相関関係なのか因果関係なのかを見抜くこと

ヒロスのビジネスサロン相関関係と因果関係

相関関係を見つけるより因果関係を見つけること

相関関係があるってよく聞きますが
「それって何がですか?」

って思うことがちょくちょくあります。

 

この先の戦略や、解決、改善を考える場面で
相関関係があるとイメージしたものを
あれこれ考えても、なかなかうまく進まないと思います。

 

相関関係よりも、何と何に因果関係があるのかを
分析して情報収集してから
考えることが大切な思考の流れだと思います。

 

アイスが売れたから溺死事故が増えた

という事実があった場合

アイスと溺死事故が相関関係あるから

「アイスを売るのをやめよう」
という思考に近いことが
日々身近な議論の中にはちょくちょくあると感じます。

 

社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも

何かが起きたときに
これから何かを始めるとき
何かを解決したいとき

関係する物事の相関関係に気を取られることなく

◆因果関係のあるものを見抜くという思考のクセ

 が大事だと思います。

 

一見すると関係あるように見えたり
一見すると関係がないように見えたり

観察力と視野の広さ
主観的客観的思考を日々鍛えることが大切です。

最後に重要となることは
たくさんの考えを出すことができても
最後の最後の判断と選択においては
自分の性格と人間性によって影響をうけてしまうので
この点には、さらなる注意力が必要になると思います。

今日の話は、
ヒロスのビジネスサロンの話でした。

相関関係、因果関係
それを見る視点
でも最後は、自分の性格と思考のクセで
判断してしまう危険がある。

 

そんな話でした。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

コメント