認知症予防運動

社交ダンス

頭を使う趣味の一つとして社交ダンスをおすすめ

頭脳の健康づくりに社交ダンス ヒロスダンススタジオでは 3つの健康づくりについて取り組んでおります。 ・身体の健健づくり ・心の健康づくり ・頭の健康づくり 今回は、頭、脳の健康づくりに良いと 信じています。 という話です。 頭の健康づくり...
スタッフ日記

趣味の効能は運動 学び コミューケーション

ストレス発散と脳の活性に運動・学び・コミューケーション 一人で過ごせば楽 対人ストレスも嫌な思いもすることもなく 良いように感じます。 だけどその楽さは なんとなく不安や時間を持て余す感覚も 生むように思います。 マイナスも無ければプラスも...
スタッフ日記

運動不足に慣れた生活リズムの回復

巣ごもり感染予防と自粛生活で運動不足にも慣れて 感染予防と感染拡大防止への協力によって 日常生活の運動不足になれてしまっているように感じます。 自宅で、見て、聞いて楽しむ時間が増えて その生活にも慣れてしまったという方も いると思います。 ...
社交ダンス

音楽に合わせて踊るのは楽しい

音楽に合わせて踊るのは楽しい、そういうもんだ 社交ダンスや、港かっぽれ、 フラダンスやフラメンコ ゆっくりとした音楽ではヨガなど 音楽に合わせて身体を動かくことは 気持ちが軽くなって楽しいですね。 カラオケで、歌いながら ちょっと身体を動か...
ヒロス流考え方

健康管理は手間と時間と労力がかかる

身体と頭と心の健康づくりには時間と労力がかかる 家から出なければ楽です。 人とは関わらないのは楽です。 でも 身体と頭と心の健康のためには ◆思っている以上に一生懸命が必要です。 どんなに好きな習い事も その日、その時間になると ちょっとだ...
ヒロスダンススタジオ

使わないと衰えるという事実

社交ダンスの練習で身体を使わないすぐ衰える 定期的に動いていると 「意味なるのかな~」 「変わらないな~」 って感じてしまいます。 でも 数日間 GWや夏季休暇など 身体を動かさないで過ごした後 身体の変化がはっきりわかります。 久しぶりに...
ヒロス流考え方

身体を動かせば頭がフル回転

社交ダンスで身体を動かせば頭が働く 身体を使う社交ダンス 身体を使う=頭を使う ということ。 社交ダンスは、 前進、後退、回転 相手の動きに合わせる 相手を動かす 相手に動きで伝える 相手の動きを感じて反応する 相手の動きを予想する 相手の...
社交ダンス

老化予防と社交ダンス

ヒロスが考える老化予防と社交ダンス 年齢を重ねても ◆筋力を維持したい ◆体力を維持したい ◆記憶力を維持したい ◆意欲を持ちづつけたい ◆明るい気持ちで過ごしたい ◆心が軽くなる会話を多くしたい ◆心地よい疲労で良い睡眠にしたい これらの...
スタッフ日記

社交ダンスは身体と気持ちの深いところに届く

社交ダンスによる身体と気持ちの健康効果 レッスンが終わった後の 2つに関するコメント ・運動疲れ ・スッキリした気持ち この類のコメントを レッスン後のおしゃべりで 聞けると、ほっとします。 運動による健康効果があったよね。 足腰の筋力強化...
社交ダンス

いつまでもいきいき元気

社交ダンスで身体と脳の老化を防ぐ 年齢を重ねることで 気持ちと身体の活力が低下した状態を 「フレイル」という言葉を使うことがあります。 生活の中で、 フレイルの進行を遅らせたり 回復のために 社交ダンスの運動が役に立つと思います。 コロナ感...
社交ダンス

社交ダンスが脳トレ脳の活性化に良い理由

社交ダンスは複雑な運動だから脳トレに良い ウォーキングもサイクリングも 良い運動ですが、 社交ダンスをおすすめします。 ☑社交ダンスは、両手、両足を  ◆複雑に動かす  ◆別々に動かす ☑複雑に動かす全身運動は  脳からの信号でコントロール...
社交ダンス

社交ダンスで脳が活性化する5つの理由

社交ダンスは相手と踊るから脳の活性が上がる 音楽に合わせて 次のステップもわからない中 周りにぶつからないように踊る けっこう大変なことです。 脳トレに社交ダンスが良い という理由が ステップを覚えることだけ だと思われがちですが。。。 ☑...
ヒロスダンススタジオ

心身健康で毎日を意欲的に元気に過ごす

自分も大切な人も心身健康で過ごすこと コロナを言い訳に あれこれやらずに過ごしていた日々 コロナが原因で 家でじっと過ごすしかなかった日々 感染予防で慣れた 現状維持とじっと過ごす日々 気持ちも、筋力も 考え方も ☑恐ろしいほど  弱くなっ...
ダンス教室

シニア向けの認知症予防目的の社交ダンス

今日のブログは、 WHOの記事の”運動不足の危険と 社交ダンスで ・運動をしよう ・要介護予防に取り組もう という話をしたいと思います。 運動不足が及ぼす影響は大きい WHO の 身体活動に関する記事によると ✔運動不足は、全世界の死亡者数...
ヒロス流考え方

認知症予防の高齢者 運動 静岡市清水区

人生100年時代での認知症の予防への関心 元気な80代90代の方も多いですが 多くの方の気になる点は、認知症や動けなくなることへの 不安だと思います。 ヒロス流考え方ですが ■週に2時間以上の運動 ■6時間以上の睡眠 ■機嫌良いコミュニケー...
スタッフ日記

清水区 健康長寿 高齢者向け運動

今日は、高齢者って65歳〜って若すぎますよね? 80歳以上という印象なんですが、、、 平均年齢が伸びた 今の時代では30年ほど前の 75〜80歳とは大違い。 そんな話をしたいと思います。 健康長寿、健康寿命UPのための活動 ここ清水区でも ...
スタッフ日記

感染予防強化と運動不足対策

運動不足が心配 運動して! 感染拡大がつづいていますので 次亜塩素酸水で手をシュシュして 過ごしています。  *自己責任です。 外出時の手から感染を とにかく注意しましょう。 感染予防強化の中  運動不足が気になってます 自粛、巣ごもり生活...
社交ダンス

【ネット情報】認知症予防 社交ダンスができること

引用出典:日経Gooday 最強の認知症予防は「ダンス」と「ゴルフ」だ! その一つは、社交ダンス という日経Gooday の記事を紹介します。 ※リンク先は、登録が必要な会員記事のため途中までしか読めません 社交ダンスには、興味があっても ...
社交ダンス

認知症予防に社交ダンス ひろす流考え方

今日のブログは、 認知症予防についてです。 認知症を患う人数は、 2012年に全国で462万人と推計されていた数が、 2025年には700万人を超える言われています。 わずか 10年間で1.5倍に増加すると予想されています。 そんな中、健康...
社交ダンス

認知症の予防と改善を期待 社交ダンスの力

高齢化社会の今、これから先 認知症高齢者数の推計   内閣府 高齢化の状況 出典元は、こちら  を見てもどんどん認知症患者数が増える予測が 出ています。  80歳を超えると認知症の頻度も少し高く なるようです。 そこで、認知症予防に社交ダン...
スポンサーリンク