観察力の強化を心掛ける

観察することが大事 人間関係のコツ

昨日のブログで”言語化することが大事”
という話をしました。

今日は、言語化が難しいときの
対処方法について話したいと思います。

 

興味と関心と意識を持って観察すること

相手の方が言葉にできないこと、言語化できない感覚も
あると思います。

そんなときは、こちらからの観察力を強化することで
相手を理解するきっかけになると思います。

相手の行動、直接的ではない言葉も含めて
日頃から観察することで
会話を補足できると思います。

 

観察することは実はなかなか難しい

 身近な出来事でも、自分が関心を持っているものは
自然にめにはいってくるし、気づくこともおおいのですが、
意識していないと、見えていても見えていないこともあるからです。

以前ブログでも書きましたが
『意識していることしか見えない』という場面も
あるから”観察すること”も難しいです。(関連記事はこちら

それでも、相手に興味と関心を持って
観察することが大事だと思います。

言語化することができたとしても難しい

 「観察は大事」という本題からずれてしまって、
観察も難しいという話になっていますが、

さらに、脱線して 言語化できても難しい理由を
少し話します。

言語化できても、
 伝える側が伝えたいこと70%
 聞く側が解釈できること50%
 その場合、共有できる部分は35% に
なる場合もあるので、言語化できても難しいいということです。
 *関連記事はこちら
 

言語化も伝え方も難しいだから観察することが大事

これまで書いたように

◆言語化も難しい
◆言語化できても伝え方も難しい

だから、観察が大事ということです。

 

社交ダンスのレッスンでも
 感覚を言葉でつたえたり
 踊り方の用語を使って説明したり
 言葉を通じで社交ダンスの上達を目指しています。

レッスンでは、生徒さん(お客様)の動きを
目で見て観察して
一緒に組んで踊って動きを観察して

レッスンをしていきます。

 

社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも

■言語化できないこと
■どうしたら言葉で理解しあえるかなと悩むこと

そのような言語化できなかった場合には

『観察するということ』に重点をおいて
上手な人間関係につながるといいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

P.S.

 You Tubeやテレビの人みたいに
自分のしゃべりを動画撮影したことありますか?

 いつもと違う変なしゃべり方になってしまいます。。。

丁寧すぎるけど変な日本語の使い方になったり
話すスピードが早かったり、遅かったり、
同じことを何度も繰り返したり
言い換えたり、変な喩えをだしたり、

実際に近くに人がいるように
なかなか話せないです。

 話す、聞く、説明するなど
アウトプットは、全て難しいと感じます。

インプット3割、アウトプット7割を
心かけ、上手なレッスンができるように
していきたいと思います。

 よかったら、またブログを読んでください。

以上です。。。ありがとうございました。

 

*****************************************
ヒロスダンススタジオ 
 
◇主に社交ダンス教室です
         日曜日も社交ダンスレッスンしています
 
◇貸しスタジオとして借りられます:先生向け 
    ★ダンス、楽器などのレッスン会場としてご利用ください
 
 
◇貸しスタジオとして借りられます:お友達・個人の練習向け
  楽器、音楽、ダンス、余興の練習など
    ★練習場所としてご利用ください
 
 
静岡市清水区村松699-1
『ネットでみました』でお話ください。
   メールもお待ちしております。
 
 
■社交ダンスを通じてSDGsに取組んでいます。
 
 社交ダンスの魅力と力で 
   ひとりじゃない、
   いつまでも動ける身体でいよう 
 
 
 がテーマです。
関連記事は、こちらをクリックしてください。
※健康寿命、健康長寿のためにも社交ダンス!
*******************************************
 
▶ツイッター:レッスン内容や、社交ダンスのコツ
 
▶インスタグラム
 
▶フェイスブック
 
▶ユーチューブ :スタジオの様子も見れます。
 
 
旧ブログサイト
 

♢社交ダンスレッスン ♢ 貸しスタジオ ♢ レンタススタジオ
♢ 各種ダンスインストラクター向けスタジオレンタル
♢ 短時間エクササイズ ダイエットエンド

 

 

コメント