判断したいとか決めたいとかはモメやすい
社交ダンスや日常生活の場面で
トラブルが起きる原因は、
経験の違い
情報量の違い
優先順位の違い
が多いように感じます。
そんな時
どちらが正しいのかを
会話の目的にするのではなく
✅お互いに相手に寄り添う
という気持ちが大切だと思います。
どちらが正しいかを目的にすると
どちらかは、間違っている
という結論になってしまいます。
これでは、結論に至るまでの会話も
話が終わった後の気持ちも重くなります。
したがって
どちらが正しいかを決めたいという思考のクセから
相手に寄り添う思考のクセづけが大事だと思います。
相手に寄り添うとは
・相手の良いところはほめること
・相手の現状、相手の意見を受け入れること
・相手の不具合は、一緒に解決すること
・相手の不足は、自分が補うこと
このような意識が大事だと思います。
自分の知識量、テクニック量、経験量を
基準にしないことだと思います。
相手にとっては正しいことを言っている
という思いも大事です。
相手の言葉意見や動きを
・補足したり
・補助したり
・ちょっと言い換えたり
しながら
✅どちらが正しいのかを示す姿勢ではなく
相手に寄り添うという姿勢を見せること
そうすることで
社交ダンスのカップルでも
日常生活でも
ビジネスの場面でも
良いコミュニケーションになると思います。
今日のブログは、
社交ダンスから学んだ
ヒロス流カップルのコツの話でした。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント