【人生100年時代】心・体・脳に効く!社交ダンスで取り組む健康長寿

「いつまでも元気で、楽しく」その願いを社交ダンスで手に入れよう

「いつまでも自分の足でしっかりと歩きたい」 「新しいことに挑戦して、毎日をいきいきと過ごしたい」 「できれば、楽しく健康を維持したい」

年齢を重ねるにつれて、多くの方がそう願うと思います。

健康で長生きすることは、豊かな人生を送るための大切な基盤です。

健康長寿、いつまで動ける身体を目指す際に、私たち(ヒロスとミスズ)がおすすめしている素晴らしい活動が、「社交ダンス」です。

社交ダンスは、ステップを覚えて体を動かすだけではありません。

心と体、そして脳の健康に至るまで、多くの効果を期待できるものだと思います。

今回のブログでは、社交ダンスが健康寿命を延ばし、豊かな人生を送るための取り組みとしての健康づくりと趣味として素晴らしいの、そして、社交ダンスで期待できる効果について書いていきたいと思います。

体が喜ぶ!社交ダンスの「身体的」健康づくりの効果

社交ダンスは、楽しみながら続けられる、全身運動です。

  • ① 無理なく楽しく!最高の有酸素運動:
     音楽に合わせて様々なステップを踏むことで、心肺機能が自然と高まります。
     ウォーキングやジョギングと同じような健康効果が期待できますが、何より「楽しい!」から無理なく続けられるのが大きな魅力です。
  • ② 見た目も気分も若々しく!姿勢改善効果:
     社交ダンスの基本は正しい姿勢から。
     レッスンを通して背筋を伸ばし、体幹を意識することで、日常生活での姿勢も驚くほど美しくなります。
     良い姿勢は、見た目の若々しさだけでなく、気持ちまで前向きにしてくれるはずです。
  • ③ 転ばぬ先の「足腰」づくり:
    さまざまな種目と多くのステップやターンは、知らず知らずのうちに足腰の筋力を鍛えてくれます。
     これは特に、転倒予防が重要となる年代の方々にとって、非常に大きなメリットになると思います。
     安定した足腰は、自立した生活、自分で動ける生活の基盤になります。
  • ④ しなやかな動きをサポート:
     リズムに合わせて動いたり、パートナーと息を合わせたりする中で、身体の協調性やバランス感覚も自然と鍛えられます。
     年齢を重ねても、若々しく機敏でしなやかな動きを維持するのに役立ちます。

脳も活性化!社交ダンスが「認知機能」にもたらす好影響

社交ダンスの特筆すべき点は、体だけでなく「脳」にも非常に良い影響を与えることです。

  • ① 認知症リスクの低減にも期待!脳をマルチタスクで刺激!
      
    社交ダンスが認知機能の維持・向上に効果的であると言われています。
     その理由は、ダンスが脳の様々な領域を同時に使う活動だからです。

    • 覚える(記憶): 新しいステップやステップの順番を覚える。
    • 聴く(聴覚): 音楽のリズムやメロディーを感じ取る。
    • 動く(運動野): 身体の動きやバランスをコントロールして、踊る。
    • 感じる(触覚・視覚): パートナーとのコンタクト、周りの状況を把握する。
      これらの複雑な活動が、脳の神経回路を刺激し、活性化させると考えられています。
  • ② 五感を使い、脳をイキイキと!
      
    音楽を聴き(聴覚)、パートナーや周囲を見て(視覚)、手を取り合って踊る(触覚)。
     社交ダンスは、五感を豊かに使います。これにより脳細胞の活性化に繋がるはずです。
  • ③ 記憶力・学習能力のトレーニングに
      
    新しいことを覚えることや記憶したり、思い出したりすることは、脳が活性化するのに繋がるはずです。
     様々なステップや種目に挑戦し続けることで、脳は常に新しい刺激を受け、学習能力や記憶機能を維持しようと脳の活性が上がると思います。

心も軽やかに!社交ダンスがもたらす「精神的」な豊かさ

体と脳への効果に加え、社交ダンスは私たちの心にもよい影響を与えてくれます。

  • ① 最高のリフレッシュ!ストレス解消効果
     
    美しい音楽に身を委ね、リズムに合わせて体を動かす時間は、日常の悩みやストレスから解放される、気分転換の時間になります。
     また、踊り終わった後の爽快感も味わえると思います。
  • ② 心を満たす喜びと充足感
     相手と組んで踊る適度な緊張感、音楽と一体になる心地よさ、ステップが上手くできた時の達成感、これらは、日々の生活にダンスの時間に特別感を与え、心を豊かにしてくれると思います。

社交ダンスで、将来の健康長寿を手に入れよう!

社交ダンスは私たちの「体」「脳」「心」の全てに働きかけ、健康で充実した人生にしてくれる、素晴らしい趣味の運動になります。

80歳、90歳になっても生き生きと踊り続けている方々がたくさんいらっしゃることが、その効果を何よりも物語っています。

社交ダンスは、年齢や経験を問わず、どなたでも、いつからでも始めることができます。

健康と長寿を目指す全ての皆様は、ぜひ、社交ダンスという選択肢を考えてみてはいかがでしょうか。

体を動かす喜びと、人と繋がる温かさを同時に味わえるこの素晴らしいダンスは、あなたの未来をきっと、より明るく、将来の健康への安心感を与えてくれるはずです。

まずは、お近くの教室を覗いてみる、体験レッスンに参加してみるなど、小さな一歩から始めてみてください。

静岡市清水区の社交ダンス教室のヒロスダンススタジオに近い方は、私たちのヒロスダンススタジオの無料体験レッスンに挑戦してみてください。

お気軽にお問い合わせください。

お問合せ担当は、ミスズです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント