「上手くなること」への気持ちと、踊る楽しさも大切に
社交ダンスの経験やレッスンを重ねていくと、様々なステップやテクニックを学びます。その中で、いつの間にか「もっと上手くならなければ」「完璧に踊らなければ」という気持ちで踊っている時間が多くなりがちです。
特にレッスンでは、技術の向上を目指すことが主な目的になりがちです。しかしそのあまり、本来の目的であったはずの「踊る楽しさ」を見失ってしまうのは、とてももったいないことです。
私たちヒロスダンススタジオでは、社交ダンスの価値は、上手さや技術的な正確さだけにあるのではなく、音楽に合わせて体を動かし、心から「踊ることを楽しむ」ことにあると信じています。
今回の記事では、完璧を目指す気負いから解放され、社交ダンスを踊れること自体の喜びを再発見するためのお話をいたします。
社交ダンスの本当の価値は「上手さ」より「楽しむ心」
ステップを間違えないように、と必死になるあまり、音楽を聴く余裕も、笑顔で踊る余裕もなくなってしまう。レッスンや練習のときだけでなく、こわばった表情で踊ってしまっている時が意外とあるものです。
「完璧に踊らなくては」「相手に迷惑を掛けないように」「足を踏まないように」と、色々なことに気を使いすぎることで、心や体が緊張でこわばってしまいます。そうすると、ダンス本来のしなやかな動きや、パートナーとの心地よい一体感も失われがちです。
そもそも、音楽に合わせて踊れること、そして社交ダンスのレッスンや練習に取り組めていること、それ自体がすでに素晴らしく喜ばしいことです。私たちは、その大きな価値を、社交ダンスを踊るすべての皆様と分かち合いたいと思っています。
たとえステップが少しスムーズでなくても、笑顔で踊っていれば、その楽しさはご自身だけでなく、周りにも伝わります。
踊れること自体に価値があり、各種目の一歩一歩にもまた、大切な意味があります。
生徒さんの声が証明する「楽しむ」ことの大切さ
私たちのスタジオに通ってくださっている生徒さんから、こんな嬉しいお話を聞くことがあります。
「最初はミスばかりで落ち込んでいたけれど、ある時、間違えても笑ってごまかして、楽しくスルーしている自分に気づいたんです。それからは、踊れるだけで嬉しいって心から思えるようになりました。」
「先生から『ダンスは完璧じゃなくていい。楽しむ気持ちが一番大事だよ』と言われて、肩の力が抜けました。」
「長く楽しく踊り続けられるように、健康でいること、動ける体を保つことが目標になりました。」
このような言葉を聞けることは、私たちヒロスとミスズにとって何よりの喜びです。
生徒さんが「楽しむ」ことを大切にしながら、それぞれ自分らしい踊りを見つけ、充実感とともに踊り続けてくださることを、私たちは心から願っています。
「踊れるだけ」で素敵!心が軽くなる3つのメリット
「上手く踊ること」よりも「踊ることそのもの」に意識を向けると、心と体にたくさんの良い変化があると思います。
プレッシャーからの解放でストレスがふっとぶ
完璧を目指すというプレッシャーから解放されると、ダンスが心のリフレッシュタイムに変わります。
音楽に乗って踊る心地よさが、日々の生活で気になっていることを一時的に忘れさせてくれるので、良いストレス発散になります。
ありのままの自分に自信が持てる
ミスを恐れず、今の自分にできることを楽しむ。その積み重ねが「これでいいんだ」という自己肯定感につながり、踊りだけでなく、日常にも自信をもたらしてくれるはずです。
人と比べる必要はありません。
ご自身が今、社交ダンスを踊り、レッスンで学んでいるという、その前向きな姿に自信と満足感を持つことが、日々の生活のエネルギーにつながるはずです。
笑顔と会話が生まれる温かい時間
ヒロスダンススタジオでは、完璧さよりも楽しむ心を大切にしています。
うまくいかない時でも、自然と笑顔で「大丈夫ですよ、ゆっくりできるようにしていきましょう」と声を掛け合えるような、温かい雰囲気を大切にしています。
上手になってきた点、上手に踊れている部分を私たちが見落とすことなく発見し、お伝えするよう心がけています。
社交ダンスという少し難しい挑戦の中にある小さな成功を喜び、時には失敗も笑い合える。
そんな温かい人間関係の中で、レッスンやダンスタイムを楽しく過ごしていただきたいと願っています。
「ダンスが下手だから…」そんな風に思わないでください
「自分はダンスが下手だから…」と思ってしまい、しっかりとした一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。その不安な気持ち、とてもよく分かります。
でも、「ダンスを楽しみたい」「踊ってみたい」という純粋な気持ちを持って社交ダンスを気軽に踊っていただきたいです。
大切なのは、人と比べることではなく、昨日より今日の自分が少しでも楽しめていることです。
私たちヒロスとミスズは、生徒さんお一人おひとりの体力や経験に合わせて、自分らしく踊る楽しさを感じていただけるよう、これからもレッスンを工夫してまいります。
踊れることそれ自体が素晴らしい
「自分が踊れることの価値」を実感するために、まずはこんな簡単なことから始めてみませんか?
ご自宅で好きな曲をかけて、ステップや上手さなんて一切気にせず、自由に体を動かしてみてください。
社交ダンスの経験がある方なら、ただそれだけでも、心地よく体を揺らすことができるはずです。
ダンスシューズを履いている時とはまた違う、穏やかな体の揺れを心地よく感じてみてください。
ヒロスダンススタジオで、新しいダンスの魅力を見つけよう
私たちのスタジオでは、初心者の方からベテランの方まで、誰もが自分のペースで楽しめるレッスンを心がけています。
「完璧を目指す」という気持ちから少しだけ離れて、「ただ踊る楽しさ」を味わっていただきたいと願っています。
レッスンを通して、皆様から「踊れるだけで本当に楽しい!」というお言葉をこれからもたくさん聞けるよう、心を込めて指導してまいります。
ヒロスダンススタジオでは、無料の体験レッスンも随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問合せ担当:ミスズ
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
【ヒロスダンススタジオのYouTubeチャンネルのご案内】
私たちヒロスダンススタジオでは、この度、これまでの記事内容をさらに分かりやすく、そしてより深くお届けするために、YouTubeチャンネルに動画を投稿しております。
ぜひ一度、チャンネルを覗いてみてください。 チャンネル登録も、どうぞよろしくお願いします!
▼ 今すぐチェック!YouTubeチャンネル ▼
↓↓↓
こちら からご覧ください。
コメント