気になる点は人それぞれ違うという前提が大事
社交ダンスは、いつも2人で踊るので
・相手のことを気にしたり
・自分の踊りを気にしたり
自分の中でも気にすることが
ちょくちょく変わります。。
自分の中だけでなく
・自分が気にすること
・相手が気にすること
が違っていると気付かされる場面も
ちょくちょくあります。
社交ダンスを踊る方は
人それぞれ気になる点違うことが
ちょくちょくあるという観点が
かなり磨かれていると思います。
思っている以上に勘違いしがちなこと
「自分が気にしていることは
相手も気にしているだろうな〜」
って思うことが多いとは思いますが
厄介なことは
☑自分は気にしていないけど
相手が気にしている点
に気づけないということ
そもそも気づけないということが問題。
だから、
☑自分は気にしていないけど
相手が気にしていることがある
☑自分と相手の気にしている点が
違うことがある
という視点、観点を常に持っておくことが
大事なことです。
例えば、
社交ダンスの場面では
■自分はルーティンやリードを
気にしているけど
相手は、音楽にあっているかどうかを
気にしていたり
■自分はバンバン大きく踊れているのかを
気にしているけど
相手は、楽に気軽に踊りたいと
気にしていたり
コロナ禍での例えとしては
■自分は外出そのものを減らそうと
気にしているけど
相手は、外出を控えることではなく
感染予防に力を入れることを
気にしていたり
■自分は感染することを
気にしているけど
相手は、感染して重症化することを
気にしていたり
周りと自分とでは気にする点が違うことがある前提
社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも
気にする点が人それぞれ違うという前提で
過ごすことが
✔相手への気遣いとして大事だと思います。
自分がどんなに気にして
話したり行動しても
相手が気にする点が違うかも
お互いにそんな観点を持って
身近な人と接することが
機嫌よく過ごせて
良い人間関係につながるといいと思います。
社交ダンスを踊るとき
お互いに気にしてることが違うかも?
という観点を持って、
お互いの気にする点を声に出し合えるといいと思います。
今日は、
気になる点は、自分と相手で違うという
観点をもって過ごしましょうという
話でした。
社交ダンスからは、
いろいろなことを学ばせてもらっています。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント