ヒロス流考え方

ヒロスのビジネスサロン

コーチやメンターがいると良さそう

社交ダンサーは先生やコーチの存在の重要性をよく知っている 社交ダンサーは、 ・自分で研究することと ・先生やコーチから学ぶこと の違いと効率の良さを実感できていると思います。 日常生活やビジネスだと先生やコーチを探さない? ■日常生活やビジ...
スタッフ日記

ぐったりするレッスンが心地よい感謝です

タイトルをみて、 生徒さん(お客様)がぐったりする と思いましたか? このタイトルの意味はそうではないのです。 私たちはレッスンの時に 本当に熱心にやっていると思います。 その証拠がレッスン終わったら 私たちが”本当にぐったりするから”です...
カップルのコツ

怒らず気持ちを軽くする話し方が大切

今日のブログは 社交ダンスから学んだ 『ヒロス流カップルのコツ』です。  社交ダンスを練習するときや日常生活を クリエイティブで、エネルギッシュに過ごすために こうしてみたらどうかな?と言う話です。 身近な人ほど優しい気持ちで接することが大...
社交ダンス

社交ダンスの上達のコツ 思いがけない発見を見逃さない

今日の話は、 ヒロス流社交ダンスのコツです。 ふとした気づき思いがけない発見を大切に 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも ふとした時に、思いがけない発見があると思います。 そんなときは、すぐにメモです! 無意識?ひらめき? に...
ヒロス流考え方

自分が情報弱者と感じて調べることが大事

・三密を避ける  ・ソーシャルディスタンスを保つ ということが 社交ダンスの”需要”を大きく落としているように感じます。  需要が少なくても 供給の維持が大事だと思います。  社交ダンスの供給の維持、つまり社交ダンスを楽しめる場の維持で 社...
メンター

自分の強みの見つけた メンターヒロス流

今日のブログは、”自称メンター”ヒロスの 自分の強みを見つける具体的な方法について 話そうと思います。 自分の強みとはどういうことか まずは、”自分の強み”って何のことをいっているのか について話したいと思います。 自分が取組んだこと、実行...
メンター

知っていることを知らないことに活かす

社交ダンスをレッスンしていても  ビジネスで話をしていても  日常生活家庭で話をしていても 相手に対しても、自分に対しても 「もったいないな〜」って思うことがあります。 それは、  未知、未経験なことに取組むとき   過去の経験、知識、自信...
社交ダンス

ダンス上達のコツ 心のあり方と集中力が大事

ヒロス流考え方について話します。 今日の話は、先日ヒロスダンススタジオのTwitterで つぶやいたことです。 それをちょっと深堀りしようと思います。 社交ダンスを楽しむ際の意識を整えましょう 社交ダンスを練習するときやレッスンを受けるとき...
スタッフ日記

事実と意見を分けて安心して行動する手順

昨日の清水区は、非常に蒸し暑かったですが、 皆さんはいかがでしたか?  特に午前中の湿気は、身体が重く感じてしまい 気持ちまでやや重かったです。  でもそんな中、昨日も周りの方への感謝の気持ちが 湧き出てくる場面が多々あり、良かったです。 ...
メンター

常にアウトプットを考えていること

インプットの3倍ぐらいアウトプットを意識する 社交ダンスも 日常生活も ビジネスでも ☑常にアウトプットを考えてインプットすること が大事だと思います。 インプットを増やすためにどんどんアウトプットする ◆社交ダンスでのインプットは ・主に...
メンター

ヒロスダンススタジオのプラスアルファ

対価としての費用(報酬)について ヒロスダンススタジオは ◆社交ダンスを教えること ◆先生向けにスタジオを貸すこと ◆個人のダンスなどの練習場として貸すこと 教えること、貸すことで 対価として報酬をいただいております。 これだけですと プラ...
ヒロス流考え方

数値化できな物事の破壊力は大きい

数値化できないことは多い 社交ダンサーの皆さん 再開率はどのくらいなのでしょうか。。。 ・このぐらい痛いとか ・このぐらい好きとか ・このぐらい可愛いとか 数字にできないことは 共有できなかったり 一方で、数字化できないから  いろいろな言...
ヒロスのビジネスサロン

4つの知識 社交ダンスでも利用可能

知れば知るほど自分が情報弱者だと気付ける 買い物をするにも 議論するにも 判断するにも 自分の知識を元にすることが多いです。 世の中の知識は膨大だから 買い物一つとっても 知らないジャンルの買い物をするとき 自分が”情報弱者”だと 価格と価...
社交ダンス

ヒロス流 社交ダンスをデザインする

昨日のブログの内容を 補足する部分もある今日のブログです。 社交ダンスという体験に関連する いろいろなことにどう取り組んでいくか というような話です。 これまで(コロナ危機の前まで)の社交ダンスのレッスンでは ・覚える学ぶ ・教える ことに...
社交ダンス

意識と表現の違い社交ダンスの場合

意識と表現の違いについて 社交ダンスを踊る時に置き換えると 「意識」と「表現」の違いが分かりやすいと思います。 相手に気持ちよく踊ってもらいたい  →これが意識 相手の動きに合わせてた踊り方  →これが表現 男性の意識でリードという表現が変...
ヒロスのビジネスサロン

社交ダンスレッスンって説明なの教育なの?

社交ダンスのレッスンって説明なの教育なの? って思ったので「説明」と「教育」の 違いについて話したいと思います。 ■日常生活やビジネスの  使い方や販売の会話は、、、説明 ■学校(授業)の会話は、、、教育 という違いで話をしたいと思います。...
ヒロスのビジネスサロン

ヒロスの自己分析(長所と短所と反省点)

今日記事のカテゴリーは悩んでます。 ・スタッフ日記か ・ヒロス流考え方なのか ・ヒロスのビジネスサロンなのか ・それともメンターヒロスなのか。。。 日曜日ということで ふわふわした感じで書きたいと思います。 ヒロスは社交ダンスが好き だから...
スタッフ日記

コロナ禍が与えてくれたヒロス流考え方

今日のブログは、ヒロスのひとり言です。 ヒロス流考え方というか そんな内容になります。 (今回の記事は、すごく読むことにエネルギーを奪ってしまいそうな記事になってしまいました。。。)  疲れてきたら、別のベージのブログに 移動してくださいね...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達への4つのレベル解説

今日のブログは 社交ダンス上達までの各レベルについて ヒロス流解説です。 普通に言えば 初心者、初級、中級、上級 という表現ですが、 今回のブログでは 初心者(入門)、初心者(初級)、一人前、達人 という各レベル違いや 各レベルでの目標につ...
スタッフ日記

事実や理論は感情には勝てない

ビジネスでも 日常生活でも 何度も感じたことですが、正しいことよりも 感情が優先されるということをこのコロナ危機ではすごく感じます。 そんな中ですが。 新型コロナの恐怖感も徐々に薄れてきました。 科学的、統計的な”事実”としての数字が出てき...
スポンサーリンク