呼吸を意識して踊る:社交ダンスの質を向上させる方法

社交ダンス中の呼吸の大切さ

「姿勢良く踊ろう」や「大きく踊ろう」ということを意識しすぎたり、踊り全体を大きく切れよく踊ろうと頑張りすぎると、身体が硬くなり、動きも固まってしまうことがあります。

身体の緊張と動きの固さを少しでも取り除くためには、呼吸に意識を向けることが重要です。

踊っているときに呼吸を止めずに、スムーズに動きを行うことで、自然と身体がリラックスし、動きが柔らかくなります。

呼吸を吐き続け、止めないことを意識すると同時に、息を止めているステップがないかをチェックすることも大切なことです。

 

呼吸を連動させるテクニック:「しゅ~」と「シュッ」「フッ」

具体的な呼吸のテクニックとして、「しゅ~」と息を吐き続けたり、「シュッ」「フッ」などと強く息を吐き出すことを意識してみてください。

これらの呼吸、息の吐き方を動きに連動させることで、身体の動きを柔軟にし、腕の動きもしなやかになるはずです。

例えば、腕を上げる動作に合わせて「シュッ」と息を吐き出したり、タンゴでPPに切り替えることで、呼吸に合わせた身体の動きが良くなり、より自然な流れで踊れるようになります。

 

呼吸だけに集中して踊ってみよう

普段の社交ダンスの踊りでは身体の動きやフットワーク、姿勢を意識しがちですが、呼吸だけ、この1つのことだけに意識を向けて踊ってみてください。

呼吸を止めないこと、息の吐き方だけに意識を向けて踊っているときの、動きやすさをまず、感じてもらいたいです。

呼吸だけに意識することで、無意識のうちに体が緊張している部分をほぐし、よりスムーズで踊りやすくなっている変化を感じてください。

姿勢やホールド、フットワークについては、評価をせず、この「呼吸を意識するダンス」を踊っているときの踊りやすい感覚を、まず、感じ取ってください。

 

パフォーマンス向上の実感

呼吸を意識することで、身体の緊張が和らぎ、動きが柔らかくなるため、社交ダンスがより楽しく、気持ちよく感じられるようになると思います。

姿勢やフットワークへの注意については、一旦、良い悪いを評価せず、呼吸に集中した踊りをぜひ試してみてください。

社交ダンスを楽しく踊ったり、気持ちよく感じるためには、正しいテクニックだけでなく、呼吸に意識を向けることが、とても重要です。

よい呼吸、息の吐き方によって、身体全体がリラックスし、動きが自然になることで、社交ダンスを踊る楽しさ、気持ち良さを感じましょう。

姿勢や動きももちろん大切ですが、自分が気持ちよく、楽しく動けていることを感じることを大切にして社交ダンスを踊っていきましょう。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

*****************************************
ヒロスダンススタジオ 
 

◆社交ダンス教室です:競技向けではありません
 日曜日の社交ダンスレッスンもやっています。
ステップを覚えるよりリードのフォローのコツを大切に考えています。
  ★★趣味と遊び、健康づくりのための社交ダンスレッスンです。
 
◆お友達・個人の練習向けとして
 時間貸しスタジオとして借りられます:
 楽器、音楽、ダンス、余興の練習など
  ★★練習場所としてご利用ください

◆先生向け時間貸しスタジオとして借りられます:
ダンス、楽器などの
  ★★レッスン会場としてご利用ください

静岡市清水区村松699-1

【電話はこちら】
054-334-7115 

【メールはこちら

『ネットでみました』でお話ください。
電話・メールをお待ちしております。
 
お問い合わせ担当は、ミスズです。

※当スタジオでは
パーティーや発表会は
好きですが開催しておりません。
 
趣味と遊び、ダンス運動による健康づくりを目的とした
社交ダンスレッスンを楽しんでいただいております。

 おしゃべり、運動、気分転換
※健康寿命、健康長寿のためにも社交ダンス!
身体の健康づくり
頭の健康づくり
心の健康づくり
美しく歳を重ねる美づくり

【ヒロスダンススタジオの役割と使命】
ヒロスダンススタジオは、社交ダンスを通じて人々が幸せで、身体と頭、こころも健康な生活を送れることを目指しています。社交ダンスの普及に努め、より多くの人々が穏やかな気持ちで過ごせるように活動していきます。
*******************************************
 

 

コメント