

踊りづらいところは専門用語で確認

踊りづらいところは用語で確認すること 社交ダンスが 上手に踊れない部分が 見つかったら、 その部分でつかっている ◆ステップ(足を着く位置)や その部分で使っているアクションの 名前を並べてみましょう。 「ここは前進ウォーク」 「ここはアレ...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達のコツ 課題の把握とTodoが大事

原因の深堀りよりこれからどうやるかが大事 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 上手にできないことや 課題や問題を 解決したい時に 原因の深堀りを考えるより これからどうやるか これからどうするか を考えて 具体的な行動を決めることが...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ:リードの4つのポイント

社交ダンスの上達の一つ 上手なリード ヒロス流 社交ダンス上達のコツ パートナーを上手にリードする時に 心がける4つのポイント について話します。 ポイント1.  体重移動 パートナーの 体重移動を目的にリードする ポイント2.  足の裏の...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達のコツ:仙人の気持ちで踊ること

社交ダンスのテクニックと気持ちの問題 社交ダンスは、 相手と組んで踊るので ◆テクニックだけでは上手くなりません テクニックがあればあるほど 踊れますが。。。 予測する勘が良いほど 踊れますが。。。 ただ踊れるだけでは 社交ダンスではないで...
社交ダンス

忙しく踊ると社交ダンスからかけ離れる

音楽とダンスと相手と楽しむ社交ダンス 社交ダンスを楽しむためには 忙しく、慌てて踊らないことが大事です。 ブルースや、ワルツ、スローフォックストロット 音楽も足の動きもゆったりとしたダンスです。 踊り全体やシューズの動きを 慌ただしくしない...
社交ダンス

社交ダンスを上手に踊るコツ

社交ダンスをちょっと上手っぽく踊るコツ 1.視線を下げない ・回転中の視線を下げないこと ・ルンバ男性ファンポジションからの  左足を出す時に床を見ないこと ・ラテン全般として  両目のラインを床と水平に保つこと 2.カウントに強弱をつける...
社交ダンス

社交ダンスの学び方:全種類を踊ってみる

全体像をつかんでから細かく学ぶ社交ダンス ヒロス流学び方のコツについて 話したいと思います。 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも ✔全体像をつかんでから  細かく学んでいく という方法が良いと思います。 全体の中のどの部分を学んでい...
社交ダンス

3つの意欲が社交ダンス上達のコツ

社交ダンスは相手を想う意欲が大事 自分ひとりがどう踊るかという 自分の中の意識の持ち方だけでなく 2人で踊る社交ダンスでは ☑相手を想う3つの意欲が大事です ✔貢献意欲  相手の踊りをサポートする意欲が大事 ✔情報伝達意欲  次のステップと...
ヒロス流考え方

一人の時間が大事 一人で練習一人で試す

相手の声(発言)から離れて自分で考える時間が大事 社交ダンスは、2人で練習する時間が 多いです。  自分で考えて、試している時に 相手からのアドバイス、意見が ちょくちょく入ってきます。 ✔考え中が遮断されることが多いです  これが原因で ...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ:注意する点を忘れずに踊り切ること

注意点や気をつける点を忘れずにいることが大事 社交ダンスを1曲踊ると2分程度あります。 踊り始める前に決めた ・注意すること ・気をつけること を約2分間忘れずに踊り切ることが大事です。  油断すると、数ステップ踊ったところで 発生したトラ...
スポンサーリンク