取り組んでいるすべては知らないことがほとんど
社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも
取り組み始めは
知らないことばかりです。
上級、達人のレベルになれば
また、入門時と質の違いはあっても
「知らないことがほとんどだ」
という感覚になると思います。
ただ、知らないことがほとんど
という感覚は、
入門時も、達人レベルでも
同じです。
ですが、
入門のときに関しては
疑問や、知りたいこと
わからないことがわからない
という大問題が発生します。
新しいことへの取り組みをスタートさせる
第一歩をどこに踏み出せばいいのが
わからないですよね。
何から学んだらいいのか?
効率良い学び方はどれか?
結局は、スタートするときに
条件や方法を検討しすぎないことが
大事だと思います。
結局は、
取り組み始めてから
時間と経験が増えた後でしか
分析や後悔ができません。
自分にあったやり方だったのか
もっとこうしておけばよかったとか
そんな後悔をしたくない
ということよりも
非効率でもあっても
まずは、
◆やれることから取り組むこと
で
日々の生活が充実すると思います。
実行し始めば
何かを始めたいという思い
=不安
を減らすという目的は、
果たせます。
効果や、成果よりも、
現時点の不安解消をして
精神的によい生活に
取りかかれると良いと思います。
やりたいことと基礎知識の 2 点を早めに書き出す
◆ともかくやりたいこと目標と
そのことの基礎知識の習得が大事です。
たとえば
やりたいことや目標として
・趣味を増やしたい
・運動したい
・気分転換した
・もっとスマホに詳しくなりたい
・スマホやパソコンの不安を減らしたい
・スマホやタブレットの使い方の
レベルアップを目標にするのではなく
便利な活用、有効利用を目的にしたい
このような
やりたいことや目標をA4メモ書き
してみるといいです。
やりたいこと、目標が書き出せたら
それに関して、今の自分の知識情報
を書き出してみましょう。
びっくりするほど書き出せない。。。
ということになります。
が、
人に聞いたり、本で調べたり
なんでもいいので情報収集をして
基礎知識というか
始めの雑学を繰り返しましょう。
そうすることで
質問や疑問がうまれてくるので
あとは、それを深堀りしていけばいいです。
◆大事なことは
疑問、質問、が頭に浮かぶ程度の
情報を入手することです。
入門のときでも
達人になっても
結局は
◆しらないことばかりです
だから、
知らないことばりという
状況になれてしまいましょう。
延々に続く
「知らないことばかり」
を気にせず、
目標をつくること
知識をふやすこと
にエネルギーと時間を
使っていきましょう。
やりたいことがあったら
まずは、行動に取り掛かりましょう。
ヒロス流考え方の話でした。
開催しておりません。
コメント