2022-08

社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 違いと特徴を知ること

種目ごとの違いを学ぼう ワルツを踊るときには、こうして タンゴを踊るときには、こうして ルンバ、チャチャチャなど それぞれの種目だけで理解を深めるより ◆他の種目との違いを知ることで  その種目の特徴ある踊り方の理解が深まると思います。 た...
ヒロスダンススタジオ

静岡市清水区 社交ダンスレッスン 貸しスタジオについて

静岡市清水区のヒロスダンススタジオ ヒロスダンススタジオのご紹介 ◆社交ダンスのレッスン ◆貸しスタジオ   先生向けのレッスン会場として   仲間や個人の練習場所として ご利用をお待ちしております。 時間貸しレンタルスタジオについてのご紹...
メンター

まず相手を楽しませる意識が大切

自分以上に相手を楽しませること 自分が楽しみたければ まずは、相手を優先して楽しませよう という話です。 2人で組んで踊る社交ダンスで 自分がもっと楽しく感じるためには まず相手を楽しませること 相手の動き、相手を大切にして踊ること 楽しま...
スタッフ日記

感じのいい人素直な人であることが大切

いかなる場面でも感じのいい人であること ビジネスの場面で最近特に ・感じのいい人 ・素直な人 ・相手や周りへの言動が丁寧な人 が活躍しているように感じます。 いろいろなハラスメントが影響している というより スピード感、短納期やイレギュラー...
ヒロス流考え方

小さなことが大きなことを支える

取り掛かりの全体の中で初めの2割が大事 社交ダンスの男性のリードでも リードするステップの初めの2割が重要です。 例えば ルンバのアレマーナ 女性を回すことばかり考えた 男性の左腕のリードは、ダメです。 女性をターンさせる前の 右足前進の部...
ヒロスのビジネスサロン

教わる力 伝える力 聞く力 上達に必要なこと

ヒロス流学び方のコツ 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 教わる力 伝える力 聞く力 が上達や知識を増やすために必要です。 教わる力とは 仲間や先生がもっと教えたくなるように導くことです。 教えてくれる人の気持ちを盛り上げるというこ...
ヒロスのビジネスサロン

社交ダンスでもポモドーロ・テクニック

練習でもレッスンでもポモドーロ・テクニックを取り入れること ポモドーロ・テクニック 以前にも記事にしたことのある言葉です。 ◆25分間取り組んで、5分の休憩 を繰り返すこと。 25分は集中して取り組める最小時間なのかもしれません。 偶然にも...
ヒロス流考え方

自信がないときは相手に頼る

自分だけの力でやろうとしないこと 社交ダンスのリーダーも ビジネスのリーダーも ・僕に任せて ・必ず何とかします と自分の自信で何とかできると思いたいものです。  問題が起きても 自分が何とかする  相手が踊れなくても何とかする そう思って...
ヒロス流考え方

話の順番は挨拶 雑談 ダンスの話

社交ダンスでもめないコツは話の順番 話の順番優先順位は ◆挨拶、雑談、ダンスの話  相手と組んで踊る社交ダンスで 特定の相手と踊る場合や 踊りなれた仲間との練習などで もめることは避けたいですね。 もめること防止、衝突防止で 意識しておきた...
ヒロス流考え方

社交ダンスのコツ素直さ優しさ思いやり

2人で踊るから人柄と気持ちが大切 自分にテクニックや体力や経験があっても 素直さ、優しさ、思いやり を持って踊ることが必要です。 楽しく、気持ちよく踊る社交ダンスは ・性格 ・しぐさ ・優しさ ・清潔感 ・美意識 を意識して社交ダンスの時間...
社交ダンス

判断力と客観力がが鍛えられる

社交ダンスで判断力と客観力が身につく理由 相手と組んで踊る社交ダンスは 相手の動きにさっと反応して判断して 身体を動かす場面がとても多いです。 さらに 運動目的だけでなく、状況によっては 芸術的な見え方美しさを意識して 自分の今の姿勢や動き...
社交ダンス

スロークイックよりワンツースリー

社交ダンスの練習やレッスンでも数字が良い 種目ごとの音楽のリズムに乗りながら 踊ることが一番楽しいことだと思います。 踊りが大きいとか上級者のステップを使って踊るより やっぱり種目ごとの音楽リズムに合わせて踊れるのが 踊っていて気持ち良いこ...
社交ダンス

運動で脳トレする

全身を動かしたり考えるから脳が活性化 手足や顔の向きまで意識した 前進運動の社交ダンスを踊ることは 脳の活性化につながると信じています。 頭を良くするには運動がいい という言葉を聞いたことがあります。 ・血行が良くなることと ・前進の筋肉や...
社交ダンス

健康寿命を伸ばし生き生きとした人生

認知症の効果的な予防に取り組もう 内閣府が公表した「平成29年版高齢社会白書」によると 2025年には65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症高齢者になるという推計もあります。 ※内閣府「平成29年版高齢社会白書(概要版)」 第1章 高齢化...
社交ダンス

シニア高齢者の社交ダンスの効果

シニア高齢者の運動と生きがいに社交ダンスを 暑さ厳しい日々が続いていますね。 上手に運動の機会をつくり 運動不足にならないよう生活できると良いと思います。 ヒロスダンススタジオは、社交ダンス教室ですので 運動の機会として社交ダンスをおすすめ...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達のコツ 言語化すること

無意識や雰囲気での動きを言葉にして意識すること 社交ダンスの動きは、 前進、後退、回転 ステップ、ウェイトチェンジ 内回り、外回りなど ステップの種類によってさまざまな動きの 組み合わせになります。 2人一緒にカップルとして 1組として移動...
スタッフ日記

夏キャンプ三城いこいの広場オートキャンプ場

美ヶ原高原の中腹標高1480mのキャンプ場 夏休みは、二泊三日のキャンプに行ってきました。 タートルネックを着てちょうどよいぐらいの気温 長野県松本市の1480mの標高の中 どのサイトもプライベート感がある良いキャンプ場でした。 オートサイ...
社交ダンス

体力水準が低いほど運動効果が高い

中高年の体力水準が低い人ほど運動効果が高い 定期的に踊っている時 社交ダンスの運動効果の実感はなかなか得られないかもしれません。 しかし 体力が落ちた中、久しぶりに踊る社交ダンスの後には 筋肉痛を感じることが多いです。 さらに、踊った日の寝...
社交ダンス

粉飾ではなく床から指先へ

腕の動きも指先だけじゃなく床やボディーから動かす 「粉飾」決算がよくないことは ニュースや新聞でよく聞くことですね。 融資を得るためにやってしまう行動ですね。 粉飾とは 物事の表面・上辺を飾り立てたり、とりつくろうこと 社交ダンスのリードや...
カップルのコツ

強固な信頼関係がうまくいくコツ

社交ダンスの上達も楽しく踊るにも信頼関係が大切 ・強固な信頼関係 ・安心して会話できること ・お互いの透明性 これまでのブログでもちょくちょく書いていますが 社交ダンスの上達や成長の効率を上げるためには 組んでいる相手や仲間、先生と 安心し...
スポンサーリンク