スタッフ日記

Go to Eatと食事券を適度に楽しむ 

感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店を支援した■農林水産省のGo to Eat事業と同時に■ふじのくに静岡県GoToEatキャンペーン食事券を利用しています。私たち(ヒロスとミスズ)はぐるなび を 利用してGo To Eat で ...
ヒロス流考え方

上達のコツ:トラブル部分への「問い」が大事

上手に踊れない上手にできないここはこれでいいのかな?上手にできない部分を課題問題と気づくことが大事上達するきっかけは「問い」「疑問」を言葉にすることだと思います。 別の言い方をすると✔問いを立てるということが上達や改善のスタートになるという...
メンター

【やや重要】コミュニケーションの事実と鍛え方

コミュニケーションは上達の基礎社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでも☑相手を思った言動をとるためには コミュニケーションが大事・自分を成長させるポイント・自分を改善するポイント にコミュニケーションの中で気づけるからです。社交ダンスを...
スタッフ日記

大泉洋さんの紅白司会が楽しみ

祝 大泉洋さんのNHK紅白 白組の司会水曜どうでしょうの大ファンのヒロスとミスズです。無観客で開催の2020年の紅白歌合戦それだけでもどんな感じなるのかと年末を楽しみにしていたのですが、なんと、あの大泉洋さんが白組の司会!楽しみですね。サイ...
ヒロス流考え方

やり方や意見を変えることが上達のコツ

考えて行動するほどやり方も考えも変わる上達したい、もっと改善したいそんな気持ちが強ければ強いほど☑昨日までのやり方や意見や考え方も変わると思います。だから「考え方がよく変えるよね〜」という言葉をかけられたら✔いろいろ考えているから✔いろいろ...
お知らせ

社交ダンスのレッスン内容のご紹介

ヒロスダンススタジオのTwitterでレッスン内容公開中ヒロスダンススタジオのレッスン内容はどんな感じ?という疑問と不安、興味がございましたらご覧ください。ヒロス流社交ダンスのコツをTwitterに投稿しています。ただし、投稿の140文字の...
貸しスタジオ

時間貸しレンタルスタジオはシェア感覚でお得

所有しない時代借りる時代そんな時代に合わせてレッスン会場・練習場所としてご利用いただけます。静岡市清水区のレンタルスタジオ1時間~借りられます。■レッスン会場として■練習場所としてご利用可能です。特技や資格を活かして教えるレッスン会場・副業...
ヒロス流考え方

納得感ある過ごし方のコツ

社交ダンスから学んだヒロス流考え方の話です。社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでも納得感ある時間を過ごすには幸せになる気持ちが大事という話です。幸せを感じるヒロス流のコツの話です。納得感を得るには幸せな気持ちが大事楽しく踊りた〜い気持...
社交ダンス

楽しく踊るコツ私たちが目で追わない時間が大事

ダンスパーティーと違って社交ダンス教室で音楽を流して踊るときにも私たち(ヒロスとミスズ)の視線が気になるかもしれませんんが✔お客様(生徒さん)が、 自分自身の踊りと 音楽に集中して思いっきり踊れる 時間を確保したいと思います私たち(ヒロスと...
メンター

社交ダンスから学ぶカップルと人間関係のコツ

社交ダンスは男女が組んで踊る中社交ダンスの技術だけでなく相手に対する言動についても学ぶことが多いです。楽しい態度と適切な振る舞いが大事コロナ禍の今、以前のようにダンスパーティーがちょくちょく開催される場面が減っていると思います。 そんな中、...
社交ダンス

基礎と理論も覚えると楽になる

どうしてもルーティン(ステップの順番)を覚えることばかりが気になってしまうと思います。社交ダンスを楽に踊るために基礎と理論に興味を持つ足の位置の順番、身体の向き、カウントばかりが気になりそれを覚えることにエネルギーを使いがちです。 特に足の...
カップルのコツ

ヒロス流カップルのコツ言動に後悔しないこと

今日のブログは、 社交ダンスから学んだヒロス流カップルのコツの話です。自分の言動に後悔しないように過ごすこと・練習内容で意見が違ったとき✔相手に余分な言葉を発言してしまった と後悔しないように注意すること・相手の踊りに不満を感じたとき✔相手...
ヒロスダンススタジオ

転倒予防に早めの社交ダンス

バランス感覚と筋力強化に早めの社交ダンス社交ダンス教室のブログですので社交ダンスを引き立てる内容になります。 自分が好きな社交ダンスだから・社交ダンスの良い面や・社交ダンスの運動が役立ちそうだな〜という面に気づきやすいです。早めの社交ダンス...
社交ダンス

上達のコツ テクニックより心の状態を意識する

社交ダンスのレッスンをしていて男性の社交ダンサーについて時々気になることはテクニックだけでなく女性に対する想いをもっと強くすると良いと思います。社交ダンスでも 日常生活でも  ビジネスでもテクニックがあっても相手を想う心の状態が整っていない...
ヒロスのビジネスサロン

googleの影響とgoogleの独占禁止法について

Googleへの興味と利用しているアプリの話私ヒロスは、Googleのファンです。社交ダンスも 日常生活でも  ビジネスでもGoogleアプリの中で過ごしています。 具体的アプリは、下の方で紹介します。昨年は、 Google Cloud N...
スタッフ日記

健康と幸せのためにはわざわざ行動すること

楽しく過ごすために行動していますか 歳を重ねれば重ねるほど楽しい時間を過ごすためには☑意識的な行動と計画が必要なってくると思います。 体力つけたい、足腰を強くしたい気分転換したい、エネルギッシュな時間を過ごしたい楽しい時間をすごしたいほとん...
お知らせ

社交ダンス教室ブログのメニューのお知らせ

いつもヒロスダンススタジオのブログをご覧いただきありがとうございます。ヒロスダンススタジオのブログは、Googleアナリティクスに登録しておりアクセスいただいている状況がわかります。もちろん、固有端末はわかりません。直近の1週間の状況は◆ス...
社交ダンス

たくさん踊る社交ダンスの理由

当スタジオの特徴はたくさん踊ること実際に組んで音楽を流して踊ることが多いです。踊りながらレッスンすることが多いです。たくさん踊るようにしている理由なぜそうしているのかその理由は見たりするよりステップを学ぶより☑音楽を聞きながら踊ることの方が...
スタッフ日記

惜しみなく教えます

毎回のレッスンで惜しみなく伝えている理由毎回のレッスンで惜しみなくすべてを伝えようと必死にやっています。なぜならば私達の知識や感覚を100%アウトプットすることは相当難しいと感じているからです。つまり、動作やコツ、感覚を言語化したり一緒に踊...
ヒロス流考え方

学ぶ時に気をつける点

学ぶときに心得ておくこと☑簡単にわかったと勘違いしないこと☑学ぶことと自分でやれるようになるには 時間がかかると理解しておくこと教えてもらっているときはしっかり聞く自分が人に説明するときや教えるときには、一言一言を考えていると思います。勘違...
スポンサーリンク