ヒロス流考え方

ヒロス流考え方

気分転換の技術

今回のブログひとことで言えば、 頭の中を今だけに集中させて、 気分転換する方法 という記事です。 社交ダンスのレッスンの後 ・頭がスッキリした ・息詰まっていた気持ちが晴れた ・元気な気持ちになった という 良いコメントを しばしばいただき...
ヒロス流考え方

ポジティブより機嫌が大事

強力な積極性(ポジティブ)は、  爽快感に満たされます。 普通よりやや強めのポジティブさは、   冷静さに満たされます。 強い積極的、 強い前向きな気持ちの時、 エネルギッシュで良いことです。が 周りが見えなく、聞こえなくなるので、 慎重さ...
ヒロス流考え方

学ぶ側と伝える側

今回のブログひとことで言えば、 学ぶ側 と 伝える側 の違い という記事です。  社交ダンスでも、ビジネスでも  まず、第一に 教わる側 と 教える側 という  2つの立場の をしっかりと認識することです。 その次に、感覚や、コツという部分...
ヒロス流考え方

明るい気持ち

こんにちは。 ヒロスです。  社交ダンスの練習も、仕事も、家の用事も ノリよく、良い気分で取組みたいですよね。  良い気分で取り組むための ・明るい気持ちになる方法 ・気持ちが明るくなる方法 ヒロス流の考え方を書きます。 まずは、 ①あなた...
ヒロス流考え方

目標と価値

こんにちは。ヒロスです。 今回のブログひとことで言えば、  目標の価値を疑わないこと です。  あなたが、社交ダンスを踊っている 人の姿を見て、  ・健康的で楽しそう  ・ストレス発散してま~す という感想をもったら それが、 あなたにとっ...
ヒロス流考え方

心の健康

社交ダンスは、健康にいい。  実際には、身体じゃなくて、 こころ(心)の健康に良いということ。  手をつないで、組んで 音楽聞いて、ダンスして、 ツンツンした冷たい人と 踊ることは、ほぼ無いです。  踊る人は、ほとんど優しいです。  身体の...
ヒロス流考え方

振れ幅を小さく

今回のブログ、ひとことで言えば、 技術と感情の表現範囲の 振れ幅は小さめがいい!? です。 社交ダンスの種目別など 得意、不得意かは、自分でも気づきやすい。 一方、得意な踊りの中での 技術が高い部分と低い部分の 振れ幅が大きいことは、 自分...
ヒロス流考え方

脳の休息のために。

大人になってくると 積極的行動をとらないと、 ・学ぶ機会は決して多くはありません。 ・周りから指示されることも   減ってきます。 だから、運動系【ここでは、社交ダンス】を 習うことで、 若かった頃、先輩や先生に1~10まで 遠慮なく言われ...
ヒロス流考え方

うまい・へたの境界線

今回のブログひとことで言えば、 一度は、悩む  うまい・へた の境界線 ダンスや美術といった 芸術系でうまい・ヘタの境界の線引は、 難しい。。。  タイムや、距離や、得点ではないから。。 社交ダンスなどダンス系では、 自分が踊っているとき、...
ヒロス流考え方

コミュニケーションのコツ

こんにちは。 ヒロスとミスズ、久しぶりに 2人で書いています。 今回のブログひとことで言えば、 コミュニケーションを工夫してます! 社交ダンスのレッスンでも、 レッスンの前後の会話でも たくさん会話をしています。  社交ダンスのレッスンで ...
ヒロス流考え方

事実から宣言まで

今回のブログ、ひとことで言えば、 事実→発見→教訓→宣言 の 4段階 特に【教訓と宣言】が重要 競技会での     成功や失敗 日常生活での  成功や失敗 その場で受けた刺激を 単なる体験、思い出だけで、 終わらせては、もったいないです。 ...
ヒロス流考え方

ミスの原因

今回のブログ、ひとことで言えば、 【ミスの原因】   手抜き、勘違い、思い込み 2人で社交ダンスの練習をしているときの ヒロスのミスの原因は、  大体パターン化している。。。 手抜き  → 楽しまず、流してやっているから 勘違い  → 楽し...
ヒロス流考え方

問題解決の注意点

今回のブログ ひとことで言えば、 先生やグーグルに頼らず、 自ら考え、自ら解決する  です。 先生(コーチ)とgoogleに頼りすぎると、 「自分で考える力」  と 「解決の仕方という技術」 が   鈍ります。  注意しましょう。 ダンスも...
ヒロス流考え方

不安になる3つの原因

ずーっと競技会の日は、緊張していました。 昨年の引退までずっとです。  日常生活で、繰返し緊張する場面は、 少ないけれど、私は社交ダンスの競技会という 場面から緊張について分析する機会がたくさんありました。 大会でも試験でも面接でも ヒロス...
ヒロス流考え方

素直さが重要

ヒロスとミスズです。  スタジオではなくキャンプ場より。 今回のブログ ひとことで言えば、 改善のコツ:   自分で気づくか、相手を信じるか。  上達のコツ とは、ちょっと違う。。 社交ダンスでも、ビジネスでも、家庭でも、 自分の悪いところ...
ヒロス流考え方

気持ちの切り替え方

今回のブログ ひとことで言えば、  自分の役割と 気持ちの切り替え  社交ダンスは、2人で踊ります。 だから、自分の役割という考え方を 意識できて学べます。 社交ダンスで回転する時  相手が外回り だから、 自分の役割は内回り! 社交ダンス...
ヒロス流考え方

上達のコツ

今回のブログ ひとことで言えば、  上達か、慣れか? 社交ダンスも、ビジネスも  同じことをやり続けている時の 注意点があります。  初めの頃とは違って、 ストレスなく踊れる(こなせる)のは、 ただ慣れただけの可能性がある ということです。...
ヒロス流考え方

自分を追込過ぎ

今回のブログ ひとことで言えば、  自信を持っていい 1つの事が吐出していると、 普通レベルであっても、ほかのことが すごく劣っていると感じてしまうことがあります。  社交ダンスは、 パーティーダンスで 3種類 競技ダンスで、10種類ありま...
ヒロス流考え方

8割ルール

今回のブログ ひとことで言えば、 7割、8割 でやれたら優秀 食事も、ゴルフのスイングも、 ビジネスも、7,80%の力でやるのは、 難しいです。  私ヒロスは、食事だけは管理出来ています。 常に7,80%の量でストップ。  ちなみにですが、...
ヒロス流考え方

不安と期待

今回のブログ ひとことで言えば、 不安には、期待を含む  社交ダンスは、2人で踊るので、 一つのステップでも問題点の修正には、 時間がかかります。 2人のタイミング、姿勢、足の位置、目線 など 1人ならなんとかなることも2人だと大変です。 ...
スポンサーリンク