【教えること】と【知らせること】を 分けた社交ダンスレッスン
社交ダンスなどのレッスンで
◆教えること
◆知らせること
この2つは、違う。そう意識して
レッスンすることが大事だと思います。
知らせることだけで良いときもある
・できなくてもいい
・理解できなくてもいい
ただ知ってもらうだけで良いと思って
話すことも必要だと思います。
それは、何度も聞いているうちに
この言葉に慣れてもらいたいという目的だったり
徐々に言葉の意味がわかってもらいたいという目的になるからです。
できる、わかるではなく
✔聞いたことがある
✔ようやく聞いていた意味がわかった
という時期になるまで「知識」として
もっていただければいいということです。
つまり、【お知らせ】という程度で
いいと思います。
一方で教えることは難しい
知らせることは
・やれなくてもいい
・わからなくてもいい
・思い出してもらればいい
・聞いたことあるというレベルでいい
のですが。。。
教えることは目的が違います
✔理解してもらう目的
✔わかってもらう目的
✔できるようになる目的
一気にハードルが上がります。
・聞いてもらうだけ
・話すだけ
という伝え方では難しいです。
だから
やってもらう
動いてもらう
ことがほぼ必須になります。
教えながら
やってもらって、動いてもらって
つまり、
教えるレッスンとは
言葉と動きの意味を伝えるレッスンです。
✔やってもらって
✔気づいてもらって
✔発見してもらう
そのきっかけを作る目的が
「教える」レッスンです。
動いてもらう、踊ってもらう
気づいてもらう、発見してもらう
そうすることで、
レッスン後に
生徒さん(お客さん)が
✔あとで練習できる
✔一人でも動けるやれる
状態になると思います。
まとめ
【知らせるレッスン】
知識を増やしてもらう内容
【教えるレッスン】
あとで自分一人でやれるようにする内容
P.S.
レッスン再開でお越しいただき
大変感謝しております。
ゆっくり、一緒に楽しむ社交ダンスレッスンを
心掛けて進めていきます。
レッスン回数を増やしていただいたり
ご配慮頂いているお気持ちに
感謝しております。
ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
ヒロス&ミスズ
コメント