社交ダンス 社交ダンスって伝え方難しい。。。 レッスンでも、練習でも相手に社交ダンスの動きを言葉で伝えるのは大変です。例えば、・ステップのタイミング・リード、フォローの強さ・小さく踊る加減・弱く踊る加減を言葉で伝えることは大変です。 どんなに説明しても、カップルの相手や生徒さんができな... 2019.07.10 社交ダンス
スタッフ日記 ビジネスの話しが減った理由 おはようございます。最近2回同じ質問がありましたので、それについて話します。聞かれたことは「前のブログ(旧サイト)では、ビジネス(仕事学)が多かったけど今は書いてないですよね?」こういう質問でした。 回答から話しますと別のサイトで書いていま... 2019.07.09 スタッフ日記
カップルのコツ 相手と自分のために機嫌よく過ごすこと ヒロス流カップルのコツ機嫌よく過ごしつづけること・朝起きてから、寝るまで、 一人でいるときも 機嫌よく過ごすことヒロス流機嫌よく過ごすコツ☑他人の言動をいちいち心の中で評価しないこと☑正しいことを主張し過ぎないこと☑面白いことを言うこと【こ... 2019.07.08 カップルのコツ
スタッフ日記 雨の多い時期 気分が晴れるコツ 今日は七夕ですね。雨がずっと続いて湿気の多い日が続いている今日このごろ。朝晩の気温の差もあり、ちょっとした雨で湿った服などで体調を崩さないようにしましょう。ここ静岡市清水区にヒロスダンススタジオは、あるのですが、富士山もずっとその姿を見てい... 2019.07.07 スタッフ日記
ダイエット 食べる量を増やさないコツ 「食べ過ぎで太る」 おはようございます。今日は久しぶりにヒロス流ダイエットの話です。今朝のヒロスの状態・体重54.8kg・身長174cm・年齢47歳(男性)実行している具体的やり方は、過去記事こちらをご覧ください。やっぱり具体的行動よりもどういう意識で過ごすか... 2019.07.06 ダイエット
カップルのコツ 伝え方の3つの注意点 カップルのコツ おはようございます。こんにちは、そして、こんばんは。今回は、ヒロス流カップルのコツ シリーズです昨日の記事の◆声に出すといい。◆言語化、言葉、声を出すことの大切さを書きましたが、声に出す、言葉にすることの注意点を書いてませんでした!だから、... 2019.07.05 カップルのコツ
社交ダンス やっぱり重要!カウントを声に出す 社交ダンス上達のコツ 好きとか大切とか感謝とか心の中で想っているだけでは伝えきれない。。。やっぱり意識して言葉にして相手に伝えることが重要。想っている、感じていることを☑頭の中で言語化する☑言葉を声に出すということで感覚と声に出すという行動が合わさることで何かが... 2019.07.04 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ スタジオの設備について メニューにもありますが、設備についてご紹介いたします。 メニュー内の設備も合わせてご覧ください。☑無料Wi-Fi のご利用の際は、 お気軽にお声がけください。 パスワードをお伝えいたします。☑スマホ、タブレットのスタンドで 自撮り用や、練習... 2019.07.03 ヒロスダンススタジオ
お知らせ ツイッターやってます 社交ダンス教室 おはようございます、こんちは。そして、こんばんは。ほぼ毎日ブログを読んでいただいている方から「さてと、読むか!! っていう感じで、 ちょっと頑張って読み始める感じですね。」って、言われちゃいました。。。 もっと言語化が上手だったらいいのに... 2019.07.02 お知らせ
社交ダンス 相手が踊りやすい 3つのコツ【スタンダード編】社交ダンス 社交ダンスを踊る時相手が喜ぶ踊り方って知ってますか上手に文章で言語化できないかもしれませんが3つのポイントを話します。1.あなたの視界に入っている 相手の顔(頭)の見え具合を変えないでいること。 → PPとかは、例外です。2.男性の右の手の... 2019.07.01 社交ダンス