伝え方

ヒロス流考え方

社交ダンス次のステップの予知能力を高めるコツ

相手の次のステップという先見や予知したい 社交ダンスを踊っているときの 不安の一つが 次のステップだと思います。 男性は、  「次のステップを何にしよう。。」 女性も同じで  「この次は何をリードされるかな。。。」 そんなときに、 予知能力...
カップルのコツ

社交ダンスレッスンとハラスメント

信頼関係があるからこそ生むハラスメント  社交ダンスでも 日常生活でも、ビジネスでも 相手の言葉や行動を安心して受け入れるには ✔お互いの信頼関係ができている ということが、 前提であり スタート地点となります。 そんな信頼関係がある中だか...
ヒロス流考え方

社交ダンスでも伝えるより「伝わる」が大事

社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 伝えることより伝わることの意識が大事 伝えるより「伝わること」が社交ダンス上達のコツ スタンダード(モダン)でもラテンでも リードやフォローの時 特に、リードの時には、 リードをして伝えるの...
ヒロス流考え方

気分良い社交ダンスの練習とレッスンのコツ

アドバイスやコツを伝えることはお願いと考えること 社交ダンスの練習やレッスンでは 上手にできないところ 改善できるところ を相手や生徒さん(お客様)に伝えることが多いです。 コツやテクニックやアドバイスを 相手生徒さん(お客様)に伝えること...
ヒロス流考え方

怒ることなく教えること

否定的や起こり気味で伝えず”教えるように”伝える 日常生活では ・余分なこと ・不必要なことは ・我慢できること この3つに関しては、 できるかぎり 人には言わないようにしています、、、 特に、家族に対しては 言わないか、上手に言うようにし...
スタッフ日記

惜しみなく教えます

毎回のレッスンで惜しみなく伝えている理由 毎回のレッスンで惜しみなく すべてを伝えようと必死にやっています。 なぜならば 私達の知識や感覚を100%アウトプットすることは 相当難しいと感じているからです。 つまり、 動作やコツ、感覚を 言語...
ヒロス流考え方

自分でどうにかなることに取組む

社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分でどうにかなることをまずはやる 特定の人と組んでいるカップルでも そうでなくても 上手に踊れない時に あれこれ微調整するときに ✔相手にいろいろと言わないこと その代わりに、 ☑自分で修正した...
カップルのコツ

リードも会話も相手の受容度合いを理解すること

社交ダンスから学んだ ヒロス流会話のコツ 一人で学習できる 話し方や伝え方の勉強だけでなく ☑相手の受け取り方について理解する技術 の勉強も必要です。 相手の受容の仕方を理解することが大事 社交ダンスでも  同じ男性の同じリードでも 踊る相...
社交ダンス

我慢せずに素直に伝え合う社交ダンス上達のコツ

「No!」というほどはっきりと 強く伝えるのはトラブルのもと ですが、、、 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 踊りにくい時には相手に素直に伝え合うこと 「ちょっと踊りにくいな~」 「自分が原因かな~」 って思ってしまって 何...
ヒロス流考え方

不安解消の方法 社交ダンスで学ぶ言語化

なにか不安だな~ なにかソワソワする なにかイライラする 心(頭の中)の思いを言葉にできないことが原因 心(頭の中)の状態を言語化できないことが 不安、モヤモヤ、イライラを大きくしてしまう 原因だと思います。 心(頭の中)を整理するためにも...
ヒロス流考え方

プロだな〜って感じる振る舞いヒロス流考え方

ヒロス流 プロとアマチュアの違いついて NHKの番組プロフェッショナル仕事の流儀の 方のように いろいろと素晴らしい言葉と感性で 「プロってこういうものかな」 って言えればいいのですが、 そんなすごいことは、自分には全くできません。  だか...
ヒロス流考え方

最低20回は繰り返すこと

伝える側・教える側が人に何か伝えたい時には ✔最低20回は繰り返すつもりが大事 だと思います。 一方で、聞く側・教えられる側も ✔同じこと20回は繰り返し言われないと気づけないんだ と思うことも同じように大事だと思います。 日常生活でもビジ...
メンター

思い出してもらいたから簡単に言う

社交ダンスから学んだ  ヒロス流考え方:メンターヒロス  実際には自分たちも上手にできていないのですが レッスン中にたくさんのコツを伝える時 できるだけ”短い言葉で伝える”ように心がけています。 きょうは、その理由と、その難しさについて ち...
ヒロス流考え方

わかりやすさのコツ 社交ダンス編

今日のブログは 社交ダンスのレッスンだけでなく 日常生活でも、ビジネスでも使える ✔わかりやすさに についてです。 分かりやすさは、親切さ優しさおもてなしの心が大事 分かりやすさ、つまり、生徒さんお客さんにつたわりやすくすには 超基本的なこ...
スタッフ日記

喜んでもらいたい 社交ダンスレッスン

ミスズもヒロスも 本気と言うか、心の底から 社交ダンスのレッスンにお越しいただいている方に 喜んでもらいたいと思っています。 社交ダンスのレッスンの内容としては  当然ですが、 ■社交ダンスを踊ります。  学ぶという意味で、 ■新しいこと、...
ヒロス流考え方

観察力の強化を心掛ける

昨日のブログで”言語化することが大事” という話をしました。 今日は、言語化が難しいときの 対処方法について話したいと思います。 興味と関心と意識を持って観察すること 相手の方が言葉にできないこと、言語化できない感覚も あると思います。 そ...
スタッフ日記

「こうやる」から「こんな気持ちでやる」が大事

4月7日発売された「カレンの台所」(サンクチュアリ出版) 滝沢カレンさんの本を読んでみたいです。 分量が書いていない。小説のような料理本のようですね。 学生時代の実験で 量も手順も正しいのに再現実験ができない。。。 そんなときに 海外の論文...
社交ダンス

何度でも丁寧に伝える社交ダンスレッスン

社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 人に伝えることは難しい ◆伝える側がついつい期待してしまうことは ・伝えれば相手に理解してもらえる ・伝えば相手にわかってもらえる ・伝えば相手が次やる時に気をつけてもらえる ・伝えば相手に...
カップルのコツ

わかりきったことの中にある微差の確認

社交ダンスを踊っていて、なんとなく、 2人で練習していても、上手く行かない時、 ◆お互いにわかりきったことを質問し合う ◆お互いにわかりきったことを確認し合う といいと思います。 わかりきっている内容や程度は、お互いに同じだと ついつい思い...
スタッフ日記

伝える時に注意していること

このブログでは、 社交ダンスの自分たちの練習から 学んだことや、 社交ダンスのレッスンをしていて 学んだこととして、 ✔伝え方 ✔聞き方 についても何度か書いてきました。 今朝のブログは、 伝える時(アウトプットする時) に注意していること...
スポンサーリンク