社交ダンス 社交ダンスは素晴らしいトレーニング 社交ダンスは筋力と持久力を高めます社交ダンスは、音楽を聞いて楽しく身体を動かすので✔負荷の大きな運動をしているように感じずに 筋力強化、持久力強化ができます。 社交ダンスは、音楽にのって身体を動かし、一旦、曲が流れれば2分前後は、踊り続ける... 2021.02.12 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ 老いの要素と社交ダンスへの期待 身体より気持ちの方が老いに進む 50歳、60歳、70歳、80歳と節目の年齢になると◆精神的要素◆身体的要素の大きくこの2つの点で自分の体力が落ちた点を探ってしまいがちです。 実際には、誕生日を迎えた1,2年前と比べて身体的要素は落ちていない... 2021.01.30 ヒロスダンススタジオ
メンター 緊急事態宣言時での気分転換はさらに大切 春までの2ヶ月弱の気分転換と気持ちの管理がポイント2度目の緊急事態宣言が各地域で発出されています。長期戦のコロナの災いです。春、暖かくなることにはきっとコロナの感染者数も下降気味になると願っています。 だから、春には季節的にも、コロナの不安... 2021.01.15 メンター
メンター 趣味や社交ダンスの後の明るい表情が好き 明るい表情と気持ちが軽くなるダンスが好き社交ダンスだけでなくここ清水の夏に開催される清水みなと祭りでの踊りみなとかっぽれを踊っている姿も踊りが終わったあとの表情もすごくいいですよね。昨年2020年の清水みなと祭りは中止でした。2021年8月... 2021.01.04 メンター
ヒロスダンススタジオ エイジレスライフの応援と高齢者のデジタル活用支援 2021年の社交ダンス教室&貸しスタジオのテーマ2021年のヒロスダンススタジオのテーマを考えています。これまで意識してきた■社交ダンスを通じてSDGs への取り組み 社交ダンスの魅力と力で ひとりじゃない、 いつまでも動ける身体... 2020.12.16 ヒロスダンススタジオ
社交ダンス 主観年齢(気持ちの年齢)を若く保つ方法 空き時間を上手に調整して充実した日々にするコロナ禍で、いつも年末の行事が延期になったり、縮小したり、中止になったり師走という言葉がやや薄れている12月だと思います。 日々の忙しい用事の隙間時間、空き時間はゆったりと過ごすことも大事だと思いま... 2020.12.11 社交ダンス
ヒロス流考え方 健康のコツは良い人間関係 お互いを大切にすることと言葉づかいと優しさが健康につながる過労や栄養不足も不健康につながりますが上手にいっていない人間関係は睡眠不足にもなりそうですし食欲も落ちてしまいそう。。。 睡眠、栄養 が足りなくならないように人間関係がいい感じに生活... 2020.12.01 ヒロス流考え方
スタッフ日記 秋になりましたくれぐれも風邪に注意 昼間のレッスンではまだエアコンがひつようですが、夜のレッスンではエアコンなしでも大丈夫になってきました。秋になるとレッスンで汗ばんだ身体に外の空気がきもちいいですが・汗冷えが心配です。・風邪をひいてしまうことが 心配です。たとえ、服を着替え... 2020.10.04 スタッフ日記
ダンス教室 社交ダンス再開の兆しと分断の回避 健康生活の復活の兆しがうれしい社交ダンスのサークル活動の再開の話を聞くようになってきました。Twitterなどでも7月から再開のツイートをみることが多くなった印象です。一方で、再開示の参加メンバーが少し減っている状況も感じています。運動、足... 2020.09.11 ダンス教室
社交ダンス 上手になるより健康増進のため 今回のブログ、技術向上だけじゃない!健康増進のための社交ダンスとして、生活に取り入れましょう。という話です。ヒロスダンススタジオでは、超上級になるためではなく遊び、健康増進を目的とした社交ダンスを大事にしています。☑ヒロスダンススタジオの ... 2019.09.18 社交ダンス
スタッフ日記 インフルエンザ流行 清水区 今、静岡市清水区では、インフルエンザが流行っています。学級閉鎖も始まっており、手洗いをして気をつけましょう。社交ダンスは、2人で組んで踊るので、相手の方の体調が気になる時期です。ダンスパーティーでは、一つの空間に数十人、数百人と集まるので、... 2019.01.19 スタッフ日記