最低20回は繰り返すこと

ヒロス流会話術伝え方

伝える側・教える側が人に何か伝えたい時には

✔最低20回は繰り返すつもりが大事

だと思います。

 

一方で、聞く側・教えられる側も

✔同じこと20回は繰り返し言われないと気づけないんだ

と思うことも同じように大事だと思います。

 

日常生活でもビジネスの場でも同じです。
だから、こんな会話はダメです。

「何回も同じこと言わせないで」

「何回も言わなくても分かってるから」

20回は繰り返し という前提が
大事です。

伝える側は努力が必要

伝える側や教える側
意見を言う時は、ほとんどの場面で大変です。

■いい内容や正しければ伝わるではなく
 伝え方や伝えるタイミングなど
 心理的なことも大事になるからです。

聞く側も同じことを言われても
どのようなタイミングで誰がどのように
言われるかによって
聞こえ方、頭への入り方も違ってくることも
会話の難しさだと思います。

まずは質より量が大事

社交ダンスや日常生活やビジネスでも
たったひとつの大事なことを伝えようとするのは
難しいです。

つまり、

1〜2個の質の良い大事なポインだけ見つけた!


言い切れるとしたら

(ちょっと厳しい言い方ですが)

たった一つのことしか言えない場合
たった一つの方法しか見つけられない場合は

ほとんどの場合、

✔視野が狭いか

✔考え方の幅が狭いか

✔知識や情報が少ないか

のいずれかだと思います。

 

1つのこと1つの方法だけしか
頭に浮かばない場合それは

視野が狭いからの場合が多いと思います。

 

まとめ

◆伝える時も聞くときも
 20回の繰り返しを前提とする

◆伝え方は努力が必要

◆伝える側は心理的な
 テクニックも必要

◆一つの言い方方法しか
 見つからない場合は
 視野と知識の狭さを疑うこと

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント