社交ダンス上達のコツ

ヒロス流考え方

反対の意味を意識して2倍の効果

理解を深めるために反対の意味を考えること 社交ダンスのレッスンでは ・アクセントをもっと強く表現してとか ・大きく動いてとか ・もっと切れよく早く動こう などいろいろなアドバイスを聞きます。 そんなアドバイスの多くには ◆反対の意味を含んで...
ヒロス流考え方

社交ダンスのコツ:ゆとりや余裕を持たせること

白黒はっきりさせなくていいという思考のクセ 二者択一的な思考では社交ダンスは 上手に踊れません。 きっちりと踊る、こうすべき!という踊り方を そもそも目標にしないと良いと思います。 いい塩梅、微調整と修正という ゆとりや余裕という 遊びがあ...
社交ダンス

改善場所の見つけ方

五感だけでなく第六感(心の感じ方)に頼る 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分で見つけた不具合部分だと 改善に取り組みやすいです。 そんな疑問や不満、不便でやりにくいところを 感じるセンサー、第六感の心の感じ方で 判断するといい...
ヒロス流考え方

社交ダンスで学ぶカップルのコツ:まずは自分を変える

自分を変えられなければ相手を変えられない 社交ダンスで決まった相手、つまり ペアーを組んでいるとモメてしまうことがあります。 相手の踊りに対して 「こうしてみて」 「そうじゃなくて、こうだよ」 「そうしたら踊りにくいでしょ」 など。。。 ヒ...
社交ダンス

発明的思考より開発的思考で上達を目指す

趣味や遊びの上達は発明というより開発 もっともっと上手になりたい もっともっと成長したい そんな時、全く新しいやり方や法則を 見つけだそうとする発明的思考だと大変です。 だから 今の自分の中に隠れている能力を出し切る! という開発的な思考で...
ヒロス流考え方

きれいや上手の理由はすべて小さなこと

上手に見えたりうまく見えるのは小さな違い たとえば  ルンバの腕の動かし方でも ・肩、肘、手首という順番で動いていることや ・伸ばしきった時の指先がちょっと動き続けていること そんな小さな腕の動かし方だけで上手に見えます このようにちょっと...
ヒロス流考え方

小さなテクニックと小さなっこだわりが美しい

上級者やプロの小さなテクニックが美しい部分 ちょっとしたリード ちょっとしたフォロー ちょっとした気遣い ちょっとしたタイミングでの ちょっとした言葉など 小さなことが相手の踊りも 踊りの見た目もよくなり 相手の気分を良くなることが多いです...
社交ダンス

ルンバを気持ちよく踊るコツ

ルンバを上級者っぽく踊るコツ ステップの組み合わせルーティンを複雑にして 上級者っぽく踊ることも楽しくでいいのですが それなり時間がかかります。 だから ちょくちょく踊るステップを 上級者のように踊るために知識を増やすことも とても良いこと...
ヒロスのビジネスサロン

ちょいムズに取組めてますか

上達の成長のコツはちょいムズ(ちょいむず)に取組むこと ちょいむずに取組むことが大事です。 今の自分よりちょっと上、ちょっと難しいことに 取組むことが大事です。 もう少しだけ頑張ればできそう もう少し練習すればできそうなこと それが、今の自...
社交ダンス

自分で感じる気づくことが上達のスタートライン

改善や上達のスタートラインは感じることと気づくこと これまでのブログでも 言語化が大事ということを話してきましたが その前の大事なことを補足したいと思います。 それは、 本気になって ・今現状の自分の状態を感じとって ・自分で不具合点や直し...
ヒロス流考え方

上達成長しやすいところから取組むメリット

改善したい直したい変えたいところだけに取組む 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分が成長したい改善したいと思うことから取り掛かることです。 効率よく上達改善成長するコツは、自分で見つけた問題点に 取組むことです。 自分で見つけた...
ヒロス流考え方

決められた約束とルールを守る意識を大切に

社交ダンスの上達も約束とルールをきっちりと守る意識が大事 今日のブログは、社交ダンスを安心して踊るためのコツに関する話です。 「こんな時どうしよう」 「こうなってしまったら。。。」  という イレギュラー対応のことは気にせず まずは、決めら...
スタッフ日記

【悩み】ルンバのレッスンの難しさ

ルンバのレッスンの難しさ カウントと足の動きを合わせましょう。 というのが普段のレッスンのアドバイスです。 ですが、、、 ルンバのレッスンではちょっと厄介なことが起きることが最近気になっています。 1「ワン」とか&「エンド」というカウントを...
社交ダンス

社交ダンス楽しさ3倍上達スピード3倍になるかも

社交ダンスの楽しさ3倍さらに上達スピード3倍にも期待 プラセボ効果的思考を持つことで ・社交ダンスの楽しさが3倍 社交ダンスの上達も3倍 そうなるのでは?という話です。 プラセボ効果というのは 有効成分が入っていない薬を飲んでいても 薬を飲...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 声に出して復唱すること

社交ダンスのステップを覚えるときカウントを声に出す ピアノの練習、楽器の練習のときも ドレミの音階を口に出せると弾けるようになる。 そんな感じです。 社交ダンスの数歩ならなるステップも カウントをしっかりと復唱することが大切です。 ・「スロ...
社交ダンス

社交ダンスを楽しく楽に安心して踊るコツ

趣味と遊びの社交ダンスのための4つの要素 ◆基礎基本のステップを踊れること (立ち方、組み方、ステップ) ◆シャドー(組まずに一人で踊る)ができること ◆練習仲間、カップルの相手と安心して話せること ◆教えてもらえる仲間や先生がいること こ...
社交ダンス

小さく弱く近く踊ることはできますか?

小さく弱く近く踊ることは考えれば楽ですが難しい 自分の方が知識やテクニックが上でも 自分のこだわりが大きくても 周りの状況や条件で変化する というものだ。という意識も大事です。 例えば、 競技会や多くの人から見られている状況 では、緊張して...
ヒロス流考え方

カップル仲間どうしで教え合うメリット

社交ダンスを教え合うことで踊りの言語化ができる 教えてあげる。 伝えてあげる。 教える教わるだけでなく 今こうして踊っているよ 前と今は、ここをこう変えて踊っているよ 社交ダンスの動きを言葉にすることは 難しいですが 言葉にすることで踊りの...
社交ダンス

注意点や改善点だけでなく長所や魅力を伸ばす

問題点だけなく長所や魅力も伸ばす 練習やレッスンでは、 改善点、修正点、上手に踊れない部分ばかりに 目が向きやすいです。 マイナス部分をプラスに することばかりでは、まるで修行のような 時間を過ごすことが多くなってしまいます。 マイナス点を...
メンター

何度も失敗することでコツを見つける

コツを見つける前にはたくさんの失敗がある 上手に踊れない うまくできない 失敗ばかりでイヤになっちゃう そして すこしあきらめの気持ちが出てしまう。 この流れは良くないです。 社交ダンスでも ビジネスでも ◆新しいコツとやり方を見つけるため...
スポンサーリンク