ヒロス流考え方 動き方よりその役割(意味)が大事 社交ダンスのリードでも、 ビジネスでも、 いろいろな物事について意識(興味)を持っていると 見た目の動きだけでなく、 その動きの深い部分の 目に見えない役割(意味)に気づくことが多い という話しをします。 【意識】... 2019.11.17 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 ダンスやビジネスでも使える 学び方と覚え方 ・新しい踊り方 ・新しいステップ ・新しいやり方 など踊り方や、注意する点などを ✔覚えればできるというものではない 知識を力にする方法 という話をしたいと思います。 社交ダンスも、日常生活でもビジネスでも... 2019.11.11 ヒロス流考え方
社交ダンス 「好きだから」のたった一つで十分な理由 社交ダンスや日常生活でもビジネスでも 進化、上達している人の特徴について 話したいと思います。 ◆知識やスキルも大事ですが、 ”好きだから”やっているということ 「そんなに無理しないで!」 と、仮に誰かに止められても ... 2019.10.26 社交ダンス