社交ダンスを優しく楽しむコツ

静岡市社交ダンス 優しく踊るコツ

社交ダンスを優しく踊るには回転量を小さくする

今日のブログは、
社交ダンスの中でも、
特に、モダン(スタンダード)の
ヒロス流社交ダンスのコツについて
書きます。

 

社交ダンスは、カップル(相手)と組んで
踊るので、
特に回転部分に不安を感じる方が
多いと思います。

 

そんな不安を小さくするためや
また、踊りやすくするために

✔回転量を小さくして踊ることを
 工夫しています。

 

◆過去に社交ダンスを
 踊っていたけど、今は、
 踊っていない。

◆今も踊っているけど
 相手の向こう側まで
 移動する部分が苦手

というように
回転の不安が多いと思います。

 

逆に言うと”回転部分”の
テクニックが上達すると
踊りの不安が激減するということです。

 

 社交ダンスを踊りたいけど
できそうにない。。。

前進後退は
大きなトラブル不安は
少ないと思います。

 

外回り内回り
つまり、回転部分で
トラブってしまい
上手に踊れない。

そんな不安を減らせたら良いと思います。

 

社交ダンスを優しく踊れる工夫

ヒロスダンススタジオでは

✔音量大きめにしたり

✔音楽のスピードをゆっくりにしたり

✔その種目らしい曲を流したり

✔踊りやすいステップにしたり

+(プラス)
 ☑回転量を小さくしたり

 

いろいろと考えて
優しく、不安少なく踊れる社交ダンスの
提案をしております。

 

上手に回転するコツを
練習で身につけていく一方で

 

まずは、楽しく優しく
社交ダンスを踊れるように

☑回転量を小さくしてみるのは
 いかがでしょうか。

 

今日は、
ヒロス流社交ダンスを踊りやすくするコツ

の話でした。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

P.S.
ヒロスダンススタジオのツイッターでも
社交ダンスのコツや
レッスンの内容をツイートしていますが
140文字の制限の中では
勘違いされるような表現も多いと思います。

詳しくは実際のレッスンでご確認いただければと思います。

 

 

 

 

 

コメント