プロだな〜って感じる振る舞いヒロス流考え方

ヒロス流プロとしての考え方

ヒロス流 プロとアマチュアの違いついて

NHKの番組プロフェッショナル仕事の流儀の
方のように
いろいろと素晴らしい言葉と感性で
「プロってこういうものかな」
って言えればいいのですが、

そんなすごいことは、自分には全くできません。

 だから、

”ヒロス流”という言葉をつけて
 プロとアマチュアの違いについて

話したいと思います。

 

以前も
「プロとアマチュアの違い」
 (その記事は、こちら )

についてブログを書いたことがありました。
今回は以前とは、別の視点で話したいと思います。

 

プロとは褒めポイントを素早く見つけられること

社交ダンスを踊っていると
体力、体調によってや
その時の元気さや気分のノリの違いで
踊りが多少変わっているときがあります。

その時素早く生徒さんの

「今日はここが上手だな〜」って

 

☑褒めたくなるポイントを
 素早く気付けること

がプロだと思います。

 

 違いがわかる”プロの目”として
危険なこと注意することは、

✔油断すると改善したい点
 よくない点ばかりに
 目がいってしまうということです

 

ヒロス流プロの目としては

☑本人が気づいていない良い部分上手な部分に
 素早く気づくことが大事だと思います。

 

褒めれるポイントを論理的に説明できるのがプロ

憧れや理想の人から褒められれば
特別な理由もなく、単純にうれしいことが多いです。

 

しかし、

社交ダンスの身近な先生からの褒め言葉の
「いいですね〜」だけでは

生徒さん(お客様)が
・信用してくれなかったり
・心から喜んでもらえないことが

あると思います。

 

だから、

☑褒めるときには
 理由を加えることが大事です。

 

・上手な部分のテクニック的な理由
・いつもとは、ここがこう違う!
 という過去と比較しての良い理由

 

 生徒さんが無意識的に
実はすごく高度なテクニックで
踊っているときもあります。

その上手に踊れている褒めポイントを
説明すること自体に説明が必要なときも多々あります。

 

そんなときは

 先生が何をどう褒めてくれているのか
生徒さんがわからないこともあると思います。

 

生徒さんが口に出さずに自分の中で
「今日はここを気をつけて踊ろう」
と思って取組んでいる部分に

 

先生がタイミングよく気づけて
その部分を褒めることができたら
最高だと思います最高だと思います。

 

そんな生徒さん(お客様)の「褒めポイント」を逃さず
明日からのレッスンもしっかりとやっていきたいと思います。

 

日常生活でもビジネスでも
今回の話のように
プロ(親、上司、先輩)としての違いは

◆相手を褒めるポイントを素早く見つけること

◆褒めたポイントを説明する

ということができることだと思います。

 

多くの方が、
日常生活やビジネスで一緒に過ごす仲間や
身近な人のいい点が
見えてくるようになるといいと思います。

 

意識しているものしか見えない。
という脳の仕組みもあるので

自らの思考のクセとして
良い点を褒めたいという気持ちで
日々過ごせていることが褒めるより前に
まず初めに大事なことだと思います。

 

その基礎は、やっぱり
自分が機嫌よく過ごしていることだと思います。

 

ヒロスとミスズも心がけています。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

P.S.

ヒロスダンススタジオでは

✔社交ダンスの生徒さんを募集しております

ご連絡見学は、お気軽に宜しくお願い致します。

お問い合わせ担当は
 ミスズです。

 

 日曜日の社交ダンスレッスンも

おすすめです。関連記事は こちら

 

 

コメント