ワルツのホールド:ボディの繋がりで優雅なダンスを

ホールドで変わる!ワルツの優雅さ

ワルツは、流れるような音楽に合わせて、優雅に踊る社交ダンスの代表的な種目です。

ダンスタイムでもワルツの曲が流れると多くの人がフロアーに出ます楽しそうに踊っています。また、競技会の多くの種目の中でも、ワルツを得意としてしているカップルも多いと感じます。

ワルツの美しいホールドは、その優雅さとカップルのバランスをより美しく見せるものです。

しかし、ホールドの形だけを意識すると、腕に力が入ってしまい、動きが硬くなってしまいがちになります。

今回は、社交ダンスのワルツの「ボディの繋がり」を意識したホールドのコツについて書いていきます。

 

腕だけでホールドを作っていませんか?

ホールドで大切なのは、腕の力ではなく、ボディ全体で腕を上げることです。

よくある間違いは、ナチュラルターンなどで、ボディの回転が始まる前に腕だけでホールドを回転させてしまったり、回転が終わった後に腕だけで回転を続けようとしてしまうことです。

これでは、自身のボディとホールドがバラバラになり、二人の間の繋がりが失われてしまいます。

ボディの動きをホールドに繋げよう

腕だけでホールドの位置を調整するのではなく、ボディのストレッチやムーブメントを利用することで、自然なホールドの動きが生まれます。

例えば、PP(プロムナードポジション)に移行する時も、腕を意識するのではなく、足首、膝、そしてボディ全体で動きを繋げることで、自然とホールドの位置が決まるという感覚が大切です。

正しいホールドの作り方

まずは、しっかりと立って、美しいボディポジションを作ることが重要です。

そこから、パートナーと丁寧にホールドを作っていくという順番です。

この順番を意識することで、踊りの中で回転やポジションを変えた時にも、腕だけでホールドを調整する動きが抑えられるはずです。

踊り続ける間もボディとホールドを意識

ボディを起点としたホールドは、踊り始めだけでなく、踊り続ける間も意識することが大切です。

ボディとホールドの繋がりを維持することで、リード&フォローがスムーズになり、より一体感のある美しいワルツを踊ることができます。

ボディの中心から生まれるエネルギーでホールドをコントロールすることで、繊細かつダイナミックな表現が可能になると思います。

ボディの繋がりを保ったホールドでワルツを踊ろう

ワルツのホールドは、腕の力みではなく、ボディの繋がりを意識することが大切です。

ボディ全体で動きを腕に伝えてリード&フォローすることで、より優雅で、一体感のあるワルツを踊ることができます。

今回ご紹介したコツを意識すれば、きっと今よりももっと気持ちよく、そして美しく踊れるようになります。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント