社交ダンス初心者の方の不安と悩みを減らしたい!楽しく踊るためのリード&フォローのコツ
社交ダンスの初心者の方は、リードやフォローが上手くできるか、間違った踊り方になっていないかということに不安や心配をしながら踊っている方が多いように感じます。
今回のブログではそんな悩みを軽減して、楽しく踊るためのリード&フォローのコツを書きたいと思います。
リード&フォローの基本
社交ダンスでは、リードとフォローが重要だということは初心者の方もよく理解していることだと思います。
そのため、リードとフォローの心配が大きくなり過ぎているように思います。
リードは相手に次のステップを伝えて、フォローはリードに応じて踊る役割ですが、決まったルーティンで踊らないダンスタイムでは、中級者も上級者もベテランでも、うまくいかないときがちょくちょくあります。
まずは、そういうものだと事前に理解して、安心して踊ってもらえると良いと思います。
特に初心者の方は、リードやフォローをしっかりやろうとするために、手を強く握ったり、強くリードしたり、相手のリードをしっかりと感じようと強くリーターの腕にコンタクトしがちです。
しかし、相手とのコンタクトが強すぎると、余計に動きづらく力が入ってダンスを楽しめません。
無理をせず、気軽に踊ろう
趣味と健康づくりのための社交ダンスでは無理をせず、気軽に踊ることが大切です。
相手とのコンタクトを弱くし、お互いにしっかりとバランス良く立つように踊ることで、リードもフォローも力が入っているときよりスムーズになります。
踊りを止めずに済む方法
リードやフォローがうまくいかなくても、踊りを止めずに済む方法があります。
左右の足に交互に体重を移動し続けることです。
ステップがわからなくなってもリズムに合わせて左右の足に交互に体重を移動し続けることで、踊りを止めずに済む場合が多いと思います。
両足体重にしないこと
片方の足に体重を乗せながら、移った体重の状態でバランスを保てるようにすることで踊りの中断を最小限にして、楽しい社交ダンスを楽しめると思います。
社交ダンスのリード&フォローの悩みを少なくするためには、強く相手の手を繋がず、コンタクトやリードを優しくしてみましょう。
うまくリードやフォローができないときでも、リズムに合わせて左右の足に交互に体重を移動し続けることで、踊りを止めることを最小限にして、社交ダンスを楽しむことができると思います。
今日も最後まで読みいただきありがとうございました。
コメント