社交ダンス 出来ている踊りを修正改善すると良い 社交ダンスの中級者上級者や団体レッスンを受けるコツ 新しいステップをもっと教わりたい 新しいルーティン(ステップの順番)を覚えたい という目的でレッスンに向かうことも多いと思います。 この目的の場合は、 ・入門、初心者には適していると思いま... 2022.02.16 社交ダンス
ヒロス流考え方 身近な人の凄さを再確認するメリット 同じでき具合でも身近な人は低評価 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分との関係がちょっと遠くの人は 身近な人よりも高評価していることが多いと思います。 逆に言うと 遠くの人と同じか、それ以上でも 身近な人は、低評価することが多い... 2022.02.15 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 効率良い上手なレッスンの受け方 社交ダンス上達には効率的なレッスンの受け方も必要 効率的なレッスンは 一人ひとりに合わせたレッスンが受けられる 個人レッスンがいいと思います。 グループレッスンでも個人レッスンでも 社交ダンス上達の問題点は ◆レッスン内容を忘れてしまうこ... 2022.02.09 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 すぐに自分流にアレンジしない 社交ダンス上達のコツはアドバイスをすぐに自分流にアレンジしない 社交ダンスに限らず 日常生活でもビジネスでも 周りの人からより多くのアドバイスをもらうためには ◆聞いたアドバイスをその場でそのままやってみる と良いと思います。 ここでの大事... 2022.02.04 ヒロス流考え方
カップルのコツ 自分の不完全さを知るとうまくいく カップルダンスで鍛える承認力 熱心に社交ダンスに取り組めば取り組むほど 特定の相手と踊る時間が増えます。 そんな時、気持ちよく練習できる良いカップルの関係が 上達のポイントになります。 時々しか踊らない相手なら あれこれコメントすることも少... 2022.02.02 カップルのコツ
ヒロス流考え方 気持ちがゆらゆらするなら頑張ること 将来の不安解消方法は頑張ること 5年後、10年後、だけでなく 明日のこと 数秒後のステップのこと 不安なことはたくさん。 不安=心が重くなる 不安だと、悪いことをよりクリエイティブに考えてしまう。。 そんな時間は、できるだけ少なくしたいです... 2022.01.10 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 初めてや慣れていないと難しく感じる 初めてということだけで難しく感じるもの ・初めてのこと ・やらされていると感じているもの ・与えられた課題 ・たまにやること は、難しそう、大変そうに感じるもの ということ。 普段慣れていることより ずっと簡単なこともあるのに 初めての場... 2022.01.03 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 反対の意味を意識して2倍の効果 理解を深めるために反対の意味を考えること 社交ダンスのレッスンでは ・アクセントをもっと強く表現してとか ・大きく動いてとか ・もっと切れよく早く動こう などいろいろなアドバイスを聞きます。 そんなアドバイスの多くには ◆反対の意味を含んで... 2022.01.02 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 ベースの機嫌を良くしておくこと 上手く踊れなくても機嫌よく過ごすコツ ベースの機嫌を良くしておけば 多少の自分への不平不満が発生しても 機嫌悪くなりにくい。 というヒロス流考え方の話です。 社交ダンスを踊っていると ステップを間違ったり 上手に踊れなかったりと ちょっと機... 2021.12.28 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 上達のコツ:「たぶんこうかな?「と「なるほど~」 「試しにやってみる」と「納得してからやってみる」の違い 社交ダンスでも 日曜日でも ビジネスでも 成長と上達のための行動は2つです。 ①試しにやってみる ②納得してからやってみる 自分で考えて、こうかな?という思考で ①試しにやってみる と... 2021.12.27 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 社交ダンスで学ぶカップルのコツ:まずは自分を変える 自分を変えられなければ相手を変えられない 社交ダンスで決まった相手、つまり ペアーを組んでいるとモメてしまうことがあります。 相手の踊りに対して 「こうしてみて」 「そうじゃなくて、こうだよ」 「そうしたら踊りにくいでしょ」 など。。。 ヒ... 2021.12.22 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 きれいや上手の理由はすべて小さなこと 上手に見えたりうまく見えるのは小さな違い たとえば ルンバの腕の動かし方でも ・肩、肘、手首という順番で動いていることや ・伸ばしきった時の指先がちょっと動き続けていること そんな小さな腕の動かし方だけで上手に見えます このようにちょっと... 2021.12.18 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 新しい行動を始める【余暇・遊び・趣味】 余暇と遊びと趣味の効能(メリット)を得るために 言葉の定義は、ヒロス流ですが、 ・余暇は、自由に過ごしていること ・遊びは、気分転換と気晴らし ・趣味は、好きなことに取組んで 成長と上達が実感しやすいこと ということにします。 日常... 2021.12.09 ヒロス流考え方
メンター 【大切】精神と身体の健康づくりための20個の考え方 心も身体も疲れている人へ伝えたい20個のこと 趣味と遊びの社交ダンスは 積極的な人の集まりであって 嫌なら離れられるし 好きなら仲間も増やせる 趣味と遊びは、人生を豊かにしてくれます。 一方、ビジネスは厄介 上司と部下の関係 職場の人間関係... 2021.12.04 メンターヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 趣味と遊びが継続する3つのポイント アフターコロナ後の趣味と遊びの継続は自立的行動が基本 受動的情報の中で目にする情報だけでなく 自分の趣味、自分の好きな遊びには ・自立的自主的な行動をすること ・日々の生活に変化をつけるために 仲間との共感が得られる場面をつくること ・ち... 2021.12.01 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 人と楽に過ごすための大事な3つ 社交ダンスから学んだヒロス流考え方 ビジネスは、仕事づきあいだから 立場、役割の関係で それなりの人間関係と会話は成立します。 一方、 家族や趣味や遊びの仲間の人間関係は ビジネス仕事の場面より厳しいです。 積極的な、自主的なつながりだから... 2021.11.27 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 ネガティブ情動に対する言動の整え方 社交ダンスで学ぶ情動に対する礼節ある言動 社交ダンスが上手に踊れても ビジネスで仕事ができても 礼節ある言動が大事です。 優しさ相手の心を軽くする思考のクセが大事です。 礼節ある言動ができるようになるには どうしてもトレーニング練習が必要で... 2021.11.22 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 社交ダンスで学ぶ自分と人への配慮について 二人で踊る社交ダンスで学ぶ配慮と言葉使いのコツ 社交ダンスは、 二人で組んで踊ることが多いから 情動の変化が多いと思います。 そんな社交ダンスの時間に 自分の心の中の言葉遣い 自分を褒める意識を整えると良いと思います。 相手の心を軽くする... 2021.11.14 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 幸せ感の気づき方と見つけ方 人生の目的は幸せを感じながら生きること 楽しく、心軽く、幸せを感じられる日々を できるだけ多くの方が過ごせるといいな~って思います。 幸せの定義は、人それぞれ 瞬間的な短い時間で得られる幸せも身近にあって それに気づけることがとても大事なこ... 2021.11.07 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 幸せの気づき方と感じ方のはなし 幸せに気づき感じて感謝して過ごす 幸せを意識して過ごさないと せっかくの今、目の前の”幸せなできごと”にも 幸せに気付けないと思います。 だから 自分なりの幸せ感の定義を 持っておくほうがよいと感じます。 人それぞれですので ここでは 社交... 2021.10.30 ヒロス流考え方