社交ダンスワルツを気持ちよく踊るコツ

ワルツを気持ちよく踊るコツはたくさんありますが、今回のブログでは、カウントとフットワークについて書きたいと思います。

3つのカウントそれぞれの動きを理解する

最終的には、カウントを意識せずに、音楽を感じそれに合わせて踊ることが、気持ちよく踊るコツです。

しかし、その前に、基礎的なことを理解し、反復練習しておく必要があります。

ワルツは、1拍目、2拍目、3拍目と、3拍子のダンスです。1,2,3の音楽に合わせて足を動かすだけでなく、1拍目、2拍目、3拍目のそれぞれの動きを分解して理解して練習することが大切です。

特に、2の動きと、3です。3(さん)は、以前のブログにも書きましたが、「さ」と「ん」の脚部の使い方をたくさん練習する必要があります。

3(さん)を理解し動けるようになっても、その前の2のカウントの動きが正しくないと、せっかく理解した3(さん)の動きも表現できないです。

ワルツを気持ちよく感じる部分が、3(さん)の部分に多いと思いますので、音楽に合わせて踊るだけでなく、音楽なしで、動きを身体に覚えさせると良いと思います。

 

トーの部分は、ホントにトーになっていますか?

ワルツは、滑るように踊るダンスです。そのため、体の重心を低くすることで、より滑らかに踊ることができます。

ただし、ベタ足にならないように注意しましょう。さらに、前進のフットワークがヒール、トーを意識することです。トーの部分が大事です。ダメなことは、、ヒール、ベタ足というフットワークです。

ヒール、トー のトーは、足の指だけを使う感じです。「ヒールトー」は、「かかと指」という使い方を練習すると良いと思います。

カウントの2の足も、ベタ足ではなく、トー(指)で踊れているか、確認しましょう。

トーの部分が、ベタ足になっていないか、自分の感覚だけでなく、先生や仲間に見てもらいましょう。

トーのフットワークをしっかりと踊ることで、気持ち良いワルツの踊りに近づくはずです。

ワルツは、楽しさよりも、気持ちよさを感じる種目なのかもしれません。今回のポイントを意識して練習してみてください。

ヒロス流社交ダンスを気持ちよく踊るコツの話でした。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント