社交ダンスの楽しみと学びのバランス
社交ダンスは、楽しく踊ることを優先するときと、学びを優先する時があります。短い学びの時間では集中力を保った質を、長い踊りの時間では、たくさんの量を踊れることを考えると良いと思います。
今回のブログでは、社交ダンスを踊るときの「量と質のバランス」について書きたいと思います。
質の重視:短時間の学び
社交ダンスの細かなテクニックやスキルを学ぶとき、量よりも質を重視することが大切です。
例えば、相手とのポジションの取り方やリードとフォローの技術など、細部に注目したレッスンや練習の時は、学びの量もステップの数も少なくし、より集中して練習することが効果的だと思います。
短いレッスン時間、特に改善の為の練習時間は、質の高い練習を心掛けることが、相手とモメずに調和を保ちつつテクニックを向上させるコツだと思います。
量の重要性:長時間のダンス
一方で、パーティーなどで2時間や3時間といった長い時間をかけて踊る際は、姿勢やホールドの完璧さよりも、長く楽しく踊り続けることに重きを置くほうが良いと思います。
長時間、踊れるように、踊りの質を多少落としてでも、長く楽しく踊り続けることが重要だと思います。
質と量のバランスの重要性
社交ダンスの学びにおいては、質と量のバランスが非常に重要です。
40分から1時間のレッスンでは、高い質を保ちながら集中して学ぶことが望ましいですが、それが難しい場合は、自分の体力や技術レベルに合わせた調整が必要だと思います。少ない量、一つのコツだけに集中して、ステップも、動きも少ない中で丁寧に学ぶことが重要だと思います。
また、何時間も踊る場合は、適切な姿勢やホールドを保ちつつ、長く踊れる体力をつけておくことも大切です。力み過ぎず、正しいストレッチと筋力を用いて、無理なく踊れる姿勢を保つことを意識すると良いと思います。
社交ダンスを学び、楽しむためには、量と質の適切なバランスを少し考えることが不可欠です。
短い学びの時間では質を、長い踊りの時間ではたくさん楽しく踊り続けられるようにすることを重視することで、レッスンもダンスタイムもより充実したものになるとおもいます。
今日もブログをお読みいただき、ありがとうございました。
コメント