社交ダンス

基礎と理論も覚えると楽になる

どうしてもルーティン(ステップの順番)を覚えることばかりが気になってしまうと思います。社交ダンスを楽に踊るために基礎と理論に興味を持つ足の位置の順番、身体の向き、カウントばかりが気になりそれを覚えることにエネルギーを使いがちです。 特に足の...
カップルのコツ

ヒロス流カップルのコツ言動に後悔しないこと

今日のブログは、 社交ダンスから学んだヒロス流カップルのコツの話です。自分の言動に後悔しないように過ごすこと・練習内容で意見が違ったとき✔相手に余分な言葉を発言してしまった と後悔しないように注意すること・相手の踊りに不満を感じたとき✔相手...
ヒロスダンススタジオ

転倒予防に早めの社交ダンス

バランス感覚と筋力強化に早めの社交ダンス社交ダンス教室のブログですので社交ダンスを引き立てる内容になります。 自分が好きな社交ダンスだから・社交ダンスの良い面や・社交ダンスの運動が役立ちそうだな〜という面に気づきやすいです。早めの社交ダンス...
社交ダンス

上達のコツ テクニックより心の状態を意識する

社交ダンスのレッスンをしていて男性の社交ダンサーについて時々気になることはテクニックだけでなく女性に対する想いをもっと強くすると良いと思います。社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでもテクニックがあっても相手を想う心の状態が整っていない...
ヒロスのビジネスサロン

googleの影響とgoogleの独占禁止法について

Googleへの興味と利用しているアプリの話私ヒロスは、Googleのファンです。社交ダンスも 日常生活でも  ビジネスでもGoogleアプリの中で過ごしています。 具体的アプリは、下の方で紹介します。昨年は、 Google Cloud N...
スタッフ日記

健康と幸せのためにはわざわざ行動すること

楽しく過ごすために行動していますか 歳を重ねれば重ねるほど楽しい時間を過ごすためには☑意識的な行動と計画が必要なってくると思います。 体力つけたい、足腰を強くしたい気分転換したい、エネルギッシュな時間を過ごしたい楽しい時間をすごしたいほとん...
お知らせ

社交ダンス教室ブログのメニューのお知らせ

いつもヒロスダンススタジオのブログをご覧いただきありがとうございます。ヒロスダンススタジオのブログは、Googleアナリティクスに登録しておりアクセスいただいている状況がわかります。もちろん、固有端末はわかりません。直近の1週間の状況は◆ス...
社交ダンス

たくさん踊る社交ダンスの理由

当スタジオの特徴はたくさん踊ること実際に組んで音楽を流して踊ることが多いです。踊りながらレッスンすることが多いです。たくさん踊るようにしている理由なぜそうしているのかその理由は見たりするよりステップを学ぶより☑音楽を聞きながら踊ることの方が...
スタッフ日記

惜しみなく教えます

毎回のレッスンで惜しみなく伝えている理由毎回のレッスンで惜しみなくすべてを伝えようと必死にやっています。なぜならば私達の知識や感覚を100%アウトプットすることは相当難しいと感じているからです。つまり、動作やコツ、感覚を言語化したり一緒に踊...
ヒロス流考え方

学ぶ時に気をつける点

学ぶときに心得ておくこと☑簡単にわかったと勘違いしないこと☑学ぶことと自分でやれるようになるには 時間がかかると理解しておくこと教えてもらっているときはしっかり聞く自分が人に説明するときや教えるときには、一言一言を考えていると思います。勘違...
ヒロス流考え方

利き腕ではない方も慣れと回数で器用になる

利き手利き腕ではない方を器用に使うことヒロス流社交ダンス上達のコツの話です。社交ダンスだけでなく日常生活やビジネスでも役立つことを書いています。・利き腕ではなくても 日々やっていることは器用にできている・慣れややっている回数で 苦手意識がほ...
貸しスタジオ

副業複業のススメ払うのではなく対価をいただく

新型コロナの影響による会社と個人で稼ぐ時代へ◆感染症としての影響 イギリス、スペイン、フランスでは、非常事態宣言や夜間の外出禁止などが再開されています。◆コロナ禍の不況の影響 国内では・週休3日の選択が始まる企業があったり・別の会社との雇用...
社交ダンス

社交ダンスを修行にしないこと楽しむこと

社交ダンスを楽しい運動です社交ダンスはダンス。のりのよい音楽に合わせて身体を動かすことです。ヒロス流社交ダンスとは・音楽に合わせて気分よく身体を揺らすこと・男女で組んで踊る楽しさと ちょっとした緊張感・気分良い音楽に合わせて 楽しい時間・い...
ヒロス流考え方

追求すればするほど小さな原因の場合が多い

適切なボトルネックは最小で基礎的な要因の場合が多い社交ダンスでも日常生活でもビジネスでも問題解決を考える時ボトルネック(全体の問題に影響が大きい要因)を見つけられると良いと思います。ボトルネックを見つけないと問題が多いと感じます手順を追って...
ダンス教室

社交ダンス教室の大きな鏡で自分を映すメリット

ダンススタジオの鏡をもっともっと利用しよう当スタジオもそうですが社交ダンス教室には大きな鏡があります。スタジオの鏡の利用方法について話したいと思います。☑社交ダンスの動きのチェック 自分の姿と生徒さん動きの確認☑自分を客観的に見る訓練スタジ...
社交ダンス

経験や年齢や体調にふさわしい社交ダンス

ヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンの時✔音楽スピードは、ゆっくりです✔音楽の音量は、大きいですヒロスダンススタジオは✔社交ダンスレッスンだけの教室です。レッスンの料金は、毎回のレッスン時にお支払いください。回数券の制度はございません。...
ヒロスダンススタジオ

当ブログお問合せメールに関してお詫び

ヒロスダンススタジオへの『お問合せ』からのメール受信の確認が約2週間、漏れておりました。 申し訳ございませんでした。*当スタジオからの返信メールが お使いのメールアプリによっては メインではなくプロモーション(広告)のフォルダに 振り分けら...
社交ダンス

初めての社交ダンス初心者入門静岡市清水区

自分たちが社交ダンスが好きだからおすすめしています社交ダンスの良さ、楽しさをすごく知っているから社交ダンスをすすめたくなります。本当に好きなものや本当に役立つもの本当にお得なもの自分が”本当に”と思っていることは人に言いたくなると思います。...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツお互いに教え合うこと

教え合うときに言葉にすることが役に立つカップル同士やお友達同士で社交ダンスを教え合うことで社交ダンスが上達すると思います。それは、イメージをアウトプットするからです。 社交ダンスのそれぞれの種目の踊りに対しては皆似たようなイメージを持ってい...
ダイエット

ヒロス流ダイエット法 体重管理のコツ

体型、体重に関しては海が好き、山が好き、赤色が好き、黒が好きというように、一人ひとり理想と考え方が違うので自分の好きな体型体重で健康的が第一だと思います。という前提で、ヒロス流ダイエット、体重管理について話します。社交ダンスの競技を辞めたか...
スポンサーリンク