ヒロス流考え方

ヒロス流考え方

踊りも言葉も性格次第

相手が感じる自分の踊りも言葉も自分の性格次第 相手を大切にした踊りも 優しい踊りも 相手の観察力も ダンスの前後の話し言葉も 自分の性格次第。 そう思います。 心配性な人は、心配そうな踊り方 自分本意な人は、自分本意な踊り方 慎重な人は、慎...
社交ダンス

上手になるコツ継続力の保ち方

ダンスも見て聞いてやってみるしかない 知って動いて試みることで できるようになるのは 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 同じです。 学び、行い、こころみて ちょくちょく忘れ また 学び、行い、こころみる これの繰り返し。 センスや...
ヒロス流考え方

新年の行動計画は年内の作成が大事な理由

年末年内に新年の行動目標を作ることの重要性 年末年始のお休み前 気持ちが軽くなる時期です。 このタイミングで、新年の行動目標を 具体的に計画することが重要です。 なぜならば 年明けになれば 社会も自分もスタートだ~ という雰囲気になり やや...
ヒロス流考え方

臆病で慎重な気持ちで踊ることも大切

エネルギッシュ踊ることも大切ですが臆病で慎重さも大切 社交ダンスは、不安と心配な気持ちを持たず 楽しく踊ることが目的です。 一方で、上達したい、もっと上手に踊りたい 相手にもっと気持ちよく踊ってもらいたい という自分の成長と上達の意識をもっ...
ヒロスのビジネスサロン

言葉の理解は人それぞれ違う

同じ言葉でも伝わり方やわかり方は違う 同じ話を聞いてもその理解は、人それぞれ違ってきます。 その原因は3つ ・話の中で使われている用語(どんな単語を使われているか) ・聞くタイミング ・話し方や言い方の態度 ・話していている相手との人間関係...
ヒロス流考え方

相手がどう感じているかを察すること

自分が感じてどうしたいかだけではダメ 自分が相手にどうリードするのかや どうフォローしようか という自分のことだけに意識を持っていては 上手に踊れません。  また 相手がどのぐらいできるかなと 相手を見たり評価する姿勢が強すぎても 上手に踊...
社交ダンス

余分なものを取り除き単純化すること

うまく踊るためには単純化すること 意図的にやることと そうなっちゃうこと この2つがあることを事前に知っておくことです。 つまり 意図的にやることが間違っていたら その先のそうなっちゃうという結果が違ってしまいます。 一方 結果としてそうな...
社交ダンス

利用できる部分をしっかり利用すること

シューズの裏と肩と頭を利用すること 重い体をメインに使うよりシューズの裏と肩と頭を利用することです。 ラテンのターンでも スタンダードの外回りのときも ◆シューズの裏を利用して シューズの裏の回転を利用すること ラテンの回転のときは身体や顔...
ヒロスのビジネスサロン

ビジネス仕事ができる人

仕事ができる人の特徴 ヒロス流考え方 仕事ができる人の特徴の話です。 社交ダンスで学んだ多くのことは 日常生活でも ビジネスでも 役立ちます。 仕事ができる人の特徴としては 1.コミュニケーションが上手 2.透明性が高く情報展開も多く  情...
メンター

納得感を得る学び方:動きの基礎と考え方

知って覚えてさらに考えることで納得できる やり方や手順に納得感を得るためには まずは、 先生や仲間のやり方、動きやステップを忠実に真似て 確実に身につけることが大切です。 その次に、 その理屈やそれの動きや手順をやる理由と価値を 自分で考え...
社交ダンス

各種目に共通の要点をみつけて鍛えよう

種目が違っても共通の要点を身につけること スタンダード(モダン)の ブルースでもワルツでも 種目が違っても大事な共通点 ラテンの ジルバでもルンバでも 種目が違っても大事な共通点 ◆種目が違っても共通して  大切な要点をおさえて踊るといいと...
ヒロス流考え方

成長と進化により内容や目標が変わる

以前と今回のアドバイスは変化するもの 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分の成長と進化によって 周りの人からの要求が変わります。 社交ダンスという踊りのアドバイスでは 自分の成長と進化によって まるで以前の真逆の内容になることも...
ヒロス流考え方

理想と現実、抽象的と具体的の繰り返しが大事

上手に踊るためにはイメージと現状の往復が必要 社交ダンスの動きや表現力を鍛えることは 難しいです。 質問するときも 教えてもらうときも ・理想の動き ・抽象的な言葉 を使う場面が多いです。 だから 現実(現状)からかけ離れていると 感じたり...
ヒロスのビジネスサロン

のりよく素早く能動的な行動が重要

良いことが起きる人の共通点 社交ダンスの踊りでも 日常生活でも ビジネスでも ◆自ら素早く柔軟性をもった行動をすること ◆先読みをしながら、主体的、能動的に行動すること という2つの共通点があるように感じます。 先を見て考えて柔軟に自ら行動...
ヒロス流考え方

相手や仲間との解決と共有は言語化するしかない

超能力者じゃないから言語化するしかない 社交ダンスの改善も進化も 日常生活の悩み解消も ビジネスの改善や教育も 考えや気持ちや感覚を言語化して 伝えることがスタートラインです。 言語化して まずは、相手や仲間と自分の情報を合わせることです。...
ヒロスのビジネスサロン

相互の強固な信頼関係がうまくいくコツ

事前に同意したルールを守って強固な信頼関係をつくる カップルでもチーム仲間でも 信頼関係ができていないとうまく進みません。 社交ダンスの踊りも 信頼関係がしっかりしていればいるほど 効率的な練習や上達につながります。 では 信頼関係をどうし...
ヒロス流考え方

上手な生き方のコツ 明るく辛抱強いこと

明るく辛抱強い自分になるメリット 明るく辛抱強い自分になることは、 ・自己成長のためにも ・上手なコミュニケーションのためにも 大切なことだと思います。 明るく辛抱強くなるためには ・相手の話を聞く集中力があること ・たくさんのことに興味を...
社交ダンス

進化成長上達はゆっくりだから待つ気持ちが大切

社交ダンスの上達はゆっくりだけど上手になります ポイント ◆進化と成長と上達は、非常にゆっくりな時期が多い ◆自分がうまくなるまで【待つ意識】が大切 社交ダンスが踊りなれていくためには ・立ち方 ・組み方 ・カウント ・足の位置 ・シューズ...
社交ダンス

しなやかさでうまく適応すること

しなやかさはうまくいかなかったときに役立つ ガシッと固めたホールドは トラブルの元です。  ホールドの腕をきれいに保ちたいとき 左右へのストレッチを意識することが大切だと思います。  相手と組んで踊るときには 自分の左肘と相手の左肘を意識す...
社交ダンス

社交ダンスを楽しむコツ 変化を受け入れる

修正や順番など踊りの変化を受け入れよう これまでの踊り慣れた動きや ステップの順番を変えるのは大変です。 こうしてみよう ここを変えてみよう という変化を受け入れ それを練習や学びの原動力にできるといいと思います。 自ら考え自ら変化するとき...
スポンサーリンク