ダンスの第一歩を踏み出す
今回のブログ記事では、ダンスシューズの裏で回転する方法とその重要性について書きたいと思います。
ダンスシューズでスムーズに回転する
ダンスシューズの裏の回転は、スタンダードの外回りのときや、ラテンの回転のときの踊りに大きく影響を与えます。
例えばワルツの外回りのとき、1~3歩で場所を移動することがあります。そのとき重要なのは、1歩目の着く足が内股にならないことです。1歩目の足の横を2歩目のシューズが通過するときに1歩目のシューズの裏を回すことが大切です。
ラテンを踊っているときのシューズの裏の回転では、回転させたいシューズに自分の体重が乗るか乗らないかというタイミングでダンスシューズの裏を回転させる意識を持ついいと思います。
踏み出した足のシューズの裏を滑らせること
回転や、外回りステップでは、シューズをどこに置くのかという位置を理解しておくことが重要です。しかし、位置を覚えたら、その先は、足をどこに着こうとすることではなく、踏み出した足のシューズの裏を滑らせることだけに意識をして踊るといいと思います。
シューズの回転の感覚がわかりにくい場面では、踏み出したダンスシューズのかかとの向きをどちらに向けるのか、ということを意識することで、シューズの裏が回転しやすくなると思います。
ヒロス流社交ダンスのコツ
社交ダンスで身体の向きを大きく変える時、床についたその足(シューズ)のシューズの裏の回転を意識したり、かかとの向きを変えることを指揮しようというのがヒロス流社交ダンスのコツの一つです。
タンゴ以外のスタンダードの場合は、床に近い部分から進んでいきたい方向に向けていくこと、ラテンの場合は、肩や肘、腕を使うことで、シューズの裏の回転がやりやすくなります。
シューズの裏の回転は、社交ダンスでも、ツイストダンスでも重要です。体重が乗っていく足、体重が乗っている足のシューズの裏の回転を意識して踊ってみてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント