ヒロスのビジネスサロン 上司先輩の方へ 大事な話し 今日は、ヒロスのビジネスサロンの話しです。ヒロスの社交ダンスから学んだヒロス流仕事学です。社交ダンスの話ではなく、【会社の上司・先輩向け】の話しです。。。だから厳しい言葉もあるので、興味は社交ダンス!という方は、他の記事にすすんでください。... 2020.02.24 ヒロスのビジネスサロン
社交ダンス 社交ダンスのレッスンの動画撮影 レッスン(60分)をすべて、iPadで撮影させていただきました。。。もともとは、自分達のレッスンのチェックがもくてきだったのですが、 レッスン後、少しの時間でしたが、生徒さんにiPadを渡して、自分の踊りを見ていただきました。動画撮影やって... 2020.02.23 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ 初心者&趣味&シニア向けも充実 静岡市清水区社交ダンス教室 ヒロスダンススタジオの社交ダンスは、趣味として、運動としての社交ダンス丁寧なレッスンが自慢です。 社交ダンスは、何歳からでも初められます。✔習い事は、久しぶり✔本格的じゃなくていい✔社会との接点の一つにしたい✔レッスン前後のお話をしたいそれ... 2020.02.22 ヒロスダンススタジオ
カップルのコツ 男性の社交ダンサーの方へ 社交ダンスを踊っていただける男性は、貴重です! そのことは、ほとんどの社交ダンサーは、感じていると思います。*今回のブログは、男性が読むと少し 嫌な気持ちになる可能性ありますので、 先に、お詫びしておきます。。。社交ダンスが踊れる男性は、初... 2020.02.21 カップルのコツ
スタッフ日記 情熱とやる気 人生に、情熱と時間を注げるものを持ちたいその魅力と凄さについて話したいと思います。自分も周りの方も大好きなものが見つかるととても幸せでとても良いことだと思います。好きなことは、✔誰かに止められてもやり続けたい✔何時間もやり続けたい✔何週間も... 2020.02.20 スタッフ日記
社交ダンス 将来の安心健康 健康長寿はまず運動から 日常生活にちょっと運動を取り入れるだけでも、✔身体の動きが軽くなる✔運動した~という気分、気持ちで 健康への不安が減るということで、運動すると安心感が得られると思います。 ちょっとした運動(ウォーキングや社交ダンス)などを日常生活に取り入... 2020.02.19 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス 本当は難しくない 社交ダンスは、難しい。。。って感じる時も多いですが、本来は、習わなくても、なんとなく動けるものだと思っています。 音楽を聞きながら、リズム(拍子)をとって、◆身体を揺らす◆手を叩く◆足をトントンしたりして、無意識的に音楽(リズム)を身体で表... 2020.02.18 社交ダンス
ヒロス流考え方 マニュアル(手順や理屈)より直感力が大事 最近の私ヒロスの運動は、✔社交ダンス✔散歩 の2つです。両方とも、マニュアル(手順)に従う思考性ではなく、”直感”を鍛えることに役立っています。今日のブログは、論理的、理屈、マニュアル(手順)より、☑直感☑美的感覚という言葉で伝えにくい部分... 2020.02.17 ヒロス流考え方
スタッフ日記 社交ダンスを教える時の気持ち 今日のブログは、私たち(ヒロスとミスズ)が社交ダンスのレッスンで気をつけていることについて話したいと思います。【ダメ=注意していること】 として話したいと思います。✔ステップが難し過ぎてもダメ✔教えるスピードが早すぎてもダメ✔次々と曲を変え... 2020.02.16 スタッフ日記
ヒロス流考え方 めげないコツ 失敗中は→『学び中・成長中』 今回のブログのキーワードは、・めげない・困っている時は学んでいる時・困っている時は成長している時・反省後悔したら、 事実発見教訓宣言を書き出す今回のブログは、めげない。。。こと。 これが上達と進歩・成長には大事という話しです。◆社交ダンス... 2020.02.15 ヒロス流考え方
社交ダンス 笑顔・良い表情が大切な理由 競技会場やデモンストレーションで社交ダンスを踊っている人を見ると社交ダンサーは、表現豊か。表現力がすごい上手て、いつも思います。そして、見ているこちらも、つい、もらい笑顔になっちゃいます。社交ダンスのラテンダンスでは、・元気な笑顔・張り切っ... 2020.02.14 社交ダンス
スタッフ日記 【ヒロス流考え方】をBingで検索したら。。。 ◆Google の検索は、 Googleが提供する検索エンジン◆Bing(ビング)での検索は、 Microsoftが提供する検索エンジン違う検索エンジン(ネットの中を探すプログラム)だから、 検索結果に違いがありますちなみにYahoo!... 2020.02.13 スタッフ日記
ヒロス流考え方 社交ダンスなど趣味の上達【基本的な流れ】 おはようございます。こんにちは。そして、こんばんは。今日もページを開いていただきありがとうございます。今回は、上達の流れについての話です。社交ダンスでも、 日常生活でも、 ビジネスでも上達の流れは、1.今、上手に出来ていることは、継続す... 2020.02.12 ヒロス流考え方
貸しスタジオ おすすめの理由時間貸しレンタルスタジオ静岡市清水区 ヒロスダンススタジオ は ◇主に社交ダンス教室です ◇貸しスタジオとして借りられます:先生向け ★ダンス、楽器などのレッスン会場としてご利用ください ◇貸しスタジオとして借りられます:お友達・個人の練習向け 楽器、音楽、ダンス、余... 2020.02.11 貸しスタジオ
ヒロス流考え方 インプット量を増やすために 社交ダンスのレッスンでもいくつものアドバイスが心にしみる時としみない時があると思います。。。心にしみればインプット量が増えるたくさん学べる ちょうど自分が気にしている所のアドバイスだったら 「なるほど~そうやるんだ~」ってなります。逆に全く... 2020.02.10 ヒロス流考え方
ヒロスのビジネスサロン 2つの共感 情緒的共感 と 認知的共感 *スタジオから日本平夢テラスまでの散歩が好き 往復約2時間今回のブログは、カップル、上司部下の人間関係の話しです。社交ダンスでも日常生活でもビジネスでも相手を承認することが大事相手の考え、意見を承認するには、まず相手との共感がスタート地... 2020.02.09 ヒロスのビジネスサロン
社交ダンス 48,49歳、58,59歳、68,69歳 の方へ 10年後、20年後の趣味をちょっとだけ考えていただけますでしょうか。 ウォーキング、水泳、テニスなどいろいろな趣味で健康の為の運動を日常生活に取り入れていると思います。 年を重ねて、自分のためになる運動の趣味として社交ダンスを取り入れてくれ... 2020.02.08 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ 社交ダンスのレッスン静岡市清水区の社交ダンス&貸しスタジオ ヒロスダンススタジオでは、レッスン受けながら社交ダンスをたくさん踊るを心がけています。✔基礎を習いたい方✔全くの初めての方✔60歳、70歳、80歳のときの趣味として ムリのない社交ダンスを楽しみたい方ヒロスダンススタジオの無料体験レッスンに... 2020.02.07 ヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 60歳の迎え方 60代の迎え方 ヒロス流ご提案 人生100年時代と言われている昨今、50歳からの残り50年間の人生100年時代過ごし方として、人生後半の生きがい探しとして社交ダンスをご提案いたします。 60歳代で、踊りと技術を楽しむなら、 70歳代で、運動とダンスを楽しむなら、できること... 2020.02.06 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 正しさも大事ですが決め手は【タイミングと同調】 社交ダンスを踊っていてときどき感じることが、✔正しいのに踊りずらい。。。ということ正しいリード、正しいフォロー正しいステップ、正しい回転量正しいカウント、正しい顔の向き正しくても上手くいかない。。。なぜなんだろう~って、、、、その理由は、タ... 2020.02.05 ヒロス流考え方