効果と効能

ヒロスこんにちは。ヒロスです。

ヒロス流 
【社交ダンスの10の効果と効能】

 社交ダンスは、見ていてかっこいい、見ていて楽しい、やってみてなかなか踊れない。。
しかも男性がそれなりにダンスホールで踊れるようになるには、500時間かかる。。。
ということも言われたりします。
そんな社交ダンスだから
やれば得られる効能が多いと思います。

①機嫌を良くしてくれます。 
  気分転換の要素がたっぷりだからです。 
 音楽が流れ続けるから。全身を動かくから。

 

②ダイエットにも効果があります。 
スタジオの大きな鏡で自分の全身を見るからです。 
練習でもレッスンでも
体のラインがわかる服装にしておくことがポイントです。

社交ダンスのレッスンや、社交ダンスだけでは
ダイエット効果は、
それほどないです。

社交ダンスでの一番大きな効果は、
衣装が入らなくなるからとか、
かっこいい衣装が着れなくなるのが
嫌だから日常生活で太らないようにする
意識が高まるからです。

 

③足と足首とふくらはぎを強くしてくれます。
普段の動きと違って、ダンスを踊っているときは
足の指をグーにするような感じです。

そうすると足首、ふくらはぎの筋力が強化されるからです。
自分のペースではなく、音楽のテンポに合わせることで、
必死に踊っていると知らない内に、
日常では動かさない下半身のスピードと運動量になるからです。

④表情が豊かになります。
 ラテンのサンバやチャチャチャなど、
 怒った顔では踊れません。
自然と笑顔になります。
陽気な音楽とダンスの不思議なチカラで
笑顔になります。

 

⑤ストレスを緩和してくれます。
 音楽の効果が50% 身体を動かす効果が50%
音楽はチャチャチャやジャイブという陽気な種類だけでなく、
ワルツやスローフォックストロットという
スローで優雅が音楽をスタジオという家の空間とは違う広い空間で
大音量で聞けるからです。

 

⑥人間関係のトラブルを低減できます。
 社交ダンスは、一人では踊りません。
男性(リーダー)と女性(パートナー)で踊るので、
相手のことを常に考えるようになるからです。

 社交ダンスの練習やレッスンで、
人との接し方、相手の動きや感じ方を理解できる感覚を
鍛えられるからです。
社交ダンスでは、
・リードする人の考え方、
・フォロー(リードについていく人)の考え方を
学べるからです。社交ダンスは2人で踊るから学べます。

 

⑦エチケットに気を配れるようになります。
 相手との顔の距離が近くなる。
汗をかいても2人で踊る。。。

 パーティーやホールでは、知らない方とも踊る。 
口臭、体臭、不潔さが無いように気を配ることが身につきます。
 社交ダンスでは日常では学びずらい、
エチケットの多くを学べるからです。

 

⑧健康寿命が伸びそうです。 
 ふくらはぎから足の指先を鍛えられるからです。
姿社交ダンスを習うと姿勢が良くなるからです。
見た目の若さで、活動的になり、
外にでて人と合うことが増えるからです。

⑨ボケ予防を期待できそうです。 
 ステップを覚えたり、カウントを声に出したり
3つの身体の機能を使うからです。
つまり、
 肉体的(物理的)
 感覚的(心の感じ方、感情的)
 理論的(言葉)
   という3つの脳の機能を使うからです。

⑩修正、微調整の感覚が身につきます。 
 社交ダンスは2人で踊ります。
いつもと同じパートナーと踊っていても、
相手の機嫌、体調、ノリによって踊りやすさとリードの加減を調整するからです。

 相手の言動の違い、変化を承認することができるようになります。
相手に合わせた修正微調整を社交ダンスを踊る都度、
毎回少しずつその感覚を無意識に鍛えられるからです。

コメント