ヒロス流考え方 三方良しの実践的学び方 自分だけ良ければいいではいられない 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分だけ良ければ良いではいられません。 そのことを頭で理屈でわかっているだけでは駄目です。 実践の場を通じて「自分だけ良ければいいんではいられない」 ということ... 2021.12.11 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンスを楽しく楽に安心して踊るコツ 趣味と遊びの社交ダンスのための4つの要素 ◆基礎基本のステップを踊れること (立ち方、組み方、ステップ) ◆シャドー(組まずに一人で踊る)ができること ◆練習仲間、カップルの相手と安心して話せること ◆教えてもらえる仲間や先生がいること こ... 2021.11.29 社交ダンス
ヒロス流考え方 人と楽に過ごすための大事な3つ 社交ダンスから学んだヒロス流考え方 ビジネスは、仕事づきあいだから 立場、役割の関係で それなりの人間関係と会話は成立します。 一方、 家族や趣味や遊びの仲間の人間関係は ビジネス仕事の場面より厳しいです。 積極的な、自主的なつながりだから... 2021.11.27 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 インプットしてアウトプットそれからシェア 社交ダンスを楽に踊るには学びの順番が大事 社交ダンスの練習でも いきなり組んで踊りだすと調子よく踊りづらいです。 まずは、 二人で今日の練習内容を決めて その次に 一人で動いて身体を慣らし その後に 二人で踊る そして最後に音楽を流して 二... 2021.10.28 ヒロス流考え方
カップルのコツ カップルのコツ 自分のことを観察すること 社交ダンスで学んだカップルのコツ 相手と組んで一緒に踊る社交ダンス。 踊っている時に相手の動きばかりが 気になってしまうことがあります。 特に、中級、上級になって 知識が増えれば増えるほど 相手の動き、相手の考え方など 相手のことばかり気に... 2021.10.23 カップルのコツ
カップルのコツ 社交ダンスで学んだカップルのコツ 社交ダンスのカップルは仲良く 社交ダンスは、音楽を聞いて2人で踊る ハッピーな時間です。 だから 練習でも競技会でも その前後の時間でも どんなに身近である相手だとしても 礼節をもった言動が大事です。 その基本は、やっぱり 優しさ、笑顔と言... 2021.10.14 カップルのコツ
カップルのコツ ゆるくつながり個々を活かす 共有と共感と一体感を強く求めないこと 社交ダンスで学んだヒロス流考え方です。 2人で踊る社交ダンスからは いろいろと学べます。 たとえは、 カップルや人間関係のコツについてです。 今回の話は、 いいカップル いいチーム いい仲間 の関係は ... 2021.09.29 カップルのコツ
社交ダンス 2人で組んで踊る社交ダンスのメリット 2人で踊るから得られる運動以外の効果 社交ダンスの運動効果で 気分転換、筋力維持が期待できます。 さらに 2人で踊るカップルダンスだから こそ得られる効果について書きます。 2人で踊るから一人のときよりも 大きく、早く、強く踊れる場面も多く... 2021.09.28 社交ダンス
ヒロス流考え方 社交ダンス上達への聞き方のコツ 一緒に踊る相手の人からの率直な意見を聞く 社交ダンスの上達のコツであり カップルのコツにも使える考え方の話しです。 身近な人ほど 言葉をストレートに伝えてくれる人ほど 素直な意見を言ってくれる場合が多いです。 遠回しや回りくどくでもなく 下... 2021.09.10 ヒロス流考え方
社交ダンス テクニックに頼らず優しい気持ちが役に立つ 社交ダンスはテクニックの正しさだけでなく優しい気持ちが大事 2人で組んで踊る社交ダンスだから 自分のテクニックの正しさだけでは 楽しく踊れません。 立ち方、組み方、ステップの テクニックがきれいで安全な 社交ダンスの踊りに繋がりますが 原点... 2021.09.08 社交ダンス
社交ダンス たくさん踊る社交ダンスレッスン 9月12日まで細かなレッスンなしでたくさん踊る この時期だから 余計にそうなのかもしれませんが レッスン後に 「あ〜スッキリした〜」 「楽しかった〜」 「十分運動した〜」 そんな言葉を 今まで以上に聞く機会が増えました。 だから、 決めまし... 2021.08.29 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス 女性の踊りは難しい リーダーに従えば気になるし従わなければ変に思われる 2人で踊る社交ダンス 踊りをリードする男性をリーダー 女性はパートナーと呼ばれます。 通常、 パートナーは リーダーのリードに合わせて 踊ります。 だから リーダーの音のとり方が 間違って... 2021.08.17 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス上達のコツ 相手のことを考えること 相手のことを考えることを再確認して 2人で踊る社交ダンス。 直接組んでおどっているから 相手のことを考えて 自分が動くことが重要です。 日常生活や ビジネスでは 自分さえしっかりやっていれば 文句言われない。 というように考えてしまう方も ... 2021.08.01 社交ダンス
ヒロス流考え方 社交ダンス上達のコツ たくさんの対話 上達のコツに必要な3つの対話の重要性 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 上達するには、たくさんの対話が大事です。 これには3つのポイントが含まれています。 1.たくさん対話できる人間関係であること 2.たくさん対話できるぐらい ... 2021.07.31 ヒロス流考え方
カップルのコツ 社交ダンスを楽しく踊るコツ 一緒に踊ることが多い方との社交ダンスの楽しみ方 一番多くの時間と回数を一緒に踊る相手と いつも楽しく踊れることが良いですよね。 でも、 いつも一緒に踊るから、 相手に対して 丁寧さや、我慢や、礼節が 不足がちになりやすいです。 一番一緒に、... 2021.07.28 カップルのコツ
社交ダンス 相手の人をぬきにテクニックにはしらないこと テクニックよりまずは相手の人への思いやりが大事 社交ダンスのルーティンや テクニックのことばかり 意識して踊らないこと。 大切なことは、 一緒に踊っている 相手の『人』を大事にすることです。 テクニック知識より 思いやりや情緒を交わして 踊... 2021.06.19 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス上達のコツ:テクニックとタイミングと気持ち 社交ダンスを上手に踊る3つのコツ ・テクニック ・タイミング ・気持ち この3つが社交ダンスを上手に踊るコツです。 テクニック(技術)やステップを 覚えることだけで 上手に踊れるようになると 思ってしまいます。 しかし テクニック(技術)つ... 2021.05.08 社交ダンス
ヒロス流考え方 社交ダンス上達のコツ:仙人の気持ちで踊ること 社交ダンスのテクニックと気持ちの問題 社交ダンスは、 相手と組んで踊るので ◆テクニックだけでは上手くなりません テクニックがあればあるほど 踊れますが。。。 予測する勘が良いほど 踊れますが。。。 ただ踊れるだけでは 社交ダンスではないで... 2021.04.26 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンスに慣れて気楽に踊るまでのプロセス 社交ダンスに慣れるまでの流れ ステップをある程度覚えて ダンスタイムを気楽に踊れるまでの プロセスについて話したいと思います。 入門から上級になるまでの イメージです。 覚えて、知識を増やして 経験を積んで、 安心してもっと楽しく踊る。 そ... 2021.04.24 社交ダンス
社交ダンス 3つの意欲が社交ダンス上達のコツ 社交ダンスは相手を想う意欲が大事 自分ひとりがどう踊るかという 自分の中の意識の持ち方だけでなく 2人で踊る社交ダンスでは ☑相手を想う3つの意欲が大事です ✔貢献意欲 相手の踊りをサポートする意欲が大事 ✔情報伝達意欲 次のステップと... 2021.04.07 社交ダンス