上手な我慢がうまくいくコツ

人間関係 我慢のコツ

気持ちと希望のまま動くのではなく我慢が大事

社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも

 

 自分一人の思いのまま
話したり行動できることは
思っている以上に少ないです。

 

 思い通りの言行ができないことに
不満や愚痴を思うのでなはく

☑上手に我慢することが大切です

 

相手のこと6割、自分のこと4割は守る

・思いっきり動きたい

・大きく動きたい

・自分の思う通りに踊りたい

・自分の思ったことを言いたい

・自分の思ったように行動したい

このように思うことは
普通であり自然です。

 ただし、
自分一人で完結することは
世の中にほぼ無く
社交ダンスで言えば全く無いです。

 

だから、

自分が取りたい言葉と行動において

■6割は相手のことを思う
■4割は自分のため

これを最低条件と決めてしまうといいと思います。

 

初動を早めるために初めから決めておくこと

☑事前に決めておくことがが上手に我慢のコツです

 相手が6、自分のこと4と
初めから”決めておく”ことです。

 

その都度、一旦、不満や愚痴を
心に思ってから、

その直後に

「そうだ、そうだ、相手が6、自分が4」

って思い出すという順番ではなく

 

事柄、現象が起きた直後

自分が言いたい、行動したいと
思った直後から

✔相手が6、自分が4と思うことです。

 

初めから
6:4を自分の中の常識ルールと
決めておくことで、

その都度、その場面ごと
「これは例外で相手が悪い!」

って考えて悩むことが減ると思います。

 

その結果、成長できるのは自分(あなた)で
あることは、間違いないと思います。

 

 似たようなことに

社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも

☑事前に優先順位を決めておくこと

これも、上手に生活していく、
上手にカップルとやっていくときに
大事だと思います。

 

その都度、

「今回は、こっちが優先かな?」
「今回は、あっちが優先だ」

って悩むことが減ると思います。

例えば、
何か問題が同時に発生したときなど

優先順位
1.家族のこと
2.地域のこと
3.会社のこと

 どっちを優先してやるべきか
悩むことが激減すると思います。

 

 事前に決めておくことで
初動を圧倒的な速さで行動すること

 

そうすれば、
行動の修正も早く対応できると思います。

 

【まとめ】

初めから、相手が6自分が4と決めておく

初めから、優先順位を決めておく

そうすることで、
初動が早くなり、
その後の対応もうまくいく

 

という話でした。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

コメント