思い出す訓練が大事

社交ダンスの覚え方

 昨日のブログでも書きましたが
知識を技術しっかりと身に付けるためには

・自分が他の人に教えると良い
・教わっている時に相手の言葉をリピートすると良い

といういうことを書きました。

 

今日は、その先の話、

せっかく覚えた
知識もテクニックも

☑思い出せることが大事です。

 

思い出すためにちょくちょくアウトプットすること

忘れないためには、
ちょくちょくアウトプットしておくことが大事です。

社交ダンスの場合のアウトプットは、

☑言葉に出すこと

☑踊ること

の2つです。

ちょくちょくアウトプットして頭の整理をする

初めは
あんな感じ、こんな感じ、というような
言語化できない。。。という感じの
場合が多いと思います。

用語も、カウントもやや不明確。。。

 

その次の段階では、
キーワード、単語、専門用語を
使えるようになってきて

最後に、正しい用語を使って
言語化してしっかりとした文章で
アウトプットできるようになります。

この段階が

知識とテクニックが
言葉として
頭の中で整理されていきます。

 

違和感で上手にできていないと気づける

・第一段階

 なかなか上手に踊れないな〜

・第二段階

 だんだんと踊れるようになってきたな〜

・第三段階

 なんかへんだな〜
 という上手に踊れない時の違和感に
 気付けるようになる。

 

第三段階になると、
こうやって気をつけて踊ろう!という意識から
無意識的に踊っても、上手に踊れるようになって

✔上手に踊れていない部分の
 ”違和感”に気づけるようになると思います

 

 この段階になるとかなり踊りが身についてきたという
実感が得られると思います。

 

社交ダンスでも
日常生活でも
ビジネスでも

1.まずは、知識とテクニックを覚える

 

2.覚えた知識とテクニックを忘れないように
  ちょくちょく思い出す

 

3.感覚てき表現や単語ではなく
  しっかりとした文章で
 口に出して頭の整理をする

 

4.実際に動いて、無意識的に
  できるようになった段階で
  仮に上手にできなかった時
  ”違和感”に気付けるようにする

 

 しっかりと知識とテクニックを
身に付けられるように

1の覚えるだけではなく
4の上手にできなかった時の
 違和感に気付けるようになるまで

ちょくちょく知識とテクニックを
アウトプットすることで

 

☑覚えて、また、忘れて、また覚えて
 の繰り返しにならいように

していきましょう。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

コメント