社交ダンス

社交ダンス

上達のコツ テクニックより心の状態を意識する

社交ダンスのレッスンをしていて男性の社交ダンサーについて時々気になることはテクニックだけでなく女性に対する想いをもっと強くすると良いと思います。社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでもテクニックがあっても相手を想う心の状態が整っていない...
社交ダンス

たくさん踊る社交ダンスの理由

当スタジオの特徴はたくさん踊ること実際に組んで音楽を流して踊ることが多いです。踊りながらレッスンすることが多いです。たくさん踊るようにしている理由なぜそうしているのかその理由は見たりするよりステップを学ぶより☑音楽を聞きながら踊ることの方が...
社交ダンス

社交ダンスを修行にしないこと楽しむこと

社交ダンスを楽しい運動です社交ダンスはダンス。のりのよい音楽に合わせて身体を動かすことです。ヒロス流社交ダンスとは・音楽に合わせて気分よく身体を揺らすこと・男女で組んで踊る楽しさと ちょっとした緊張感・気分良い音楽に合わせて 楽しい時間・い...
社交ダンス

経験や年齢や体調にふさわしい社交ダンス

ヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンの時✔音楽スピードは、ゆっくりです✔音楽の音量は、大きいですヒロスダンススタジオは✔社交ダンスレッスンだけの教室です。レッスンの料金は、毎回のレッスン時にお支払いください。回数券の制度はございません。...
社交ダンス

初めての社交ダンス初心者入門静岡市清水区

自分たちが社交ダンスが好きだからおすすめしています社交ダンスの良さ、楽しさをすごく知っているから社交ダンスをすすめたくなります。本当に好きなものや本当に役立つもの本当にお得なもの自分が”本当に”と思っていることは人に言いたくなると思います。...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツお互いに教え合うこと

教え合うときに言葉にすることが役に立つカップル同士やお友達同士で社交ダンスを教え合うことで社交ダンスが上達すると思います。それは、イメージをアウトプットするからです。 社交ダンスのそれぞれの種目の踊りに対しては皆似たようなイメージを持ってい...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツはシューズの裏の回転

◆スタンダードでの外回りの時 相手の向こう側まで移動することが 大変。。。◆ラテンでシュッって回転する時 身体の向きを素早く回転させることが 大変。。。そう感じることが多いと思います。今日のブログは、そんなときの回転のコツについて話をしたい...
ヒロスダンススタジオ

最近2020年10月の社交ダンスレッスン内容のご紹介

静岡市清水区の社交ダンス&貸しスタジオのヒロスダンススタジオです。実際の1つのレッスンでどのような種目をレッスンしているのかについてご紹介いたします。最近の実際のレッスン種目の記録を公開いたします。ヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスン種...
社交ダンス

コロナ禍バテか夏バテか

ちょっと最近、気になっていること秋の涼しさの中外での運動や社交ダンスもそうですが、涼しくなってきたからもっと人々の活性が上がるはずなのに。。。ちょっと活力がないように感じます。コロナ禍バテ?それとも夏バテ?スポーツ運動の秋食欲の秋その雰囲気...
社交ダンス

運動としての社交ダンス

運動は、まるで薬のように大事☑睡眠、栄養、運動”健康” には、この3つが大事だと思います。”ストレスの低減、免疫機能UP” にもこの3つが大事だと思います。・運動は、心地よい疲れで良い睡眠へ・運動は、お腹が空いて食欲から栄養摂取へ適度な運動...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ:腕と指

今日もブログはヒロス流 社交ダンス上達のコツの話です。社交ダンスでの腕の役割と使い方☑社交ダンスの腕の役割1.相手と組むため2.リードを伝えるため3.バランスを取るため4.動きを美しく見せるため5.キレよく回転するため6.回転を止めるためな...
社交ダンス

小さなことをやる社交ダンス上達のコツ

修正やチャレンジは小さなことから実行がコツ・社交ダンスのレッスンでも・いつもの相手との練習でも☑小さなことから少しずつ実行してもらうことが大事だと思います。一つのことを分解して小さくやってもらう社交ダンスでは「姿勢を良くして躍って~」という...
社交ダンス

教科書的なカウントも感覚的なカウントも大事

社交ダンスはカウントが大事1,2,3のカウントのワルツ1,2,3,4のカウントのスローやルンバ✔カウントにあわせて体重を移動することで 床に着くシューズのタイミングが合いますシューズの動き(足の動き)をカウントに合わせるということが言葉で伝...
社交ダンス

タンゴの女性のリンクの説明

社交ダンス教室のブログらしく久しぶりに社交ダンスのステップの具体的な解説をします。◆この記事は女性のステップについて  書いていますタンゴのウォークリンクの時ウォークは2歩一番レッスンや踊りを見ていて気になるのは、タンゴのスタート時点にしば...
社交ダンス

【孤独対策のコツ】人とのの交流に社交ダンスを

ヒロスダンススタジオは■社交ダンスを通じてSDGsに取組んでいます。  社交ダンスの魅力と力で    ひとりじゃない、   いつまでも動ける身体でいよう 健康寿命を伸ばそう  がテーマです。■健康■運動■脳トレ■人との関わりということを社交...
社交ダンス

我慢せずに素直に伝え合う社交ダンス上達のコツ

「No!」というほどはっきりと強く伝えるのはトラブルのもとですが、、、社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでも踊りにくい時には相手に素直に伝え合うこと「ちょっと踊りにくいな~」「自分が原因かな~」って思ってしまって何も相手に伝えないのは...
社交ダンス

知識と考えること 社交ダンス上達のコツ

言葉の知識と言葉で考えることが上達のコツ社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでも知識を増やすことをベースにして考えることが大事だと思います。基礎用語・起源・歴史・体験の知識を増やしてから考えることがヒロス流社交ダンス上達のコツという話を...
社交ダンス

臨機応変に対応することが脳に良い

社交ダンスはちょっと難しく臨機応変に対応することが必要社交ダンスは、自分一人だけ踊るのではなく・組んでいる相手・他のカップルの動きを予想して踊りますがその時、瞬間に臨機応変に対応する必要があります。◆ステップやリードが上手に伝わらない時◆周...
社交ダンス

最近の社交ダンスレッスン種目のご紹介

1レッスンでモダンもラテンも踊るヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンではスタンダード(モダン)もラテンもレッスンしております。グループレッスンでは1時間の中にスタンダード、ラテンが混ざっています。個人レッスンではお客様のご希望により1種...
社交ダンス

負担を減らしてたくさん踊れる社交ダンスレッスン

静岡市清水区にあるヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンレッスン中にたくさん踊りますレッスン種目は、・ブルース・マンボ・ジルバ・ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ウインナーワルツ・ルンバ・チャチャチャ・サンバ・ジ...
スポンサーリンク