音楽の捉え方で社交ダンスの踊りが変わる

技術的な上達だけでなく音楽の捉え方も重要

社交ダンスを心地よく、そして楽に踊るためには、技術の上達や知識やコツを増やすことが大切です。

それに加えて、大事なことは、音楽の捉え方にも意識を向けることです。

多くの方がテクニックの向上と、新しいステップや新しいルーティンを覚えることに重点を置いていいるときが多いと思います。

しかし、音楽の感じ方、捉え方を深めることで、同じテクニックやルーティンでも、社交ダンスの質を大きく向上させることが可能だと思います。

 

リズムとメロディーの調和

社交ダンスでは、様々な曲種に合わせて踊る機会があります。

全ての曲がリズムを取りやすいわけではなく、座って聞くだけなら素敵な曲でも、実際に踊ってみるとリズムが取りづらいということも多いと思います。

聞いていて素敵な音楽に合わせて踊るときには、特に、単にリズムを追うのではなく、メロディーや曲調に踊りを合わせていく意識を持って踊れたときには、さらに、社交ダンスが気持ちよく踊れると思います。

 

音楽に乗る楽しさを味わおう

音楽のリズムだけでなく、メロディーやボーカルの歌声に耳を傾けながら踊ることで、社交ダンスを踊っているときの気持ちよさに気づくことができます。

音楽の捉え方を鍛えていくことは、テクニックの習得と同じくらい重要です。

テクニックを磨くことと、新しいことを覚えることばかりになっていないか、振り返りつつ、音楽に乗って踊る楽しさを改めて、確認してもらいたいです。

そのために、日頃から曲の中にあるリズムに合わせるのではなく、音楽のメロディーやボーカルに注意を払い、感情を込めて踊ることが、社交ダンスの本来の楽しさを味わえると思います。

今日のブログでは、社交ダンスを踊っていくなかで、技術的な上達だけでなく、音楽の捉え方にも焦点を当てることの大切さをお伝えしました。

メロディーとステップの調和を感じながら踊ることで、社交ダンスはより心地よく、より楽しいものに変わるはずです。

今日のブログが、音楽とともに踊る喜びを再発見するきっかけとなれば幸いです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント