社交ダンス 曲を流した練習と音楽なしの練習の違い レッスンでも、自分の練習でも、音楽なし・ありの練習は目的が違うという話をしたいと思います。■音楽なしの練習 ※代表的な目的✔すご~くゆっくり動いて 体中の動きのチェックの練習 ・ルンバのウォークなど ◆とにかくゆっくり動く!!!✔踊り始め... 2020.03.15 社交ダンス
貸しスタジオ 練習用 レッスン用 貸しスタジオ 28坪 静岡市 清水区の 社交ダンス&貸しスタジオのヒロスダンススタジオは、練習用 レッスン用 としてご利用いただけます。今回だけ、スポットでも空き状況の都合でご利用いただけます。各種ダンスや、ヨガ、などでご利用いただいております。人数、ご利用時間... 2020.03.10 貸しスタジオ
社交ダンス 驚くほど「単調」で「しつこく」 社交ダンス上達のコツ 社交ダンスでも趣味でも仕事でも、今まで以上に圧倒的に上達するには1.基礎を驚くほど単調な動きを2.驚くほどしつこく反復練習するということが、大事です。難しいステップ、上手にできないステップをどうすればできるようになるかを丁寧に分解して練習し... 2020.02.28 社交ダンス
お知らせ 【週末の社交ダンスレッスン】土曜日の夜 日曜日 社交ダンスレッスン 静岡市 清水区 週末の社交ダンスレッスン 30分~60分のレッスンになります。週末のちょっとした隙間時間に社交ダンスレッスンはいかがでしょうか。社交ダンスレッスンを開始いたします。 土曜日の夜と日曜日のレッスンのご予約は、LINE か 電話 に限ります ち... 2020.01.18 お知らせ
ヒロス流考え方 習慣化できる環境をつくることがスタートライン ✔上手になるには✔新しい習慣を身につけるには連続的に、何度も繰り返すこと。上手さや、習慣化の程度は、くり返した数におおよそ比例する。という話です。プロになる、上級者になるレベルでは、まずは、くり返しの練習の習慣を身に付けたかどうかが決め手に... 2019.12.26 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 部分的ではない【すべてが関係し合っている】 今日のブログは、全てのことはつながっているという話です。✔一部分だけを意識してもダメ✔すべてが関連していて木になる点はその一部だと 理解すること✔すべてが関連しているから『一部の抜き取りは難しい』パートーナーや自分に「いつもはそうじゃない!... 2019.12.18 ヒロス流考え方
社交ダンス 相手への配慮について 2人で向き合って手をつないで立って、そして、お互いの両手を離さず、お互いに後ろに体重をかけて見てください。☑これが一人で立てないバランス感覚このバランス感覚の2人で、回転したり、前後に移動することが社交ダンスの醍醐味の一つだと思います。社交... 2019.10.27 社交ダンス
社交ダンス ちょっとずつ上達する具体的方法 社交ダンスは、運動と遊び日常生活にちょっとプラスの趣味目的だから楽しみ感100%で取り組みたいですね。 音楽聞いて、楽しく踊ってストレス発散と気分転換。これだけでも満足できると思いますが、、、プラスα(アルファ)として、✔上達している実感!... 2019.10.23 社交ダンス
社交ダンス 時間はそんなにないから 最重要・最上位目標が大事 最上位目標は、人それぞれ。。。今回のブログは、今日や今の目標より最重要・最上位目標が大事という話をします。あなたが社交ダンス踊っている最上位目標は何ですか?✔楽しく踊ること✔運動時間を確保すること✔上手になることなど。。。 難しいステップを... 2019.10.08 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ サービス内容は2つ 毎月のブログをご覧いただく状況ですが、新規というか初めてブログを見ていただく方の割合が高いです。徐々に見ていただいている方が増えているということでもあるかもしれませんが、、、なので、もう一度ヒロスダンススタジオのサービス内容をお知らせしたい... 2019.09.12 ヒロスダンススタジオ
スタッフ日記 レッスンにも慣れが必要でしょうか 昨夜のカップルレッスンは、女性がお休みのため、男性だけのレッスンでした。通常このような状況では、個人レッスンで男性だけになった場合、 ミスズ(女性)がレッスンするのですが、ヒロス(男性)がレッスンしました。 男性の生徒さんは、慣れない一人個... 2019.08.30 スタッフ日記
貸しスタジオ 貸しスタジオ レッスン会場 練習会場 お盆休みだから、そこ練習したい。そんなご希望ある中、お休みのご理解いただきまして、誠にありがとうございます。通常の日曜、祝日の貸しスタジオのお問合せの場合は、ご利用可能な場合もありますので、日曜、祝日を予定された場合でもお気軽にお問合せくだ... 2019.08.14 貸しスタジオ
スタッフ日記 理由が言えるようになりたい。。。社交ダンスの不安解消策 おはようございます。そして、こんにちは。今日は、独り言的な内容です。。ヒロスとミスズは、説明好き!だから、質問されることが喜びです!!! 社交ダンスは、感覚、感性で表現する部分はありますが、ステップや動きの多くは、論理的な理解ができている方... 2019.07.15 スタッフ日記
貸しスタジオ 複業副業の場所として 貸しスペース ヒロスダンススタジオは、1時間~借りられます。特徴は、☑ご利用人数に合わせて料金が変わるので、 少ない人数、当日の急に参加者が減っても安心☑ご利用できそうな時に、その都度、 ご予約可能☑28坪、スマホ、タブレットを音響に繋げられます☑Wi-... 2019.06.07 貸しスタジオ
社交ダンス 細かく言われる所は 社交ダンス 上達のコツ大体のことはわかっているよね?だから細かいところを言ってます!という考え方です。レッスンでも練習でもレッスンの時、練習のときも、どうしても、すご~く細かなことを言ってしまうことがあります。 なぜかと言うと、生徒さん(あ... 2019.06.01 社交ダンス
社交ダンス カウントだけじゃない 動きを声に出す! 社交ダンス上達のコツ なかなかじょうずに踊れない。。。そんな時思い出してください。ヒロス流 社交ダンス上達のコツ☑次のその動きを声にだすという方法です。動きながら、次の動きにあわせて「前進!」「後退!」「外周り」「内周り」「強く」「弱く」「小さく」「大きく」って... 2019.05.28 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス 上達のための練習方法 すぐに出来る上達のための練習方法についてです。☑いつもと違う位置で踊り始める☑いつもと違う向きで踊り始める☑ルーティンの途中から踊り始める☑他の方に「全力で踊るから見ててくれる?」 ってお願いして人の前で踊って見てもらう 早速、いつも踊って... 2019.05.24 社交ダンス
社交ダンス カウントには抑揚を! ヒロス流新しいステップの覚え方です。1.足型を覚える2.カウントを覚える3.ステップ終了毎の背中の向きを覚える4.開店移動の際の目線、顔の向きを覚える5.雰囲気だけで、完成度20点ぐらいで 10回一気に繰り返すこの中で、特にコツとなる部分... 2019.05.08 社交ダンス
お知らせ 無料体験と見学 【社交ダンス】【貸しスタジオ】 まずは、ヒロスダンススタジオの見学はお気軽にどうぞ。。。。メールか電話でお問い合わせください。社交ダンスを初めたい貸しスタジオを利用したいまずは、ネットでいろいろ調べていただき、スタジオの見学をお気軽にどうぞ。◆社交ダンスが続くかどうかわか... 2019.04.18 お知らせ