努力の過程を楽しむ
社交ダンスでも、日常生活でも、ビジネスでも、「上手くなれば良い」という目標だったり、結果思考の考え方に集中しがちだと思います。
しかし、レッスンや練習といった努力の過程で何かを学び、自分が成長していく変化に気づくことの重要性を見出し、楽しむことが非常に重要です。
そのため、結果を求めるだけでなく、「頑張っていること自体が良い」という心持ちを大切にし、努力を続けることが重要だと思います。
趣味や好きなことに対して、努力を続けていると、やがては自分自身の成長を実感し、さらなるモチベーションを引き出すことができると思います。
日々の小さな変化を大切に
努力は常に大きな変化を伴うわけではありません。
小さな変化にも目を向け、自己の成長に気づくよう心掛けるといいと思うし、自分たちもそうするようにしています。
努力や改善を重ねる過程自体を楽しむことで、モチベーションの維持がぐっと楽になります。
何か新しいことに挑戦し、日々の継続的な努力を通じて、自分が少しずつ成長していく過程を意識することが、学びと成長の循環を生むために大切だと思います。
結果より過程を大切に
趣味や興味のある分野に夢中になり、それに取り組むことで、自分の人生がより豊かで充実したものになるはずです。
社交ダンスのレッスンや練習、そして学んだことを試すことが、技術向上につながります。
確かに、結果も大切ですが、すぐに良い結果が出るものは少ないです。
そのため、努力する過程や、頑張って取り組んでいる過程を楽しむことが、大切です。そして、最終的に良い結果につながる可能性を高めると思います。
種目も、テクニックやコツも多い社交ダンスを学ぶことは、踊りそのものの楽しさだけでなく、学びの過程を楽しむことも多いです。
目前の成果に囚われず、一歩一歩の努力を重ねることで得られる成長と学びを大切にする姿勢、それ自体を楽しんでもらいたいと思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント