新しいことを始める難しさを乗り越える方法

新しい趣味や健康づくりに挑戦する際のコツ

新しい趣味や健康づくり、さらにはGoogle Appsheet(グーグルアップシート)のような学習においても、習い始めの難しさに直面することはよくあります。

特に社交ダンスやツイストのような運動系になると、その難しさをより一層感じることが多いと思います。

しかし、始めた頃の難しさを乗り越えることで、楽しさや達成感を味わうことができます。

これは他の多くの活動や学びにも共通しています。

 

「習慣の力」「慣れ」を信じる

全くの初心者に対する社交ダンスやツイストダンスをレッスンしていて感じることは、「習慣の力」「慣れ」を信じることの重要性です。

何度も繰り返すことによって、回数と時間の増加に比例して上達する感覚が得られます。

特に初めの頃は、自分の成長を感じやすく、上達を実感できることで楽しみも強く感じられます。

時間と回数を増やせば、最初は難しかったことも自然にできるようになります。

 

前向きな姿勢と繰り返しを重視

学びを繰り返し実践すること自体を楽しく感じてもらえたらさらに良いと思います。

最初の難しさやうまくできない状態を前向きに捉え、挑戦し続けることが大切です。

いきなり最高峰のテクニックを目指すのではなく、小さなステップを積み重ね、前向きな心を持ち、実践を繰り返し失敗から学ぶことです。

このような意識を持ち続けることで、楽しさや達成感が得られます。

 

エネルギッシュに挑戦する

続けることで必ずできるようになります。他の人との比較ではなく、自分なりの達成感と上達を認めることで、自己成長を実感できます。

自己成長を感じるためには、多くのことに興味を持ち、新しいことにノリよく、エネルギッシュに挑戦する姿勢が必要です。

社交ダンスもツイストもGoogle Appsheetも、学びはじめは難しく感じますが、私たち(ヒロスとミスズ)がゆっくりと丁寧にレッスンをしていきますので、お気軽にお問い合わせください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

*****************************************
ヒロスダンススタジオ 
 

◆社交ダンス教室です:競技向けではありません
 日曜日の社交ダンスレッスンもやっています。
ステップを覚えるよりリードのフォローのコツを大切に考えています。
  ★★趣味と遊び、健康づくりのための社交ダンスレッスンです。
 
◆お友達・個人の練習向けとして
 時間貸しスタジオとして借りられます:
 楽器、音楽、ダンス、余興の練習など
  ★★練習場所としてご利用ください

◆先生向け時間貸しスタジオとして借りられます:
ダンス、楽器などの
  ★★レッスン会場としてご利用ください

静岡市清水区村松699-1

【電話はこちら】
054-334-7115 

【メールはこちら

『ネットでみました』でお話ください。
電話・メールをお待ちしております。
 
お問い合わせ担当は、ミスズです。

※当スタジオでは
パーティーや発表会は
好きですが開催しておりません。
 
趣味と遊び、ダンス運動による健康づくりを目的とした
社交ダンスレッスンを楽しんでいただいております。

 おしゃべり、運動、気分転換
※健康寿命、健康長寿のためにも社交ダンス!
身体の健康づくり
頭の健康づくり
心の健康づくり
美しく歳を重ねる美づくり

【ヒロスダンススタジオの役割と使命】
ヒロスダンススタジオは、社交ダンスを通じて人々が幸せで、身体と頭、こころも健康な生活を送れることを目指しています。社交ダンスの普及に努め、より多くの人々が穏やかな気持ちで過ごせるように活動していきます。
*******************************************

コメント