社交ダンス上達のコツ:仙人の気持ちで踊ること

社交ダンス上達は感情のコントロール

社交ダンスのテクニックと気持ちの問題

社交ダンスは、
相手と組んで踊るので

◆テクニックだけでは上手くなりません

 

テクニックがあればあるほど
踊れますが。。。

予測する勘が良いほど
踊れますが。。。

 

ただ踊れるだけでは
社交ダンスではないです。

◆気持ちよく楽しく踊ることが
 社交ダンスです。

 

そのためには、

 

◆人柄が良いこと
まるで
仙人の気持ちで踊ること

が、社交ダンス上達への
近道だと思います。

 

継続的にコツコツ哲学すること

短期的に見れば

・壁や他のカップルにぶつからず
踊ることと

・止まらずに踊ることと

この2つが大事ですが

継続的に哲学することも大事です。

 

哲学する=考えること

 

相手の人と踊るから

◆感情と気持ちがぐるぐる動き回ります

間違ったり
上手くいかなかったり
したときの
感情と気持ちのコントロール力が
思っている以上に大事です。

 

相手に対してだけなく
自分に対しても

・ムカッとしたり
・イライラしたり

・評価したり
・批判したり

重い気持ちで社交ダンスを
踊る時間が多いと

上達するには時間がかかります。

 

もしくは、
上達どころか
社交ダンスをやめたり
カップル解消につながったりします。

 

感情は本能的な部分で
調整は難しいですが、

 

感情が生まれるまえの
気持ちは、理性や理屈で
調整できます。

 

まずは、
自分の機嫌は自分でとる

ことがスタート地点です。

 

そのために
優しさ、感謝について
哲学する、考える時間を作りましょう。

 

 

社交ダンスのテクニックだけでなく

哲学する、考える時間を作って

自分の分析をして

相手と楽しく社交ダンスができます。

 

楽しく社交ダンスができれば
あ〜してみよう
こ〜してみよう

という実験もしやすくなり
社交ダンス上達します。

 

こ〜してみて
あ〜してみて

という希望も相手に上手に
伝えられるようになり
社交ダンスが上達します。

 

社交ダンスは、
・音楽
・ダンス
・相手の人

さらに、

◆感情と気持ち

の4大要素があります。

 

社交ダンスのステップやテクニック
だけに気を取られず

◆人間的な学びも合わせて学ぶこと

◆継続的にコツコツと哲学すること

人柄が良い、社交ダンスの踊りに
つながると思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

コメント