心の声が、ダンスを変える! 社交ダンス上達に繋がる「インナーワード」

「心の中で」どんな言葉を話していますか?

私たちは日々、たくさんの言葉を発していますが、実は、 心の中 でも、常に自分自身に語りかけています。

この 「心の中で話す言葉」 を インナーワード と言います。

そして、このインナーワードは、 社交ダンス だけでなく、 日常生活 や ビジネスシーン においても、私たちのパフォーマンスや心の状態に大きな影響を与える、とても重要なものです。

これまでのブログでも、インナーワードに関する記事をいくつも書いてきました。

・インナーワードは15文字以内の短文が大事
・我慢強さの鍛え方
・否定思考から前向き思考への言葉の使い方

今回のブログでもインナーワードの使い方と鍛え方について書いていこうと思います。

 

インナーワード: 潜在意識に語りかける魔法の言葉✨

インナーワードは、 1日に約3万語 も使われていると言われています。

驚くべきことに、そのほとんどが心の中で 無意識 のうちに発せられている言葉だと思います。

「今日も疲れたなぁ…」

「ついてないな…」

「うまくいくはずがない…」

ネガティブなインナーワードを繰り返していると、

自己肯定感が下がり、行動意欲が減退し、パフォーマンスの低下に繋がってしまうことがとても心配です。

運が悪くなってしまうように感じます。

逆に、

「今日は良いことがありそう!」

「自分にはできる!」

「きっとうまくいく!」

このようなポジティブなインナーワードを意識的に使うことで、

心の状態が前向きになり、行動を起こしやすくなり、パフォーマンス向上にも繋がるはずです。

 

社交ダンスにも効果あり! ポジティブな言葉で、心も体も軽やかに!

社交ダンスは、ステップやテクニックはもちろん重要ですが、 心の状態 が大きく影響するものだと思います。

気持ちを切り替えるスイッチに!

例えば、練習やレッスンの前に、

「よし、集中して練習するぞ!」

「今日は、楽しく踊るぞ!」

と、心の中で自分に声をかけることで、日常生活の気分から、ダンスモードへと気持ちを切り替えることができると思います。

ダンサーの気持ちに切り替えることで、もう一つの自分の姿に入り込むためにも、大事な心の準備運動だと思います。

表現力を豊かに!

「相手を笑顔にしたい」 

「音楽を心から楽しみたい」

そんなポジティブな気持ちを込めて踊ることで、自然と表情や動きにも変化が現れ、より魅力的な表情でダンスを踊れると思います。

ポジティブ・インナーワードを習慣化する3つの方法

1. 日常生活の中で「感謝」の気持ちを意識する

「ありがとう」

「感謝します」

「今日も一日、健康で過ごせてありがたい」

感謝の気持ちを心の中で繰り返すことで、心が温かくなり、自然と前向きな言葉が生まれやすくなります。

具体的な何かがなくても、漠然とした感謝の気持ちになることが大切なことだと思います。

2. 社交ダンスへの「愛情」を深める

「社交ダンスが大好き!」

「健康で踊れることに感謝!」

「一緒に踊ってくれる人がいて嬉しい!」

社交ダンスへの愛情、相手に対する愛情と感謝を再確認することで、自分自身の貢献意欲、役割意識、モチベーションが上がり、レッスンにも練習にも自然に熱が入ると思います。

3. 具体的な「行動目標」を言葉にする

また、社交ダンスのときには、

「視線」「内回りだ!」「ホールド!」「ノーフットライズ!」

などの具体的な注意点をインナーワードをつぶやくことも有効な方法だと思います。

目標を明確に言葉にすることで、集中力が高まり、具体的な行動に繋がりやすくなります。

心と体は繋がっている

ネガティブな言葉で心と身体、表情を硬くするのではなく、ポジティブな言葉で心を満たすこと、上手く踊れている自分のイメージだけで満たすこと。

インナーワードを意識することで、イメージも良くなり、心も体も軽やかに、そして、社交ダンスをもっと楽しめるようになると思います。

誰にも聞かれてしまうことがない、インナーワードは、明るく、前向きな、ちょっと照れくさいぐらいいい感じの言葉を使っていきます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント