ヒロス流考え方 社交ダンス上達への4つのレベル解説 今日のブログは社交ダンス上達までの各レベルについてヒロス流解説です。普通に言えば初心者、初級、中級、上級という表現ですが、今回のブログでは初心者(入門)、初心者(初級)、一人前、達人という各レベル違いや各レベルでの目標について説明したいと思... 2020.05.17 ヒロス流考え方
スタッフ日記 事実や理論は感情には勝てない ビジネスでも日常生活でも何度も感じたことですが、正しいことよりも感情が優先されるということをこのコロナ危機ではすごく感じます。そんな中ですが。新型コロナの恐怖感も徐々に薄れてきました。科学的、統計的な”事実”としての数字が出てきたからです。... 2020.05.09 スタッフ日記
メンター 自分のクセを書き出すこと このブログでもちょくちょく使う『思考のクセ』つまりせっかく一生懸命考えて10個のアイデアを出しても、自分の性格や思考のクセで選び出してしまうこと。・慎重な人は慎重なアイデアを選ぶ・楽観主義者は楽観的なものを選ぶということが、思考のクセです。... 2020.05.07 メンター
ヒロスのビジネスサロン コロナ禍からの脱却にむけて 以前このブログでも書いたVUCA*その時の記事はこちらこんなにもVUCAの言葉の意味を実感するとは思っていませんでした。また、VUCAの意味を思い知らされました。「VUCAの時代」◆Volatile=不安定◆Uncertain=不確実◆Co... 2020.05.04 ヒロスのビジネスサロン
スタッフ日記 ルール手順を決めて社交ダンス再開したい 営業自粛を言い訳にしていたついつい自分たちの社交ダンスの練習も激減していました。臨時休業と営業自粛と関係なかったです。単純に、サボっていたという状態でした。コロナ危機、感染拡大防止がの要請により、社交ダンス教室が影響をうけている。だから自分... 2020.05.02 スタッフ日記
スタッフ日記 社交ダンスの先生としての気持ち ほんとに早めに社交ダンスを再開しないと。。。。 生徒さん(お客様)への私たちの貢献意欲、役割意識のパワーが発揮できず、ホントにイヤです。 皆さんの ■体調管理■足腰の筋力維持■気分転換 のために早く役立ちたいです。本気でそう思っています... 2020.04.29 スタッフ日記
社交ダンス 社交ダンス再開への具体的手順 社交ダンスへの影響報道も世論も感染拡大の恐怖と感染の不安の情報で溢れています。だから、理由と事実に関係なく・人と人が近づくことを嫌がり・人に触れることを避ける状況が続いています。ニュース報道では、飲食店、旅行観光業、展示会などの甚大な影響を... 2020.04.28 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ レッスン再開時に求められること やり方・考え方を変えるときとんでもない世の中ですが、他国では、感染の増加率が下がってきているし新規感染者が1日で一桁という状況も確認できています。 一方で、PCR検査をしているアメリカでは実際の感染者は、30倍、40倍という報道もありますね... 2020.04.23 ヒロスダンススタジオ
ヒロスダンススタジオ 社交ダンス教室【再開の方法と条件】 営業自粛と臨時休業を終える条件ヒロスダンススタジオは、営業自粛と臨時休業をやや早めに判断しました。 そのため、再開のタイミングもやや早めの判断を検討しております。 安全で安心できる科学的、統計学的根拠を調べております。社交ダンスレッスン再開... 2020.04.19 ヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 気遣いが大事な時期 社交ダンスで学べる気遣い社交ダンスは、2人で踊るので相手への気遣いがとても大事です。※今は、コロナ危機関連で気遣いできない状況が 多いと思います。社交ダンスの”気遣いの意味” について話したいと思います。リードやフォローの動作にあるテクニッ... 2020.04.16 ヒロス流考え方
スタッフ日記 感染拡大も経済破綻も怖い インフルエンザとコロナウイルスの違いいろいろ違い誤解があったらメールにてご指摘ください。■インフルエンザは 症状がすぐ出るので感染を広めにくい? 自分が感染しているのが分かりやすいから?■新型コロナウイルスは、 症状がほとんど出ていないこと... 2020.04.15 スタッフ日記
スタッフ日記 イベント・レッスンの中止延期の理由に注意 今回の記事の目的は、社交ダンスの各種イベントを再開しやすくするために現時点、注意すべきことについて話します。☑中止、延期の理由を間違ってアナウンスすると きっと再開が難しくなると思います。社交ダンス関連のTwitterや、ブログをよくみてい... 2020.03.09 スタッフ日記
スタッフ日記 嘘ではない真実を言わないって多い 大きな組織(身近なものなら会社)で考えてもいいですが、、嘘は言っていないけど、本当のことは言っていないって多いのかな??って思います。社交ダンスでも、似たようなことは、あります。。。前半部分は、ドキドキしないでお読みください。例えば、ブルー... 2020.03.08 スタッフ日記
ヒロスダンススタジオ 社交ダンス教室でやれるサービス内容 今日も、ヒロスダンススタジオのブログを開いていただきありがとうございます。今日の話は、プロ(先生)向けの内容になります。社交ダンスのレッスンでやれるサービスについてヒロス流 サービスの作り方のコツについて話したいと思います。日常生活で、私た... 2020.03.05 ヒロスダンススタジオ
スタッフ日記 社交ダンスのレッスン キャンセル対応策 多少、、、キャンセルの連絡が入り始めました。。。ヒロスダンススタジオでも社交ダンスレッスンのキャンセル連絡が入っています。こんな状況の中、やることを3つ感じています。・日頃の感謝・お掃除時間の延長・レッスン内容とお客様情報の整理1つ目は、こ... 2020.03.04 スタッフ日記
スタッフ日記 【ヒロス流考え方】をBingで検索したら。。。 ◆Google の検索は、 Googleが提供する検索エンジン◆Bing(ビング)での検索は、 Microsoftが提供する検索エンジン違う検索エンジン(ネットの中を探すプログラム)だから、 検索結果に違いがありますちなみにYahoo!... 2020.02.13 スタッフ日記
スタッフ日記 音楽と運動と散歩 やってることはメンタル疾患の治療と改善と予防策 2019年12月下旬からウォーキング(散歩) 1日1万歩を日常生活の基礎ルールに加えました。気持ちが軽くなる工夫に役立ってるまるでメンタルトラブルの予防&改善生活のような、そんな状況に近い生活をおくっているからでしょうか。。。ちょくちょく、... 2020.02.03 スタッフ日記
ヒロス流考え方 美しさ を意識すること 今日のブログは、行動も言葉も判断も 美しさ を意識することという話です。◆何かに迷ったら、どちらが美しい行為か。◆自分のその行動は、美しいか?◆その言葉は、美しいか?◆その問題解決のやり方は、「美しいか?」選択に迷った時、決断に迷った時、ど... 2020.01.23 ヒロス流考え方
スタッフ日記 このブログで伝えたいこと ここのブログで伝えたいこと・心がけていることについて話したいと思います。ここは、社交ダンス教室だから、社交ダンスの場面を元に話をすることが多くなりますが、社交ダンスで学んだことが、■日常生活でも■ビジネスでもどう使えるかを考えていますどう応... 2020.01.11 スタッフ日記
お知らせ ご縁ができるとうれしいです。社交ダンスのお誘い 社交ダンスって、なんか軽く取りかかれないという感じの話を聞きました。。。✔気軽に見学しづらいというイメージ。✔相手と組んで踊ることの”負担” ”恥ずかしい” ✔一人だけで楽しめないという話でした。。。 ボクシングやフィギュアスケート、サーフ... 2019.12.17 お知らせ