清水区の断水の状況

清水区 断水 水とシャワー

静岡市清水区の断水の状況

清水区の断水までは、生活地域環境によって
違いがありました。

聞いた範囲での断水の順番は、

1.平地にある平屋、二階建ての家

2.日本平周辺や高台地域の家

3.集合住宅の家(屋上に貯水タンクあり)

という感じでした。

平地エリアは、24日土曜日の午前中から断水が始まっていたようです。

24日土曜日の午後のレッスンでは
断水した方、水が細くなっている方が

混在した状態でした。

清水区平地エリアの断水の話題が出てきたため
高台や、集合住宅(屋上に貯水タンクあり)の
家庭は、水を溜めておく時間がとれました。

ヒロスダンススタジオもこのタイミグでした。
そのため、土曜日の夕方から水を貯められました

日曜日の朝7時ぐらいまでは
水を溜める行動がとれました。

清水区の断水のタイミングで
 私たち(ヒロスとミスズ)は
断水した日曜日に千葉に行く用事がありました。

千葉から帰宅する際に、ホームセンターで
・12L 20Lのポリタンク
・ポリタンクにつける簡易シャワー
・無洗米
・2Lの水
を購入する機会に恵まれました。

26日月曜日夜には
ポリタンクなどを持って
スタジオの道路の向かい側の
清水第四中学校の給水に行きました。

防災用の地下に貯めた生活用水を
もらいました。

20:20頃 行きましたが
待っている人は、いない状態でした。

すぐに行って、すぐに帰ってこれました。

飲料水用の給水車はその時間にはなかったです。

昼間の様子をみると
飲料水用の給水車には、人が並んでいましたが
生活用水の給水場所は、空いているように見えました。

車の移動中にちらっと見た感じの印象です。

断水生活では
圧倒的に生活用水の消費が多いです。

断水期間にもよりますが、自宅の飲料水は、
防災グッツとしてのペットボトルの備蓄で
3,4日かそれ以上不足しないように思います。

タイミングがあれば、念のため
2Lの水を購入しています。

トイレは、
使用して流したら
タンクに水を5L入れる。という運用をしています。

普段食洗機をつかっているので
食器洗い、炊飯器、シンク周りの掃除が
負担が大きいです。

ペーパーで拭いてから洗ったり
お皿にサランラップを巻いて使っています。

生活用水の移動は、重いです。
12Lぐらいのポリタンクを複数持っていたほうが良いと思います。
20Lのタンクも一度、水回りにセットしてしまえば楽なのですが
ともかく給水場所からの移動が大変です。
キャンプ用のキャリーカートがありますが
今のところ、給水場所の近くに車を止められているのでしようする機会はないです。

空いた容器は、殺菌処理して次回の給水に備えています。

近隣の地下水はもちろん
出は弱いですが、工業用の水も断水することなく出ています。

ヒロスダンススタジオの周辺の断水の状況報告でした。

長年のキャンプで学んだ経験も役立っていると思います。
特に、メンタル、精神的にはキャンプ経験が多かったことが良かったことだと感じています。

 

レッスンは、通常どおり行っております。
無理のない範囲で、お越しください。
お待ちしております。

断水など大変な状況ですが
いっしょに乗り越えていきましょう。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント