お正月三が日、
皆様が、穏やかに過ごせていると良いと思います。
お正月!を楽しむ時間を
大事にしたいと思います。
でも、
そんな中、気になることが2つ。
① 活動量が激減すること
② カロリー摂取が激増すること
です。。。
理想の体重をオーバーが気になるのですが、
それは一時的なことで問題ない。のですが、
それよりも、体力の低下が気になります。
体力低下は、
体重オーバーを一時的なことにしない
重要な要素になります。
お正月に注意したいことは、
運動不足でも、食べすぎでも無く
体力が落ちることです。
年末年始の数日間で体力落ちない!って
思うかもしれませんが、
私たちも競技会に出場しているときや、
部活などでも、風邪をひいた時でも
数日間運動しないと、体力・持久力が
落ちたのがわかりやすいです。
【運動する体力】は、数日で落ちます。
日常の生活活動の体力は、ほぼ気づきませんが、
『運動』:生活活動より負荷が大きい動き だと
すぐに分かります。
年末年始で活動量が減って、たくさん食べて
体重が増えそう、、、太りそう、、、
でも、その後の運動ですぐに戻せる。
と、思っていますが。
大事なことは、体力です。
増えた体重を戻すための
運動が十分できない体力
これが一番の不安要素です。
■ダイエットするための運動
■健康管理のための運動
には、体力の理解が大事です。
買い物や軽い散歩という日常の”生活活動” よりも
もう少し負荷が掛けられる『運動できる体力』が大事です。
掃除、洗濯、買い物という
日常の生活活動をできるだけ長く、高齢になっても
維持するために、『運動できる体力』
を意識することが大事です。
日常の生活活動よりも
✔心拍数を上がる運動
✔呼吸回数を上がる運動
を生活に取り入れて、体力維持、
体力アップすることが大切です。
体力あれば、運動できます
体力あれば、ダイエットできます
『運動できる体力』を付けましょう。
1.足腰の筋力アップ
2.筋力の持久力アップ
3.全身の筋肉、全身運動しましょう
4.フラフラしないバランス感覚
5.自分のタイミングではなく
音楽や他人の動きに合わせた俊敏性
6.日常の生活活動での関節の可動域を
超えての柔軟性アップ
ヒロスダンススタジオでは、
社交ダンスを通じで、
社交ダンスを通じて
運動できる体力を
身につけてもらえるように
レッスンをしています。
ダンスと音楽で
体力強化しませんか。
お問合せ担当は、ミスズです。
お気軽メール電話くださいね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント